ピックアップ特集
旅行記 56 件
-
ツアーを使わずにオーロラを観にカナダのホワイトホースへ 残念ながら‥
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/03/06 -
2020/03/15
(約12ヶ月前)
14 票
2月末にアメリカ留学中の息子から「3/6~1週間試験休みだからどこかに行かない?」と連絡があった。コロナのニュースは見ていたけれど、こんな事態になるとは思わず呑気に「オーロラでも観に行こうかね」と。今から思えば軽率な考えにバチがあたっちゃいました。氷点下になるロッジに滞在し、毎夜毎夜白い息を吐きながら、オーロラを待ち望んだが現れなかった‥コロナが終息したら次回は夏のオーロラツアーに参加したいと思う。3/6JAL成田→バンクーバー3/6~9バンクーバー空港側3泊 バンクーバー散策 3/9~12エアカナダで バンクーバー→ホワイトホース ホワイトホースのロッジに3泊3/12~15バンクーバー3泊3... もっと見る(写真36枚)
-
-
オーロラとヘリボードの旅~3
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/30 -
2020/02/05
(約1年前)
7 票
ホワイトホース3日目。今日はオーロラまで予定無しなので、ホテルのランドリーコーナーで洗濯。コインを幾ら入れるのかわからず苦労した。その後、街を散策。大きなスポーツ店は品揃え豊富で、ARC'TERYXも安かった?日本人店員さんが、色々相談に乗ってくれました。昼食に日本食屋さんに入りましたが、美味しくない。ハンバーガーにしとけば良かった(-_-;)郊外のスーパーマーケットは広々として、品揃え豊富。エルフ(ヘラジカ)のソーセージを購入しました。ホテルに戻るまでが、なかなか遠くて寒かった~。ホテルで仮眠するが、今夜もやはりバンドの生演奏で寝られない。夜は最後のオーロラ観測へ。雲っているため、オーロラは... もっと見る(写真19枚)
-
-
オーロラ鑑賞
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/04 -
2020/02/08
(約1年前)
12 票
【オーロラ鑑賞】ロッジ滞在で真夜中オーロラ鑑賞できるハードルの低い所ということで、ホワイトホースのKaleido Lodge Yukonさんに。✈︎1日目羽田→バンクーバー(ANA)→ホワイトホース(エアノース)乗り継ぎたっぷりの為、バンクーバーはめちゃくちゃ暇。電車で5分もしないアウトレットに行くことも考えたけど、スーツケースもあるので大人しくバンクーバー空港待機✈︎2日目真夜中にホワイトホース到着。Kaleido Lodge Yukonからお迎えに来て下さりそのままロッジへ。この日からオーロラ鑑賞をしましたが、残念ながら雲が多くオーロラ鑑賞できず。✈︎3... もっと見る(写真18枚)
-
世界最大の氷原とカナダ最高峰ローガン山 (World largest icefield & Canada's highest peak)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/09/05 -
2019/09/06
(約1年前)
20 票
9月上旬の約2週間、カナダのユーコン準州・アラスカ州東南部・カナディアンロッキーを旅してきました。最初のユーコン準州(一部アラスカ州)での旅の目的は、オーロラ・紅葉などの大自然、カナダ最北の北極海へのロードトリップ、極地(南極、グリーンランド)を除くと世界最大のクルアニ大氷河の絶景を眺める事です。ユーコン滞在は僅か7日間ですが、見どころ満載で寝る暇もない冒険旅行でした。ユーコンというとオーロラだけのイメージが強いですが、他にも沢山の魅力を見つけました。この3番目の旅行記は、最初にドーソンシティからアメリカ・カナダ最北の国境の道トップオブザワールドハイウェイ「世界の頂上の道」をドライブします。紅... もっと見る(写真45枚)
-
-
紅葉が始まる頃のホワイトホース
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/09/13 -
2019/09/16
(約1年前)
8 票
「寒くない時にオーロラが見られる」こう教えてもらって始まった旅の計画でした。出発前に想像していたよりずっと楽しい旅になりました。動画もあります。ブログで見てくださる方はこちらからhttp://site333274-6821-5058.mystrikingly.com/blog/trip-to-canada-day-2 もっと見る(写真35枚)
-
旅行記を投稿してみよう!