旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鹿児島市のグルメ ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
4.04
アクセス
3.90
天文館商店街の中 by 糸の切れた凧さん
コスパ
3.51
普通かな? by Kumiminさん
サービス
3.50
結構早く出ます by 岡目一目さん
雰囲気
3.47
シロクマの人形がいい by 岡目一目さん
料理・味
4.10
おいしいよ by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
3.17
エレベーターはあるかはわかりません by Kumiminさん
観光客向け度
4.38
観光客は多いです by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(210件)

    鹿児島旅行で皆さん必ず訪れます

    4.5

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    鹿児島天文館の「天文館むじゃき」1階のカフェ。カフェと言っても皆さん白熊をはじめとしたかき氷を... 
    続きを読む
    注文します。私の場合、一人なので普通サイズではなく小さいサイズのベビー白熊にしました。それでも結構な量でした。上から見ると確かに顔の形に見えまして、形を壊すのがもったいないと思うほどでした。 その種類は豊富で、通り一辺倒の白熊だけではありません。抹茶や赤熊や黄熊といったものもありました。冷たいかき氷にミルクや牛乳がふんだんに入っているので、体質によっては腸に注意をはらう必要があります。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    鹿児島市のクチコミ:16件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.48
アクセス
4.20
駅至近の複合商業施設内 by TaxNaXさん
コスパ
3.53
コスパが良いとは思わない by mj23さん
サービス
3.58
クレジットカード利用可能。 by QUOQさん
雰囲気
3.50
活気がある by mj23さん
料理・味
4.15
食べたことが無ければ是非一度ご賞味あれ!個人的に大好きなので笑 by にゃんだふるさん
バリアフリー
3.58
フラットだが席の感覚が車椅子仕様ではない by TaxNaXさん
観光客向け度
4.05
元祖白くまですから by TaxNaXさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(52件)

    かき氷

    4.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    鹿児島に来たら食べるべきものと言えばかき氷のしろくま 旅行支援のクーポンは使いづらいもので食... 
    続きを読む
    べたい店で使えないことも しかし地元料理にクーポン使いたかったのですが、駅からはむじゃきは遠いと思ってたらアミュプラザの中に入ってクーポン使用できました 練乳、フルーツ相まってやっぱり美味しいしろくま 
    閉じる

    さるく

    さるくさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:26件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.45
アクセス
3.69
仙厳園の有料駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.91
安くはないけど観光地なので妥当だと思います by Tom Sawyerさん
サービス
3.74
セルフサービス by Tom Sawyerさん
雰囲気
3.66
お店は新しく休憩するにはちょうど良い by ブルーフォトトラベラーさん
料理・味
4.03
美味しかったです by Tom Sawyerさん
バリアフリー
3.88
フルフラットで広い店内 砂利道は大変かも by M's travel abroadさん
観光客向け度
4.26
思わず入りたくなります by Tom Sawyerさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    仙巌園の正門近く 両棒屋 で休憩を兼ねてお団子とお茶 

    4.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    仙巌園の庭園はとても広いので何処かで休憩したくなります。 他にもお店がありましたが、こちらの... 
    続きを読む
    仙巌園 両棒屋さんでお団子をいただくことに。 閉園間近でしたが、ドリンクセット(500円)を注文。 お茶のサービスもあり、串にさしてあるお団子を美味しくいただきました  
    閉じる

    Tom Sawyer

    Tom Sawyerさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:4件

住所2
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1 仙巌園

ピックアップ特集

3.44
アクセス
3.84
観光客には分かり辛いかも by Japanese Onlyさん
コスパ
3.56
サービス
3.55
客が少ない時は従業員がカウンターの後ろに何人か立っているので食べ辛い by Japanese Onlyさん
雰囲気
3.52
お客さんが居るのに、箸の洗いが悪いという話が聞こえる声でしだします by kokoniさん
料理・味
4.05
こってりで美味しい by せりうさん
バリアフリー
3.20
観光客向け度
3.76
アクセスは良い。量は多くないので別の店にも行きやすい by kokoniさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    角地の店舗はシャッターが降りてて、隣が店の入口。これは分かりにくいぞ、、、

