1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 2025年5月のイベント

島根 2025年5月開催のイベント

  • ホーランエンヤ

    ホーランエンヤ

    祭り・イベント

    松江・松江しんじ湖温泉(島根)

    3.21

    評価詳細

    アクセス
    4.75
    人混みの少なさ
    4.75
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00
    バリアフリー
    4.00

    城山稲荷神社の神輿を堀から大橋川・中海経由で松江市東出雲町の阿太加夜神社(芦高神社)に送り、7日間の祈願ののち再び迎えるもので、船渡御の祭、御座船を囲む満艦飾の約100隻の船行列が壮観。船行列は、城山裏から堀川を通り大橋川へ出たが、現在は外堀に水門が設けられたため、大橋川までは陸行せねばならなくなりました。「ホーランエンヤ」という名称は、櫂伝馬船がはやす櫂歌の囃子から名づけられたとも、また「豊来栄弥」から生じたことばとも言われています。大衆の信仰に支えられ、370年も伝承されたホーランエンヤは、日本最大級の船神事の一つ。2012年10月には、ホーランエンヤを伝承するため、「ホーランエンヤ伝承館」が開館しました。 ...続きを見る

    アクセス
    ※城山稲荷神社まで
    松江城から徒歩7分
    JR松江駅からぐるっと松江レイクライン10分、「県庁前」バス停で下車、徒歩 5分
  • 開催が終了したイベント

  • 乙女峠まつり

    乙女峠まつり

    祭り・イベント

    津和野(島根)

    3.20

    評価詳細

    アクセス
    4.50
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.50
    雰囲気
    5.00
    バリアフリー
    3.00

    明治初め、長崎から流刑された数多くの信者が、拷問や投獄でもその信念を貫き通し、この地で命をおとしました。これらキリシタン殉教者に捧げられる「乙女峠まつり」では、津和野カトリック教会から約2km離れた乙女峠を目指して、聖母マリア像を中心に信者の巡礼の行列が続きます。正午より荘厳な野外ミサが行われ、殉教者に捧げられる聖歌の響きは、信者はもちろんのこと、観光で訪れた人々にも清らかな感銘を与えます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR津和野駅 徒歩 15分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
開催中止や日時の変更などが発生している場合もありますので、必ず各公式サイト等で詳細をご確認ください。

島根のクーポンが使える観光スポット

島根 クーポンが使える観光スポットを見る

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

島根の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP