旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
美ら海・本部・今帰仁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

美ら海・本部・今帰仁のショッピングスポット ランキング

3.38
アクセス
3.48
古宇利大橋を渡ると向かって左に広がる公園の中にあります by peanuts-snoopyさん
お買い得度
3.76
比較的リーズナブルです by peanuts-snoopyさん
サービス
3.62
良かったです by peanuts-snoopyさん
品揃え
3.60
地元産の品が購入できます by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.36

クリップ

営業時間
9:00-16:00
3.38
アクセス
3.63
本部町山川 by teratanichoさん
お買い得度
3.41
それなりの値段はする。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
サービス
3.55
丁寧な接客。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
品揃え
3.42
この界隈ではかなり多い方だろう。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
3.38
自動ドア完備である。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    元はやんばる海の駅だった。

    5.0

    旅行時期:2023/06(約6ヶ月前)

    平成15(2003)年にやんばる海の駅として開駅。その後沖縄島北部のお洒落な立ち寄りスポットと... 
    続きを読む
    して、スターバックス等をはじめ、北部に初出店となる店々を集めたオキナワハナサキマルシェとして令和元(2019)年3月にオープンした。キャッチフレーズは〝グルメ・ショッピング・アクティビティが咲き誇るモトブのリゾート市場という言葉には嘘はなく、新たな観光の拠点として、色々なお店やホテルが立ち並んでいる。 この場所の最も魅力的なものはアクセスの良さ。以前は車がないとかなり不便だった場所に〝バス停〟を併設することにより、空港まで乗り換えなしに行き帰りすることができるようになっており、敷地内のマハイナウェルネスリゾートは、那覇市のホテル同様の利便性がある〝やんばるのホテル〟として宿泊客を集めているようだ。 確かに海の駅時代とは比較にならないほど綺麗になっており、品揃えも良い店が並んでいることを踏まえ、集客につながっていることは明確だ。しかし古いものはそれなりの〝味〟があったので、それは少し残念に思えたところでもあった。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:17件

アクセス
許田ICからお車で40分
営業時間
08:30-19:00
3.35
アクセス
3.53
美ら海プラザ内 by teratanichoさん
お買い得度
3.50
オリジナル商品が沢山 by teratanichoさん
サービス
3.59
品揃え
3.84
オリジナル土産から定番土産まで揃っている by YS-11さん
バリアフリー
3.36
通路は広くとられていました by mamaくろーばーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    隣接の建物に移設

    4.0

    旅行時期:2020/11(約3年前)

    美ら海水族館にある売店です。以前は、水族館の出口すぐの所にありましたが、隣接した別の建物に移設... 
    続きを読む
    していました。今年の2月に移設したそうです。 水族館の生物をデザインしたグッズが揃っていて、お土産にお勧めです。コロナ禍ということで、マスクもたくさん種類がありました。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:13件

住所2
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地 海洋博公園内

ピックアップ特集

3.33
アクセス
3.50
国道449号沿いの本部観光協会と同じ建物内にあります。 by peanuts-snoopyさん
お買い得度
3.64
本部町の特産品が比較的安価に購入できます by peanuts-snoopyさん
サービス
3.29
それなりです by peanuts-snoopyさん
品揃え
3.71
本部町の特産品が揃っています by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.83

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    本部町の新鮮野菜や果物、本部産加工品などを販売している市場

    4.0

    旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)

    沖縄の本部半島にあるホテルに宿泊したときに、本部町周遊バスで昼食や買い物のために本部町を訪れ、... 
    続きを読む
    渡久地港そばにある沖縄そばのお店などで昼食を食べました。 そのときに何度か立ち寄ったのが「もとぶかりゆし市場」で、本部町観光協会の隣にあり、地元の特産品のお土産品などを物色して購入し、前にバス停がある本部町周遊バスで戻りました。 もとぶかりゆし市場で購入したものは パッションフルーツ(大袋) 1200円 アップルバナナ(1房) 850円 かまぼことさんたぎー など 宿泊先や自宅で食べましたが、美味しかったです。  
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:44件

住所2
沖縄県国頭郡本部町字大浜881番地1
3.32
アクセス
3.90
本部町市内 by peanuts-snoopyさん
お買い得度
4.50
地元のスーパーらしい値段 by peanuts-snoopyさん
サービス
4.00
それなりです by peanuts-snoopyさん
品揃え
4.40
充実していました by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    サンエー (V21もとぶ食品館)  地元の人の台所

    4.5

    旅行時期:2018/04(約6年前)

    旅行先で必ず探すのが地元のスーパーマーケットです。 地元の珍しい食材やお土産が購入出来る... 
    続きを読む
    からです。 今回もサンエー (V21もとぶ食品館)に来ました。 沖縄ではサンエーがいたる所にあります。 油味噌を探すと、なんとセールをしていました。 ラッキーです。 油味噌は沖縄の家庭では普通にある食材です。 
    閉じる

    higashimachi

    higashimachiさん(男性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:7件

営業時間
9:00~深夜1:00
3.32
アクセス
3.25
本部町の渡久地港のそば by peanuts-snoopyさん
お買い得度
3.13
それなりです by peanuts-snoopyさん
サービス
3.13
緩い感じです by peanuts-snoopyさん
品揃え
2.88
閉まっている店が多いのでよくわかりません by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
2.50