    4.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

     鹿児島市内にいくつかチェーン店があるようで、その名のとおりトントロがたっぷり入ったコッテリ系... 
    続きを読む
    のラーメンです。  たまたま、滞在していたホテルから歩いてすぐのところに、この本店があったので訪問した。角地に看板があり、すぐに分かったが、シャッターが降りていたので閉店かと思ったら、隣に明るい店の入口があり、そちらがお店の入口であった。かなり紛らわしいです。  入口にある券売機でチケット購入する形式です。トントロラーメンと白ご飯で1,010円也。 替え玉では細麺を選べたりするようなのですが、また訪問機会があればチャレンジしたい。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:18件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.43
アクセス
3.72
乗船したらスグ by mj23さん
コスパ
3.38
安いと思います。 by mj23さん
サービス
3.36
立ち食いソバや相応 by toto1さん
雰囲気
3.62
フェリー内なので、雰囲気は求めてはだめ by mj23さん
料理・味
3.61
立ち食いソバ相応 by toto1さん
バリアフリー
3.40
誰かに頼んで買ってきてもらいましょう。揺れるしセルフサービスは無理。 by gogo-taiwanさん
観光客向け度
3.95
讃岐&稲庭のうどん県民にはお勧めしない by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    鹿児島市⇔桜島のフェリー移動の15分でさくっと頂けます。

    4.5

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    今回、鹿児島旅行で、桜島観光のために桜島フェリーを利用した。ちょうど朝早い便だったので、桜島フ... 
    続きを読む
    ェリーの名物である「やぶ金桜島フェリー店」を利用した。 「月見うどん」(550円)を注文したら、目の前で手早く料理してくれて提供してくれた。一応立ち食い形式であるが、店の外のシートに座って食しても問題ないとのことでした。   うどんは、出汁があっさりとして美味しかったです。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:18件

営業時間
フェリーの運航時間による。
フェリーは、00:00?24:00(運休無し)
休業日
無休
予算
(夜) ~999円
(昼) ~999円
3.43
アクセス
4.23
鹿児島中央駅から徒歩5分くらい by mj23さん
コスパ
3.64
黒豚はやっぱり高いね by mj23さん
サービス
3.68
雰囲気
3.55
料理・味
4.24
黒豚はうまい by mj23さん
バリアフリー
3.40
観光客向け度
4.00
基本的に観光客だと思う by mj23さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    やっぱり黒豚~♪

    5.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    鹿児島に行ったなら、黒豚とんかつ食べたいよねぇ~! 鹿児島中央駅から徒歩5分位かな? ... 
    続きを読む
    有名人気店なので、並びます。と言ってもこの時代、発券機で発行して携帯番号札登録すると呼び出し連絡がきます。 平日13時過ぎで、20分位待ちました。 店内は、客席との間もちゃんと保たれて、気持ちよく食事が、できました。 テーブル席と座敷。 せっかく鹿児島に来たのだから、黒豚ロースカツ定食! 甘くて、ほんのりピンク色のお肉。 ソースは3種類。 2100円といいお値段だけど、それだけの価値あります! QR決済やカード使えます。 こんな時期だからかな?伝票の裏に名前と連絡先書いて下さい。と。 1人なので、しゃぶしゃぶは無理だけど、とんかつなら食べれるよね! 
    閉じる

    hikko

    hikkoさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:6件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円

鹿児島市への旅行情報

3.43
アクセス
3.83
仙巌園バス停降りてすぐです。 by MOKKOさん
コスパ
3.94
チェーン店なので、他のスターバックスコーヒー店と値段は変わりませんでした。 by Lily-junjunさん
サービス
4.00
人混みの少なさ
3.79
土曜なのにすいてました by てっどさん
雰囲気
4.50
昔の洋館だけあって豪華な雰囲気の中でコーヒーを味わうことができました。 by Lily-junjunさん
料理・味
4.15
コーヒーには、コクがあり身も心も温まりました。 by Lily-junjunさん
バリアフリー
3.88
観光客向け度
4.50
このような素晴らしい環境の中で、貴族気分を味わえます。 by Lily-junjunさん
見ごたえ
4.13
移築・改築された建物なので店内も普通のスタバと違います by かるあみるくさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    コンセプトスタバ!

