豊橋の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.51
- 駐車料金は普通車200円 by サランさん
- 人混みの少なさ
- 3.47
- 広いので気にならない by あだっちゃんさん
- バリアフリー
- 3.57
- ベビーカーでずっと回ったが、アップダウンもそんなになくて疲れなかった。 by ほうしゅゆりかさん
- 見ごたえ
- 4.01
- 丸一日でも無理 by ブルーフォトトラベラーさん
のんほいパークは39.6haの広大な敷地内に整備された、動物園、植物園、自然史博物館、遊園地からなる複合施設で、一日中楽しめる観光スポットとなっている。JR二川駅から徒歩6分と交通アクセスもよい。 ナイトZOOなどイベントも開催される。
-
満足度の高いクチコミ(54件)
広くてキレイな動植物園♪
4.5
旅行時期:2022/09(約1年前)
豊橋にこんな立派な動植物園があるなんて、最近まで知りませんでした。 園内広々としている印象と...
続きを読む-
-
ぷるりんさん(女性)
豊橋のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 二川駅から徒歩で6分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [月]
[12月29日~1月1日]
- 予算
- 小学生 100円
大人 600円
中学生 100円
- アクセス
- 3.50
- 豊橋市民が「市電」と呼ぶ路面電車で、近くまでいくことができます by やっちまさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 混雑はありません by やっちまさん
- バリアフリー
- 2.25
- 城なので、、、 by やっちまさん
- 見ごたえ
- 3.48
- 豊川が望めます by タビガラスさん
駿河今川氏の属将牧野古白が永正2年(1505)に創建したという。徳川家康の三河統一により家臣酒井忠次が入城。家康関東移封後は池田輝政が入り、幕府成立後は徳川譜代の小大名が交代入城した。昭和29年に三層の隅櫓が再建された。◎酒井忠次(1527-1596)1542年父の死後、松平広忠に仕える。1564年今川氏の将、小原鎮実を攻めて三河を平定し、功によって吉田城を与えられた。姉川の戦、三方ケ原の戦、長篠の戦、小牧・長久手の戦などに活躍して功をたて、家康四天王の1人と称された。◎池田輝政(1564-1613)春日井郡清須生れの武将。織田信長・豊臣秀吉に仕えた。関ケ原の戦いの戦功によって徳川家康から播磨を与えられた。現在の姫路城は輝政が築城したもの。 ご城印を豊橋市美術博物館・豊橋市役所1階じょうほうひろばにて販売しています。
-
満足度の高いクチコミ(16件)
三河支配の重要拠点
5.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅東口から豊鉄路面電車で「市役所前」電停下車し徒歩で5分ほどです。豊橋公園内に...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
-
満足度の低いクチコミ(2件)
豊橋のお城
2.0
旅行時期:2020/12(約3年前)
豊橋駅から路面電車で約10分。川岸に1部の建物のみ復元されてます。広い豊橋公園の...
続きを読む-
-
マニー1980さん(男性)
豊橋のクチコミ:10件
-
- アクセス
- 市役所前から徒歩で3分 豊橋駅より
- 営業時間
- [日火水木金土祝] 10:00~15:00 外観見学は随時可。
- アクセス
- 3.53
- 公会堂の裏 by MIGHTY ATOMさん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- 早朝なので散歩する人がいます by MIGHTY ATOMさん
- バリアフリー
- 2.87
- 見ごたえ
- 3.46
- 公園の規模にしてはいろいろあります by まるいちさん
吉田城跡で、本丸跡には復元された3層の隅櫓 鉄櫓(くろがねやぐら)があり、一般公開されている。 園内に市役所や美術博物館やスポーツ施設がある。自然豊かな公園。
-
満足度の高いクチコミ(21件)
公園内のエールポスト
5.0
旅行時期:2021/12(約2年前)
豊橋駅から歩いて10分程、路面電車でも行けます。豊橋公園内に2020年NHK連続テ...
続きを読む-
-
トモヤさん(男性)
豊橋のクチコミ:3件
-
-
満足度の低いクチコミ(2件)
吉田城もある市民公園
2.5
旅行時期:2020/12(約3年前)
元吉田城跡であり、陸軍の施設の跡地にあるスポーツ施設、美術博物館などを備えた大き...