クリップ

住所2
沖縄県国頭郡本部町渡久地4

美ら海・本部・今帰仁への旅行情報

3.31
アクセス
3.50
オキチャン劇場前 by teratanichoさん
お買い得度
3.50
オリジナルグッズがある by teratanichoさん
サービス
3.50
品揃え
3.67
バリアフリー
3.00
店舗はさほど大きくないため、通路は狭めです by mamaくろーばーさん

クリップ

営業時間
夏期(3月~9月)9:15~18:30
通常期(10月~2月)9:15~18:30
3.31
アクセス
3.50
総合案内所「ハイサイプラザ」内 by peanuts-snoopyさん
お買い得度
3.50
観光地値段です by peanuts-snoopyさん
サービス
3.57
それなりです by peanuts-snoopyさん
品揃え
3.89
いろいろ揃っています by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    沖縄県内随一のやんばる(沖縄県北部地域)商品をそろえたお土産店

    4.0

    旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)

    沖縄の海洋博公園を訪れた時に利用した総合案内所「ハイサイプラザ」内にある総合お土産品店です。 ... 
    続きを読む
    沖縄県内随一のやんばる(沖縄県北部地域)商品をそろえたお土産店で、地元本部町産コーナーや美ら海水族館グッズなどもそろっていました。 店外には休憩施設もあり、やんばるの杜で購入したブルーシールのアイスクリームを食べました。 購入したものは ブルーシールのアイスキャンデー2種類 各200円 島豚ジャーキー25g(オキハム) 550円 島ラッキョウチップ(沖縄南風堂) 330円 
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:44件

住所2
沖縄県国頭郡本部町石川424番地 海洋博公園 総合案内所ハイサイプラザ内
3.31
アクセス
2.25
お買い得度
3.25
秘境のパンをうめだ阪急で買えるという事で… by azuraさん
サービス
3.38
品揃え
3.38
バリアフリー
3.25

クリップ

営業時間
10:00~17:00
休業日
土曜日
3.30
アクセス
3.42
瀬底大橋西袂449号線沿い by teratanichoさん
お買い得度
3.75
サービス
3.33
昔の食品スーパー by teratanichoさん
品揃え
3.67
沖縄食材の多いスーパー by teratanichoさん
バリアフリー
3.30

クリップ

営業時間
8時~24時

宿公式サイトから予約できる美ら海・本部・今帰仁のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.27
アクセス
3.13
本部町の中心地 by teratanichoさん
お買い得度
3.63
サービス
3.38
品揃え
3.75
沖縄の人が普段食べるものが多い品揃え by teratanichoさん
バリアフリー
3.50

クリップ

営業時間
9:00~24:00
3.27
アクセス
4.00
お買い得度
3.25
サービス
3.25
品揃え
3.00
バリアフリー
3.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    地元のスーパー

    4.0

    旅行時期:2021/12(約2年前)

    今帰仁にある地元のスーパーです。カフェ、レストランなどとともに3軒並びの壁が白く屋根がオレンジ... 
    続きを読む
    の沖縄の建物のうちの一つです。地元の方が多く利用されるようで、とりあえずなんでも揃っていました。お弁当やお惣菜なども多くありました。お店の方もとても感じいいです。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:12件

住所2
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊168
3.25
アクセス
3.42
人混みの少なさ
3.86
バリアフリー
3.38
見ごたえ
3.57

クリップ

営業時間
10:00~18:00 (最終受付 17:00)
休業日
年中無休
3.15
アクセス
2.25
瀬底島なのでレンタカーで・・・ by かみんちゅうさん
お買い得度
3.00
サービス
3.00
品揃え
3.00

クリップ

営業時間
11:00~17:00
休業日
木・金・土
3.08
アクセス
4.00
水納島のほぼ中心にあります。 by びびママさん
お買い得度
3.00
サービス
3.00
品揃え
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    素敵な雑貨がいろいろあります♪

    4.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    水納島ビーチから島の反対側へ抜ける道を進んで・・ ほぼ中心にあるちょっと気になるお店。オーナ... 
    続きを読む
    ーがこだわって選んだ水納島らしい雑貨を購入することが出来ます。お土産にぴったり。 住居兼店舗のお店は水着や砂のついた足での入室はご遠慮下さいとのこと。 お着換えしてから行って下さいね。 
    閉じる

    びびママ

    びびママさん(女性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:18件

住所2
沖縄県国頭郡本部町水納島

美ら海・本部・今帰仁への旅行情報

3.08
アクセス
3.00
お買い得度
4.00
サービス
4.00
品揃え
3.50
バリアフリー
2.00

クリップ

営業時間
1100~17:00
休業日
火水定休
予算
(昼)~999円
3.08
アクセス
4.50
お買い得度
4.50
サービス
4.00
品揃え
4.00

クリップ

住所2
沖縄県国頭郡本部町字渡久地6
3.03
アクセス
3.00
お買い得度
2.50
サービス
3.00
品揃え
2.00

クリップ

営業時間
14:00-17:00
休業日
水・木曜日

1件目~18件目を表示(全18件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

沖縄県の旅行ガイドまとめ

沖縄でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら