ナミブ砂漠周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A
Wi-Fi

ナミブ砂漠周辺 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

旅行予約

最安値を比較♪ JTB HIS トラベル・スタンダード・ジャパン…他

最安値

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 11 件

  • ソサスブレイ ロッジ 口コミ 8

    • ナミブ砂漠の入口目の前にある高級ロッジ
    • 満点の星空と野生動物
    ホテルランク
  • Sossus Oasis Camp Site 口コミ 4

    • ナミブ砂漠入口のキャンプサイト
    • 朝焼けのナミブ砂漠が見られるのはここだけ
  • Namib Naukluft Lodge 口コミ 3

    • 砂漠の中にあるオアシス
    • 夜3時くらいに起きてみると落ちてきそうな星空

観光 クチコミ人気ランキング 7 件

  • ナミブ砂漠 20

    • dead vlei
    • 赤・黒・青のコントラストを堪能
  • デューン45 17

    • 45番目の砂丘
    • 朝陽が昇りきらない内に登るのがベスト
  • ソーサスフライ 7

    • デッドフレイで有名です
    • ナミビア観光のハイライトですが、お天気次第で感想は大きく異なると思います。

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1 件

  • McGregor's Bakery 2

    • パイ類はリーズナブルで美味しいが他は高い
    • 砂漠のオアシス的施設があるソリテアのベーカリー。ぜひ一休みして行きましょう。

旅行記 161 件

  • ナミビア その2 ナミブ砂漠

    • 同行者:乳幼児連れ家族旅行
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2022/06/16 -  2022/06/19 (約9ヶ月前)

      南アでは6月16日(木)が祝日でしたので、金曜に有休頂き4連休としてナミブ砂漠を目指しナミビアへ向かいました。ヨハネスブルグからナミビアへは主に首都のウィンドフックか港湾都市のウォルビスベイに飛んでいますが、今は基本Airlink便しか飛んでいません。ナミビアは日本の2倍強ながら人口は約250万人という小さな国です。しかしここには絶景写真集にも常連的に出てくるナミブ砂漠があります。今回はこれを見に来ました。 もっと見る(写真30枚)

    • アフリカ50数各国の中でもナミビアは旅行者に大人気と聞いていたが、じゃぁ、ナミビアっていえばこれ! ってものが素人には思い浮かばないでいた。ナミビアには10泊したが「なるほど、こりゃ楽しい国だ!」って納得した。表紙写真は、ナビブ砂漠の砂丘 もっと見る(写真56枚)

    • ウォルビスベイからナミブ砂漠のハイライト デットフレイへ訪れた後、ナミビアをOUT

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2019/09/05 -  2019/09/06 (約4年前)

        2018年10月スタート 世界一周 アフリカ編ナミビアレンタカーの旅 最後はナミブ砂漠のハイライト 死の沼と呼ばれる景勝地デッドフレイへ訪れますスケジュール9/5 ウォルビスベイから本格的オフロードドライブにていよいよナミブ砂漠を目指し、ナミブ砂漠観光の拠点セスリエムまで及ぶ300kmものオフロードドライブ9/6 早朝の日の出に合わせホテルを出発しナミブ砂漠の絶景地へ(国立公園ゲートの外に宿泊したので日の出に合わせた到着は不可、ゲートが開くと同時にでかけました)デッドフレイ見学後は夕方16時発のケープタウン行のバスに乗るため、早い時間帯にナミブ砂漠を後にしてウィントフックへ向かいますウィントフ... もっと見る(写真83枚)

      • 2019年アフリカ大陸・あと半周!その2・ナミビア・リューデリッツ

        • 同行者:一人旅
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2019/03/10 -  2019/04/12 (約4年前)

          ケープタウンを出港して,1日終日航海。クリスタルクルーズは、オーシャンの2隻をリニュアルしていて、2017年の東アフリカとインド洋の島々の時は、リニュアル後のシンフォニーに乗船した。今回は、私にはセレニティのリニュアル後の最初の乗船になるので。とても楽しみだった。中華料理のシルクとブラジル・ステーキハウスも新設。此処はサラダとスープも美味しい!ナミビア1港目は、リューデリッツの港。船内から、砂漠の端っこの町と言う印象。ナミビアは、1990年に南アフリカ共和国から独立。アフリカ南西部のナミビ砂漠とカラハリ砂漠に代表される乾燥した土地が、広がるナミビア。国名のナミビアは”何も無い土地”と言う意味。... もっと見る(写真71枚)

        • 2019年アフリカ大陸・あと半周!その3・ナミビア・ウォルビスベイ

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2019/03/10 -  2019/04/12 (約4年前)

            ナミビア2つ目の寄港地はウォルビスベイ。★ナミビ砂漠ナミビアの大西洋沿いに南北約1,300kmに渡って広がる。約8,000万年前に生まれた最古のアプリコット色の砂漠が連なる姿は、世界1美しい砂漠と称されている。美しい形状の砂丘が有名なディーン45,最深部ソッサスプレイス等はCMの撮影場所にもなっている。ナミビアの年間、総雨量は平均400mm.1000年以上も生きる奇妙な植物”ウェルウィッチア(和名:奇想天外)ダイヤモンドやウランなどの地下資源に恵まれ、牛肉や水産物の輸出で外貨を稼ぎ、国民1人当たりの所得は5,000 ドルを超える。しかし、少数の豊かな層と多数の貧しい層に2極化しており、40パー... もっと見る(写真39枚)

          旅行記を投稿してみよう!

          旅行記を投稿する

          Q&A掲示板 3

          ナミブ砂漠周辺について質問してみよう!

          行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

          worldhusiast

          miharashi

          Miyatan

          sunny

          MARIEL

          seattle

          Andres

          satochan

          eimei

          インディー

          シューワールド

          belledune

          mondo

          いつのん

          北風

          …他

          • 現地ツアーの予約についてすぐに

            投稿:2019/04/01 回答:3

            アイガー

            ナミブ砂漠の現地ツアー会社にいくつか問い合わせたところ、カメレオンから3日間キャンピングツアー火曜日ウィントフック出発日が空いていると返事が来ました。予約するにはクレジットカードを入力して支払いをするので、再度質問したりしましたが中々返事が来ませんし、他の会社からもリスポンスが悪いので、カメレオンに予約しようと思っています。下記のURLが予約フォームです。細かい質問ですが、保険加入が義務付けられているようで、これは日本の保険会社で可能なのでしょうか。ちなみにツアー会社のweb... (もっと見る) by アイガー さん

            桃子

            ナミブ砂漠 ツアーで検索していて、この会社を見つけ、予約して行きました。保険はこのツアー用に別に入るのではなく、日本で海外旅行全体の保険に入りますから、それで大丈夫です。保険書類の英語表記のをプリントアウトして持って行けば良いでしょう。宿は、たしかこの会社が紹介してくれたのだったと思うのですが。カメレオンバックパッカーズホステル Chameleon Backpackers Hostel に泊まりました。https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Revi... (もっと見る) by 桃子 さん

            締切済

          • パイ類はリーズナブルで美味しいが他は高い

            4.0 旅行時期:2022/06 (1ヶ月以内)

            travelteechi

            travelteechiさん(男性)

            McGregor's Bakeryのクチコミ

            他の旅行記でも必ずと言っていいほどここのアップルパイが出てきます。正直他にお店もないので殆どの方がここで飲食をしている(せざるを得ない)だけですが、でも殿様商売ではなく、味も大変美味しかったです。アップルパイ、ミートパイ、エンゼルパイっぽいパイなど頂きました。値段もリーズナブルで美味しかった。メニューとしてはハンバーガーなどもありますが、これらは高かったので頼んでいません。砂漠にポツンと。ハイウェイオアシスというのはこういうところを言うんだとつくづく思いました。

          • 登るのは涼しい早朝に限る!

            3.5 旅行時期:2020/02 (1ヶ月以内)

            風神

            風神さん(男性)

            ビッグ ダディのクチコミ

            最寄りの宿泊可能エリアからでも車で1時間はかかります。登り口に、質素な(形ばかりの)トイレがあります。有名なデッドフレイと砂の大斜面で直接つながっています。私が登ったのは2月(南半球なので冬ではありません)ですが、昼間日向では40℃を超えました。当然砂は非常に熱くなり、裸足、裸足にスポーツサンダルでは火傷しそうになり、登ることはできません。体力の消耗も大きくなります。日の出前暗いうちに登り始め、頂上か上る途中で日の出を迎え、その後大斜面を一気に下って、デッドフレイに下りるのが、最良ルート、最良タイミングです。登りにかかる時間は個人差が大きいと思います。最低1時間は見た方がいいと思います。頂上からデッドフレイの端まで、一気に駆け下りれば5分から10分くらいでしょうか。

          • ナミブ砂漠の入口目の前にある高級ロッジ

            5.0 旅行時期:2019/12 (1ヶ月以内)

            ユー

            ユーさん(非公開)

            ソサスブレイ ロッジのクチコミ

            ナミブ砂漠の拠点となるセスリムにある高級めなロッジです。部屋は1棟毎の建屋となっていて、とても広く、また、砂漠エリアにいるとは思えないくらい清潔感も抜群です。屋外レストランがあり、ビュッフェ形式でゲームミートや魚などを目の前で鉄板焼きしてくれるディナーも目玉です。(ディナー、朝食付きで1泊20000~25000円くらい)。欠点はWiFiが弱いことですが、ナミブ砂漠周辺は恐らくどのロッジもWiFiは期待できませんね。

          • 朝焼けのナミブ砂漠が見られるのはここだけ

            4.5 旅行時期:2016/08 (1ヶ月以内)

            小春日和

            小春日和さん(男性)

            Sossus Oasis Camp Siteのクチコミ

            国立公園の入場ゲートは朝7時からしか開かないので、朝焼けを見るなら国立公園内に泊まる必要があります。宿泊施設はこのキャンプ含めて2つだけです。もう一つはすごく高いので事実上の一択です。トイレとシャワーがありますが、シャワーはお湯が出ない時があり、冬は厳しいです。それでも夜の星空は最高で、世界三大星空といわれるナミブ砂漠の星空を好きなだけ堪能できます。

          • dead vlei

            4.0 旅行時期:2019/04 (1ヶ月以内)

            けー

            けーさん(女性)

            ナミブ砂漠のクチコミ

            ナミビアの有名な観光スポットのdead vleiに行ってきました。ここまで行くにはガタガタの道が続いているので、途中の舗装路までは自走し、未舗装路が始まる所にある駐車場に車を停め、そこからはオフロードカーに乗せて行ってもらいました。1人往復170Rでした。その未舗装路も自走はできますが、途中何台かスタックしていたのであまりおすすめしません。目的地のdead vleiは本当に絵になる景色が一部にだけあってとても貴重に思えました。朝早く行くと(日の出と共に門が開く)観光客が少ない中で写真を撮れるのでおすすめです。

          ナミブ砂漠周辺 のクチコミ一覧(83)

          ナミブ砂漠周辺 地図

          ナミブ砂漠周辺トラベラーランキング

          4Tポイントを貯めよう

          チャンスは一日一回。
          エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

          4Tポイントとは?


          PAGE TOP