-
3.33
|
7 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 15 件
-
22件
- シェラトンからヒルトンへ
- 夢の水上コテージを体験
ホテルランク -
20件
- ゆったりとした休日を過ごせる
- モーレア島ではコスパの良いリゾート、食事も相対的にはリーズナブル
ホテルランク -
13件
- コンシェルジュが親切、レストランが美味しい!!!
- イルカと遊べます
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 17 件
-
クック湾
3.26
5件
- 静かな湾です
- モーレアらしい風景が楽しめます!
-
Motu Fareone
3.25
1件
- 素晴らしい海
-
ティキ ビレッジ シアター
3.21
3件
- なかなか
- ファイアーダンスがすごい!
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 4 件
-
フルーツジュース工場
3.23
6件
- ショップがメイン
- パイナップルジュースがおいしかった
-
ル・ソルベ・ド・モーレア
3.21
1件
- 小さいけど人気のアイスクリーム屋さん
-
モーレア ビーチ カフェ
3.09
1件
- オーシャンビューのカジュアルレストラン
- モーレア島 ショッピング (1件)
旅行記 140 件
-
タヒチ・奇跡の楽園 2
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/01/07 -
2013/01/12
(約12年前)
77 票
結婚25周年記念!第2弾 1に続きタヒチ2をお楽しみください。 もっと見る(写真20枚)
-
タヒチ・モーレア島
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/02/03 -
2015/02/03
(約10年前)
5 票
世界一周・船旅の寄港地タヒチタヒチ本島観光後ボラボラ島に行き最後にモーレア島に渡りイエローキャブで島をドライブ もっと見る(写真42枚)
-
タヒチの思い出(備忘録)
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1991/09/10 -
1991/09/17
(約34年前)
0 票
(この旅行記は備忘録&渡航歴塗りつぶしのために自己満足で登録しています。参考にならずに申し訳ありません<(_ _)>)ツアー会社:地中海クラブツアー名:モーレア8日間ホテル:地中海クラブモーレア(バカンス村)KIK、SN(H)と共に。9月10日(火)成田発13:55 エールフランス(AF280)パペーテ着5:50パペーテ発A.M.エアータヒチにてモレーア島へ(10分)モーレア着(バカンス村までバスで30分)11日(水)~14(土)バカンス村滞在15日(日)モーレア発夕刻 エアータヒチにて(10分)パペーテ着パペーテ発23:55 エールフランス(AF279)16日……日付変更線通過17日(火)成... もっと見る(写真0枚)
-
モーレア島の観光。
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/10/04 -
2019/10/04
(約6年前)
29 票
モーレア島はタヒチ島から18kmの所にある人口17,000人のハイビスカスが咲き乱れる庭のあるパステルカラーの住宅の美しい島です。 ブルーラグーンの海と白砂のビーチがあり、水上バンガローのあるホテルが何件があり、人々は素晴らしい風景を楽しみながら休暇を楽しみます。バイアレ埠頭からテマエ空港の向い行くとすぐにソフィテルホテルと美しいビーチを一望できるトアテアの丘があります。 ここからの風景は本当に素晴らしい。 南国のパラダイスに来たという気持ちでいっぱいになります。 すらし進むとパブリックの手前ビーチがあります。 ソフィテルホテルは水上バンガローのあるフランス系のホテルです。 もっと見る(写真26枚)
-
-
モーレア島までのアレミティフェリー。
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/10/03 -
2019/10/03
(約6年前)
14 票
タヒチ島とモーレア島は18kmで、アレミティーフェリーで約30分。 デッキからの眺めはとてもきれいです。 タヒチ島はパペーテの町中のフェリーターミナルから出て、モーレア島のバイアレという小さな町に着きます。 ターミナルの周りにはシャンピオンスーパーマーケットとレンタカー、レンタスクーターのお店があります。 もっと見る(写真27枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 20件
モーレア島について質問してみよう!
-
投稿:2025/02/25 |回答:3件
モーレア島で民泊をします場所的にはティアフラの先の多分HAURUという西海岸の集落のようですオーナーと宿に行く方法等をやり取りしているのですが、現在モーレア島には観光客の使えるようなローカルバスは無いということですタクシー(バカ高い)が唯一の足になりますが、数が多くないのでフェリー到着時に確保できないかも・・・みたいなお話・・・どうしたらいい?って尋ねたら「タクシーが無ければヒッチハイクして来たら」と言ってきました調べてみると確かに地元の人はそれが結構普通みたいな情報も散見さ... (もっと見る)
コロナ前に一人旅でモーレア島に日帰りしました。国際免許を取っていたので島内は4輪バギーでも借りてゆっくり回ろうと思っていましたが当時はバイアレ港辺りには4輪バギーのレンタル店が見つからずタクシーも見当たらずヒルトンモーレアラグーンリゾートアンドスパの送迎車がちょうど停車していたので有料ですがホテルまで乗せてもらいそこから徒歩でベルベデーレまで歩きバリハイ山の風景を堪能して再びホテルに戻りタクシーを呼んでもらいバイアレ港に戻りました。モーレア島、私は朝10時前のバウレア港へ到着... (もっと見る)
締切済
クチコミ(106)
-
モーレア島のLE PETIT VILLAGEから1Kmほど南のHAURUという地区の道端にあるアイスクリーム屋さんですローカルなお店ですが、車を停めて買いに来る人(一人分のおやつとか家族用のでかいのを)が次々いらっしゃるので恐らく地元でも人気のお店のようです1ポーションXFP300とそれほど観光地価格でもありませんすっきりしていて美味しかったですわざわざ出かけるほどでもないかとはおもいますが、レンタカーでこの方面においでになった時とかお宿が近い時はお勧めです
-
事前に申し上げますが、表題のMOTU FAREONEと共に(というよりこちらをお勧め)近くの名前の無い無人島をご案内します先ず、MOTU FAREONEですがMOOREA島の北西角・・・LE PETIT VILLAGEの沖にある小島(MOTU)でMOTU TIAHURAと隣り合っていますMOTU TIAHURAのほうはCOCO BEACH MOOREAが有名ですこちらはレストランを予約するとXFP500(片道)のボートで行くことができますMOTU FAREONEにはホテルとレストランがあり、送迎ボートもあるようで、ツアーにも組み込まれていることが多いです今回私はここから西海岸を少し2kmほど南下したHAURUという集落で民泊をしましたそこからカヤックでこの島へ行きましたのでその情報ですこの辺りの海は現地でガイドをされている方の動画で「ボラボラに匹敵」と評されていたのですが、その通り素晴らしい所でしたこの2つの島の間は砂地に所々珊瑚礁のある浅瀬がありCORAL GARDEN TIAHURAと呼ばれています検索していただくとエイが近くを泳ぐ動画などが出てきますが、実際に遭遇しましたこの浅瀬...
-
モーレア島でバイエア港からちょうど島の反対の西側(HAURUという地区)まで利用しました現在モーレア島では公共バスは実質運休(早朝と夕刻に1本づつ)のようでレンタカーやホテル以外の移動は送迎サービス会社の会社かタクシーのみとなります出発前に当サイトのQ&ADで送迎サービスの会社をご教示いただいて連絡しましたが、事前に宿泊施設に聞いていたタクシー料金と変わらなかったのでタクシーにしてみました(結果的にはタクシーのほうが安かった)利用したタクシーのドライバー氏に聞いたとところ、モーレア島には40台ほど・・・ほとんどはバイアレ等の東海岸の街をベースにしているようですタイミングにもよるとおもいますがフェリー到着時も多くはいません私はターミナル近くのスーパーマーケットで買い物してから20分ほどして戻りましたが、運よく1台だけ停まっていましたが、結構確保は難しいかもしれませんできれば予約が望ましいかとおもいます前述のように港や空港から離れた所からは予約(又は早めに電話で呼ぶ)が必須となります私はタヒチでの電話を持っていなかったので、帰りは同じドライバー氏にアポイントして迎えに来ていただきましたW型...
-
新しい情報がありませんでしたので投稿させていただきますバイアレ港のにはレンタカー屋とガソリンスタンド以外には何もありません注意しないといけないのはタクシーもあまりいないということですフェリー到着時でも1~2台・・・アイドルタイムだと運が良ければ停まっているかもです現在モーレア島の公共バスは実質運行されていない(早朝と夕刻に1往復づつのようです)のでホテル送迎やレンタカー以外の個人旅行ではタクシー又は送迎業者の利用になります時間が予めわかる方は宿泊施設から予約してもらうことをお勧めします港から徒歩3分程度の所にBAYSIDE MOOREA MAEKETというスーパーマーケットがあります今回私は民泊の自炊でした宿泊施設付近に大きな店が無さそうでしたのでここで必要なものを買いそろえました生鮮品・缶詰やお菓子など凡そ揃っていて酒類も豊富です値段はパペーテの大きなスーパーマーケットよりやや高い程度です因みにCHAMPIONという大きなスーパーマーケットがやや南にありますが、歩いてはいけませんレンタカーの方はそちらのほうが安いかもしれません尚、帰りのチケット窓口は船会社によって建物が違いますタクシ...
-
パペーテとバイエアを結ぶフェリーは4社あります私は3社までは事前にWEBで見つけましたが1社は現地で見つけました)所要時間は会社より5~10分程度しか変わりませんが、運賃はかなり違います運賃安い順に●TAUTEAhttps://tuateaferries.com/一番船が大きい/便数が少ない/日曜日運休/多分遅い●VAEARA’Ihttps://www.vaearai.com/船は普通のフェリーボートで大型/土曜日運休/遅い●TEREVAUhttps://www.terevau.pf/en/home/双胴高速船タイプ●AREMITIhttps://www.aremitiexpress.com/en/home/双胴高速船タイプ/便数が多い/一番安いTAUTEAとAREMITIの差は大人でXFP650ですので900円近く違います何故か各社の出航時間は近いタイミングが結構ありますホームページで時刻を確認して、予定が合うなら安い会社を使われると良いとおもいます各社往復割引やシニア(60歳以上)があるようです乗船場所は両港共同じ場所ですが、会社により建物が違いますのでご注意ください
基本情報
どんなとこ? | 周囲をカラフルなトロピカルフィッシュが生息する海と環礁に囲まれた美しい島。高級ホテルも多いが、繁華街を外れると昔ながらの地元の人々の生活が垣間見られる。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本から直行便が運航しているタヒチ島パペーテから入り、パペーテから国内線または高速フェリー。 |
時差 | 日本との時差は-19時間。タヒチ(仏領ポリネシア)の方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | パペーテから国内線でテマエ空港(TEMAE AIRPORT:MOZ)まで所要約15分、高速フェリーで約30分。 |
市内電話料金 |