続きを読む-
-
マニー1980さん(男性)
豊橋のクチコミ:10件
-
- アクセス
- 豊橋公園前から徒歩で3分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.79
- 路面電車の駅から近い by MIGHTY ATOMさん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- バリアフリー
- 2.40
- 見ごたえ
- 3.83
-
満足度の高いクチコミ(16件)
昭和6年(1931年)8月完工の近代建築です
4.0
旅行時期:2019/12(約4年前)
国道1号線沿いの豊橋市公会堂は昭和6年(1931年)8月完工の近代建築です。 この南側を旧東海道が通り、吉田宿本陣跡などの名所旧跡もありますが、豊橋市中心部となる地区なので案内板だけが立の場所がほとんどです。
-
-
mireinaさん(女性)
豊橋のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市八町通2-22
- アクセス
- 4.16
- 豊橋駅構内にあります。 by maa7さん
- 人混みの少なさ
- 3.53
- バリアフリー
- 3.60
- 見ごたえ
- 3.39
-
満足度の高いクチコミ(11件)
観光案内と豊橋銘菓
5.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅コンコースの新幹線改札口と在来線改札口の間にあります。今回は「吉田城」の行き方と周辺観光...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市花田町字西宿
- アクセス
- 3.73
- 市電の「豊橋公園前」駅からすぐです。 by アップ59さん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 鬼っこは年中います。 by まるいちさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.68
毎年2月10日、11日に行われる鬼祭は有名。
-
満足度の高いクチコミ(13件)
赤鬼と天狗のからかい神事
5.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅東口から豊鉄路面電車で「豊橋公園」電停下車し徒歩で1分ほどです。平安末期の創建と伝えられ...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- アクセス
- 豊橋公園前から徒歩で1分 豊橋駅より
豊橋への旅行情報
- アクセス
- 3.50
- 二川駅からは少し離れていますが、駐車場もあります。 by maa7さん
- コスパ
- 3.82
- 入館料は400円です。 by maa7さん
- 人混みの少なさ
- 3.87
- 平日は込み合いは無かったです by メーグルさん
- 展示内容
- 4.11
- 江戸時代の旅の様子がよくわかる。特に旅日記は4トラの旅行記と同じで、江戸時代の旅人も同じことを考えていたのだと感じた。 by くわさん
- バリアフリー
- 3.06
- エレベーターあり by くわさん
「東海道」「二川宿」「本陣」という3つのテーマで常設展示。随時特別なテーマに基づく企画展を開催。平成17年4月には、旅籠屋「清明屋」も同時に見学できるようになった。
-
満足度の高いクチコミ(25件)
ここは江戸時代の4トラ
5.0
旅行時期:2019/02(約5年前)
旧東海道にある本陣跡にある資料館です。江戸時代の旅の様子が再現されていて、当時のガイドブックや、現代の旅行記に相当する旅日記が展示されています。旅行好きの4トラメンバーの方なら興味津々で見学できるでしょう。
-
-
くわさん(男性)
豊橋のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 二川駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- [月]
[12月29日~1月1日]
- 予算
- 小学生 100円
高校生 100円
大人 400円
中学生 100円
- アクセス
- 3.97
- 人混みの少なさ
- 3.25
- バリアフリー
- 3.05
- 見ごたえ
- 3.42
-
満足度の高いクチコミ(8件)
豊橋駅東口前の路面電車が走る大通り
4.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅東口正面の通りです。豊鉄市内線が東へ新川交差点まで走る大通りで、愛知県道143号線。中央...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市駅前大通1丁目
- アクセス
- 3.54
- 豊橋駅からは少し距離があるので、市電に乗ると便利です。 by アップ59さん
- 人混みの少なさ
- 3.81
- 日曜日でも空いていて、見やすいです。 by アップ59さん
- バリアフリー
- 3.75
- 見ごたえ
- 3.86
- 市内が一望できる by 五次門さん
-
満足度の高いクチコミ(9件)
豊橋の360°ビューを眺める
5.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊鉄市電「市役所前」停留所から徒歩で5分です。「吉田城」訪問の後、立ち寄りました。市役所東館1...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市今橋町1
- アクセス
- 3.37
- 二川駅北側に街道筋 by メーグルさん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- 平日なので少なかった by メーグルさん
- バリアフリー
- 2.80
- 街道は車が多いので注意 by メーグルさん
- 見ごたえ
- 3.68
- 私たちシニア層には興味深い by メーグルさん
- 住所2
- 愛知県豊橋市二川町・大岩町
宿公式サイトから予約できる豊橋のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.74
- 公園まで行けばすぐです by MIGHTY ATOMさん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- バリアフリー
- 2.64
- 見ごたえ
- 3.36
- 歴史ある教会らしい建物 by タビガラスさん
ロシア正教の教会。ビザンチン様式の白亜の聖堂には多くの美術工芸品やイコンが保存されている。 令和6年6月まで大規模保存修理中
- アクセス
- 市役所前から徒歩で3分 豊橋駅より
- アクセス
- 3.21
- 人混みの少なさ
- 3.88
- いつもはあまり人はませんが、お祭りのときはすごい人です。 by アップ59さん
- バリアフリー
- 3.07
- 見ごたえ
- 3.46
源頼朝、今川義元、徳川家康らの崇敬が厚かった。毎年7月第3金曜日には吉田神社境内で手筒花火が奉納される。(祇園祭)。
-
満足度の高いクチコミ(8件)
手筒花火発祥の地
4.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅東口から豊鉄の路面電車で「市役所前」電停で下車し徒歩で5分ほどです。御祭神は素戔嗚尊、牛...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- アクセス
- 豊橋駅から路面電車で
- 札木もしくは市役所前から徒歩で8分
- アクセス
- 3.29
- 市電の「豊橋公園前」駅から近く、駐車場もあります。 by アップ59さん
- コスパ
- 3.53
- 無料って、いい響き。 by まるいちさん
- 人混みの少なさ
- 3.33
- 展示内容
- 3.56
- バリアフリー
- 3.09
- 古い建物ですがちゃんとバリアフリーでした。ただ展示物や机等がロビーや通路を狭くしています。 by きえらんさん
中村正義、星野眞吾など郷土ゆかりの画家作品や吉田城に関する歴史資料等を収蔵・展示するほか、国内外の名品を紹介する企画展を開催している。
-
満足度の高いクチコミ(7件)
改修工事延期で臨時開館中
5.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅東口から豊鉄路面電車で「豊橋公園前」下車し徒歩で3分ほどです。豊橋公園内の一角にあります...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- アクセス
- 豊橋公園から路面電車で8分 豊橋駅より
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- [月]
[12月29日~1月3日] 年末年始
- 予算
- 特別展に限り有料
- アクセス
- 4.05
- 駐車場はあるしJR二川駅からも歩いていける距離 by huygensさん
- コスパ
- 4.59
- のんほいパークの入場料が600円で、植物園やこの自然史博物館も楽しめます。 by アップ59さん
- 人混みの少なさ
- 3.18
- GW期間中の平日に行ったけどそれほど混んではいなかった by huygensさん
- 展示内容
- 4.27
- 日本でトップクラス by Taigaa001さん
- バリアフリー
- 3.93
豊橋総合動植物公園内にある博物館。アナトサウルス化石、古生代・中生代・新生代等各種展示室。
- アクセス
- 二川駅から徒歩で6分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [月]
[12月29日~1月1日]
- 予算
- 子供 100円 豊橋総合動植物公園共通
大人 600円 豊橋総合動植物公園共通
- アクセス
- 3.32
- バスもありますが、車が便利 by OHBYさん
- 景観
- 4.00
- 小さな湿原ですが、たくさんの自然があります。 by アップ59さん
- 人混みの少なさ
- 3.64
- バリアフリー
- 1.90
-
満足度の高いクチコミ(7件)
シラタマホシクサは見ものです
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
葦毛湿原は愛知県の貴重な湧水湿地。世界的にも特殊な成り立ちの湿地。南方系と北方系の両方の貴重な...
続きを読む-
-
hirootaniさん(男性)
豊橋のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市岩崎町長尾
豊橋への旅行情報
- アクセス
- 3.71
- 豊橋駅すぐ by Cantinflasさん
- 人混みの少なさ
- 3.46
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 2.96
- 飲み関係など飲食店ばかりが目立つ地味な商店街でしたが、豊橋の有名チョコレート店やカレーうどんのお店もあり、今後に期待したいです by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(2件)
雨の日も風の日も大丈夫
4.0
旅行時期:2018/12(約5年前)
豊橋駅の北東にある「ときわ通り」はアーケード通りとなっているので雨に日も風の日も関係なく歩くこ...
続きを読む-
-
wisteriaさん(男性)
豊橋のクチコミ:58件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市松葉町1
- アクセス
- 3.50
- 駅の北口から徒歩で行けます by メーグルさん
- 人混みの少なさ
- 3.58
- 平日はゆっくりと見学できます by メーグルさん
- バリアフリー
- 2.67
- 見ごたえ
- 3.42
- 時代劇のセットのように見ごたえがあります by メーグルさん
- 営業時間
- 午前9時~午後5時
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日~1月1日)
- アクセス
- 3.73
- 人混みの少なさ
- 3.39
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.25
-
満足度の高いクチコミ(4件)
キレイなストリート
4.0
旅行時期:2018/12(約5年前)
豊橋駅の正面、駅前大通りと平行するようにある豊橋広小路通りは食事処もあるストリートで広い歩道も...
続きを読む-
-
wisteriaさん(男性)
豊橋のクチコミ:58件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市広小路3丁目
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.58
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 2.78
-
満足度の高いクチコミ(2件)
東海道五十三次 34番目の宿場
4.0
旅行時期:2022/08(約1年前)
豊橋駅東口から豊鉄路面電車で「札木」電停下車し徒歩で1分ほどです。牧野氏が1505年に城を築い...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
豊橋のクチコミ:29件
-
- 住所2
- 愛知県豊橋市札木町50
1件目~20件目を表示(全91件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。