    5.0

    旅行時期:2021/08(約3年前)

    旧薩摩藩主、島津家ゆかりの登録有形文化財「旧芹ヶ野島津家金山鉱業事業所」を改装。 鹿児島仙... 
    続きを読む
    巌園のほぼ隣にあるコンセプトスタバです! 洋館なので、神戸の異人館に少し似ている感じ。 2階もあります。 私が行った時は平日のお昼だったので空いていました。 メニューやお値段は他のお店と大差なし♪ 鹿児島に行かれたら絶対行って損はないです! 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:9件

営業時間
8時00分~21時00分
3.41
アクセス
3.89
天文館アーケードからすぐ by ゆきりんさん
コスパ
3.62
お得感があります by 糸の切れた凧さん
サービス
4.07
サービスの質はかなり高い by 糸の切れた凧さん
雰囲気
4.09
清潔で雰囲気も良い by 糸の切れた凧さん
料理・味
4.49
とってもおいしいよ by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
3.74
観光客向け度
4.18
万人に優しいお店 by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    黒豚しゃぶしゃぶランチ

    4.5

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    土曜日に予約を入れたかったのですが、2週間前に電話をして既に満席。 金曜日のランチを予約しま... 
    続きを読む
    した。 しゃぶしゃぶは2名からとありますが、ひとり旅でどうしても食べたかったので電話をするとokいただきました。 いただいたのは3300円の黒豚しゃぶしゃぶランチ。 お出汁が美味しくて持ち帰りたいくらいでした。 
    閉じる

    マユミ

    マユミさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:5件

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)3,000~3,999円
3.40
アクセス
3.94
天文館通りからすぐです by sikokiさん
コスパ
3.88
サービス
4.09
雰囲気
4.06
個室も多くゆっくりできました by sikokiさん
料理・味
4.39
郷土料理のお店です by sikokiさん
バリアフリー
3.28
観光客向け度
4.40
立地もいいですし、お勧めです by かずひなさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    おひとり様でも気軽に入れます。

    5.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    鹿児島市内での夕食に利用しました。 スマホで検索して評価も高かったのと、天文館エリアで、... 
    続きを読む
    滞在ホテルからも近かった。 お店の外観は立派で、ちょっと敷居が高そうな感じもありましたが、メニューを見るとリーズナブルな値段設定でした。 鹿児島の六白黒豚しゃぶ鍋を食べたかったのですが、おひとり様で注文できるお店が少ない中、こちらは1名分から注文できます。 そこで、六白黒豚しゃぶ鍋もセットになった「吾愛人膳」(3,500円)を注文。 お通し、酢の物、お刺身盛り合わせ、おでん、握り寿司、てんぷら盛り合わせ、黒豚とんこつ、六白黒豚しゃぶ鍋、最後にデザート。 どれも上品な味付けで、量的にも十分で、コスパはとても良いです。 おひとり様でも安心して入れるお店です。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:18件

予算
(夜)4,000~4,999円
3.39
アクセス
3.75
天文館電停から450m by hidezouさん
コスパ
3.78
サービス
3.72
大根のお新香 by hidezouさん
雰囲気
3.77
料理・味
4.04
チャーハン最高! by キズナさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.91

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    鹿児島に行ったら先ずは此処でと思ってました。

    4.5

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    午後の開店時間に訪問、 先に4人待ち客が居て5番目で入店せり。 座ると同時に大根のお新... 
    続きを読む
    香が付いてきます。 隣りの兄ちゃんが半チャーハンを注文していたので真似しました。 ラーメン 750円 半チャーハン 300円 豚骨スープですがしつこくなく美味かったっす♪ 店内は雑誌や漫画本が置いて在り、地元民御用達って雰囲気。 四人座れる座敷席も在ります。 天文館公園の目の前なので初めての訪問でも判り易いと思ふ。 再訪確定鹿児島ラーメン屋さん♪ 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    鹿児島市のクチコミ:43件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる鹿児島市のホテルスポンサー提供

3.39
アクセス
4.05
宿(南洲館)近く by @タックさん
コスパ
3.58
うなぎとしては食べやすい価格帯も by @タックさん
サービス
3.57
「混み」に慣れている by @タックさん
雰囲気
3.69
開店中は混んでる by @タックさん
料理・味
4.10
コレは総合的なもので判断、そして個人的には、今日はハズレ by @タックさん
バリアフリー
3.31
分かりません by @タックさん
観光客向け度
3.75
観光客の皆さんにもぜひ食べてもらいたい。 by universeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    天文館のアーケード内にある地元で人気の鰻やさん

    4.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    鹿児島旅行で天文館のホテルに宿泊し、事前に調べておいた口コミで人気の末よしさんへ。 鹿児島出... 
    続きを読む
    身の歌手の方がテレビ番組の中で紹介していたのもあり楽しみに伺いました。 とても脂がのった鰻でタレは東京人の私からすると甘めの濃いめですが、美味しく頂きました。 また、鹿児島に行った際は訪問します。 
    閉じる

    エドエド

    エドエドさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:5件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円
3.38
アクセス
4.00
天文館店は店の前まで来るとあ〜って思うけど、初めてだとわかりにくかった by 味付けのりさん
コスパ
4.00
鹿児島と東京じゃ値段が違います by 味付けのりさん
サービス
4.11
雰囲気
4.13
料理・味
4.50
ねぎと柚子胡椒もたっぷり食べられます by 味付けのりさん
バリアフリー
3.27
観光客向け度
4.11

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    高級そうなお店ですが、リーズナブルな値段

    5.0

    旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)

    前回の鹿児島旅行の際、鹿児島市観光案内所のおススメで訪問したことがあるお店です。 今回も... 
    続きを読む
    再訪しました。天文館本通りから少し離れたところにあって、ロケーションとしては便利だと思います。 店舗は2F・3Fです。1F入口手前には黒豚のモニュメントがあります。 しゃぶしゃぶがメインのお店ですが、トンカツも美味しくておススメだったので、今回も「黒豚ミルフィーユかつ御膳」:2,400円と島美人ロック:400円を注文。 最初に御前セットが出るので、酒のアテになります。なお、お酒飲まないなら、御前抜きで定食にすれば、もっと安い値段になります。 店内は高級感があってとても落ち着いた雰囲気ですが、値段は全体的にリーズナブルな設定になっているのでおススメです。 人気店なので、時間帯によっては事前予約しておいた方が良いかも。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:18件

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
3.37
アクセス
3.94
鹿児島中央駅からすぐ。駐車場数台分あり。共研公園南口交差点角。 by mirakanさん
コスパ
3.88
地元ならではの納得価格 by mirakanさん
サービス
3.85
掃除が行き届いていない。 by yuramataaaaaさん
雰囲気
3.68
畳とか、ちょっと汚い by mirakanさん
料理・味
4.14
ロースかつが美味しい。くどくなく最後まで美味しく食べられます。 by mirakanさん
バリアフリー
3.14
観光客向け度
3.73

クリップ

アクセス
鹿児島中央駅より徒歩9分
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.37
アクセス
3.74
天文館電停から天文館本通りアーケード入ってすぐです by どーもくんさん
コスパ
3.74
良いと思います。 by どーもくんさん
サービス
3.75
感じが良いです by どーもくんさん
雰囲気
3.90
2階の茶房は落ち着いた雰囲気です by どーもくんさん
料理・味
4.02
鹿児島のお菓子の代表格です by どーもくんさん
バリアフリー
3.25
観光客向け度
4.38
観光客に是非お勧めです。 by どーもくんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    ホッと一息できる場所

    5.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    天文館アーケード内にある、薩摩蒸気屋さんのお菓子が1階で販売。2階が喫茶店になっています。 ... 
    続きを読む
    木の温もりが暖かい感じの店内です。 焼きドーナッツやケーキ。和菓子なとのセットがあり飲み物が選べます。コーヒー、紅茶など。 軽食もあるみたいです。 こじんまりとして、ゆっくりできる店内でした。 
    閉じる

    hikko

    hikkoさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:6件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.36
アクセス
4.05
天文館のバス停から近いです。 by 若葉パパさん
コスパ
3.25
確かに具沢山ではあるけど、、、1杯1000円は正直、高いと思う。 by 若葉パパさん
サービス
3.70
雰囲気
3.80
料理・味
3.94
※人それぞれです。あくまで私の評価。 by ジートさん
バリアフリー
3.27
観光客向け度
4.05
有名店であり、話のネタにはなります by ジートさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    あっさりスープにたっぷりの野菜

    4.0

    旅行時期:2021/06(約4年前)

    鹿児島でラーメンといえば、こむさらきですね。以前来た時は、うん十年前 どんな味だったか思い出... 
    続きを読む
    せず行きました。ラーメン並盛980円をオーダー たっぷりのキャベツにたっぷりの細切れのお肉、スープがあっさりしていて 麺も美味しかったです。 
    閉じる

    rupula11

    rupula11さん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:9件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

鹿児島市への旅行情報

3.36
アクセス
4.55
鹿児島中央駅に隣接。アミュプラザ5階 by ゆきひめさん
コスパ
3.94
これで1000円は安いと思います by ゆきひめさん
サービス
4.21
カウンター内の板さんの接客がすばらしい by bonitanさん
雰囲気
4.14
綺麗で清潔。雰囲気がいい。 by ゆきひめさん
料理・味
4.58
とても美味しいです by ゆきひめさん
バリアフリー
3.33
観光客向け度
4.12
駅に着いてすぐ黒豚が食べれる by ゆきひめさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    そばつゆでいただく黒豚しゃぶしゃぶ!

    4.5

    旅行時期:2022/08(約2年前)

    アミュプラザ鹿児島5階に入っている和食レストランです。黒豚を使った料理がメインです。今回は予約... 
    続きを読む
    なしで伺いましたが、ディナータイムより少し早い時間だったので、すぐに入店できました。予約席がたくさんあったので、予約必須なのかなと思います。色々食べたかったため、黒豚しゃぶ単品(黒豚しゃぶ肉、野菜盛り合わせ、生そば)、黒豚ミルフィーユかつ皿、新鮮きびなごフライを注文。黒豚しゃぶはそばつゆでいただきます。ねぎがたっぷり入ったそばつゆと黒豚がとても合い、最高でした。ミルフィーユかつも最高で、食感がめちゃくちゃ柔らかく、おいしくいただきました。鹿児島へ行ったらまた再訪したいです!。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:20件

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
3.36
アクセス
4.39
駅に2店舗あります by mimotoさん
コスパ
3.50
サービス
3.59
雰囲気
3.70
料理・味
3.80
バリアフリー
2.94
観光客向け度
3.93

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.35
アクセス
3.95
天文館なので、車でもタクシーでもバスでも何でも便利。 by universeさん
コスパ
3.53
手頃な価格。 by universeさん
サービス
3.82
丁寧でした。 by universeさん
雰囲気
3.87
観光客の方が多くて賑やかでした。 by universeさん
料理・味
3.95
薩摩地方特有の甘めの味付け。御刺身やいろいろ楽しめる。 by universeさん
バリアフリー
3.36
整備されていて利用しやすそうでした。スタッフのサポートあれば。 by universeさん
観光客向け度
4.25
観光客向け。 by universeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    ランチお得できびなご・黒豚も味あえて良かった!

    4.5

    旅行時期:2021/06(約4年前)

    熊襲亭は鹿児島市内では高いランクの飲食店にあたる様です。ランチはさほど高くなくお手頃に美味しい... 
    続きを読む
    ものが食べられそうだと鹿児島旅行の際、予約して行きました。口コミサイトで調べるととても混雑して予約等必要と書かれていましたが、新型コロナの緊急事態宣言下では、お客さんはとても少なかったです。 昼しゃぶランチ2,200円税込にしまして、黒豚のしゃぶしゃぶとキビナゴの刺身も食べられてとてもお得でした。 
    閉じる

    rupula11

    rupula11さん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:9件

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
4.19
鹿児島中央駅構内 by samcyanさん
コスパ
3.81
サービス
4.03
雰囲気
3.84
買いやすい by samcyanさん
料理・味
4.18
鹿児島の味 by samcyanさん
バリアフリー
3.80
観光客向け度
4.14

クリップ

住所2
鹿児島県鹿児島市中央町1-1 えきまち1丁目鹿児島
3.35
アクセス
3.89
天文館で飲んだ後に最適な場所 by ozackさん
コスパ
4.23
300円ですよ!! by cotton-candyさん
サービス
3.56
雰囲気
3.71
よくあるラーメン屋 by ozackさん
料理・味
3.84
すばらしくあっさり by ozackさん
バリアフリー
3.00
狭い店内です by Shunsuke Matsumotoさん
観光客向け度
3.61
話のネタに行ってみては by ozackさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    こってり系ラーメンに飽きたら、元祖あっさり系ラーメンがおススメ。

    4.5

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    鹿児島県旅行で、夜食で目的としていたラーメン屋が、台風休業でした。 スマホで検索して見つ... 
    続きを読む
    けたお店。文化通り商店街から少し外れたところにあります。 周囲は繁華街で、ちょっと場違いな感じがします。 入口の券売機にて食券を購入し、カウンター席に案内された。 でてきたラーメンは、鹿児島ラーメンには珍しく、鶏ガラベースのとてもあっさりしたラーメンでした。帰り際に、女性店員さんに聞いたところ、1949年創業から続いている元祖アッサリ系ラーメンの老舗でした。 こってり系に飽きたらぜひ。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:18件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全604件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

鹿児島県の旅行ガイドまとめ

鹿児島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら