window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

南紀白浜の温泉 ランキング

3.46
アクセス
3.54
白浜温泉の旅館街から、ほど近くにあります by ふわっくまさん
泉質
4.02
透明で、少し塩分を感じます by ふわっくまさん
雰囲気
4.55
海が眺められ、露天風呂らしさを満喫できました by ふわっくまさん
バリアフリー
2.14
段差が多いので歩けない人には厳しいと思います by 沙羅瑳さん

クリップ

日本最古の露天風呂、太平洋に沈む夕日を眺めながらの入浴は格別である。

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    海の目の前の露天風呂

    5.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    JR白浜駅から明光バスで湯崎バス停下車徒歩5分です。秋田県の不老ふ死温泉みたいな波打ち際の露天... 
    続きを読む
    風呂です。簡易的なロッカーがあり、その奥に2つの露天風呂があります。1番奥の露天風呂からは波飛沫がかかるほどの海の間際にあります。 
    閉じる

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:9件

アクセス
白浜駅 バス 15分→湯崎下車 徒歩 5分
南紀白浜IC 車 15分
3.43
アクセス
3.67
駅からバスで20数分でつきます by ゆきうさぎさん
泉質
4.26
ぬるめでゆっくりつかれました by ゆきうさぎさん
雰囲気
4.01
海沿いにあり眺めも〇 by ゆきうさぎさん
バリアフリー
2.82
古い建物なので。 by ごまさん

クリップ

南紀を代表する古くからの名湯。ハマチ養殖のいかだが浮かぶ田辺湾や、白い砂浜の白良浜沿いにホテルや旅館が明るい海を背景に立ち並んでいる。太平洋に面した湯崎の突端、波に洗われる岩場に「崎の湯露天風呂」がある。天然の大きな岩くぼにたたえて湯煙を立てつづけるこの湯は、日本書紀・万葉集などにも登場する。潮騒を耳に、太平洋に沈む夕日を眺めながらの入浴は、まさに大尽気分。このほか、奈良朝風のユニークな建物で、二つの泉質の異なる温泉を同時に楽しめる公衆浴場「牟婁の湯」や、「白良湯」、水着着用の露天風呂「しらすな」がある。◎牟婁の湯、温泉街中心に立つ、太平洋に面した鉄筋2階建の、奈良朝風のユニークな建物。浴室は鉄平石張り。湯船はまん中で2つに仕切られ、重曹泉83度と、食塩泉75度の2種類の湯があふれている。湯はリューマチ・運動器障害・創傷・火傷・慢性湿疹・婦人病・更年期障害などに効く。

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    ぬるめでゆっくり浸かれます、日帰り、足湯もたくさん

    5.0

    旅行時期:2023/11(約1年前)

    私はホテルに泊まりましたが、車窓から日帰り、足湯がたくさん見られました。 牟婁の湯、白良湯、... 
    続きを読む
    足湯も湯崎浜広場足湯、つくもと足湯、御船足湯など、たくさんあり、湯めぐりが楽しめます。バスからも温泉街を通るときに硫黄の香りがふわりとしました。 ホテルの温泉も海を皆が入ることが出来る展望風呂があり、くつろげました。 
    閉じる

    ゆきうさぎ

    ゆきうさぎさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:16件

アクセス
白浜駅 バス 15分
南紀白浜IC 車 15分
3.36
アクセス
3.52
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
泉質
3.42
無色透明ではありますがまずまず by kasakayu6149さん
雰囲気
3.91
スーパー銭湯の様で綺麗 by kasakayu6149さん
バリアフリー
3.30

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    充実のお風呂☆家族連れで楽しめる施設です。

    4.0

    旅行時期:2021/04(約4年前)

    770円で室内・露天ともに豊富な種類のお風呂!(タオル別料金) これはお得でした。 内... 
    続きを読む
    湯も露天も、それぞれお湯の温度が高め・ぬるめとあって好みを探してみるのもよいと思います。 個人的には、露天でTV見られるのがなんともいえない非日常でよかったです。 ちょうとTVで紀州のドン・ファンのニュースやってて、そういえばこのへんだよねーと思ってみたりw 風呂上がりにはもちろんビールいただきます(^_^) お食事処も広くて充実しており、子連れ向け、できれば隣に見えてたグランピング施設に子ども連れてきてみたいものです。 空港や駅からバスでひょいと来れるのも運転できない人間にとってプラスですね。 時刻表貼っておきます。 https://meikobus.jp/common/pdf/scheduled/shirahama/timetable15.pdf 
    閉じる

    らびたん

    らびたんさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:6件

アクセス
JR白浜駅下車、車で約5分。国道42号線田辺市新庄町田鶴交差点より、白浜道路入り約5キロ。白浜駅より、白浜町巡回バスまたは湯崎方面行き(とれとれ市場経由)に乗り、「とれとれ市場前停留所」下車すぐ。
営業時間
入浴9:00~23:00
休業日
年中無休

ピックアップ特集

3.34
バリアフリー
2.94
普通です。 by ジャッカルさん
トイレの快適度
3.58
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数
2.70
申し訳程度 by kasakayu6149さん

クリップ

住所2
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058番地の1
3.33
アクセス
3.77
車m場便利 無料駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
泉質
3.93
無色透明 体があったまる by ブルーフォトトラベラーさん
雰囲気
4.03
風情がある露天風呂 by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
2.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    日帰り温泉施設

    4.5

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    JR紀勢本線白浜駅から明光バスで約15分ほどの古賀浦バス停から徒歩2分です。ラーメン屋が併設された日帰り温泉で浴槽は広くはないですが、森の景色の露天風呂も2つあります。大人800円です。お休み処もあります。

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:9件

アクセス
JR白浜駅→明光バス三段壁行き、7分。古賀浦バス停下車、徒歩30秒
営業時間
10:00〜22:00
休業日
水曜日 (祝日の場合は翌日)
3.32
アクセス
3.93
白良浜の近く by しろんさん
泉質
3.79
雰囲気
3.33
バリアフリー
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    ここだけ

    4.0

    旅行時期:2021/06(約4年前)

    南紀白浜に行ったときに、この足湯につかった。 本当は、一般の外湯にも行きたかったのだが、コロ... 
    続きを読む
    ナの影響で、白浜町民以外は利用できず、唯一、ここだけが開放されてた。 お湯はぬるめだが、真っ白なビーチが見えて、気持ちがよい。 
    閉じる

    DAHON Traveler

    DAHON Travelerさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:32件

営業時間
8:00~22:00(7・8月は7:00~22:00) ※午後10時に自動消灯します
休業日
なし

南紀白浜への旅行情報

3.31
アクセス
3.55
近くにバス停あり by 私鉄沿線97分署さん
泉質
3.94
砿湯(まぶゆ)源泉、行幸源泉両方楽しめます by nefertiti_mamiさん
雰囲気
3.55
よく言えば昔ながら・悪くいえば暗い by 私鉄沿線97分署さん
バリアフリー
2.71

クリップ

ユニークな建物で、泉質の異なる温泉を男女各2つの浴槽に給湯している。

アクセス
白浜駅 バス 15分
南紀白浜IC 車 20分
予算
【料金】 大人: 420円 中人140円、小人80円
3.31
アクセス
3.77
白良浜の横 by teratanichoさん
泉質
3.78
ナトリウム塩化物泉 by teratanichoさん
雰囲気
3.45
番頭台があるレトロな温泉 by しろんさん
バリアフリー
3.00
浴場は2階(階段のみ) by しろんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    白良浜横にある日帰り温泉

    4.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    海水浴場として有名な白良浜の横にある日帰り温泉。昔ながらの銭湯を思い出させる庶民的な温泉で、昼... 
    続きを読む
    間は真っ白な砂浜が眩しく見えると思います。営業時間は朝7時から22時迄で、定休日は木曜日、料金は¥420です。白浜温泉にはいくつもの日帰り温泉が有ります、それを利用するもの一興ですね。 
    閉じる

    teratanicho

    teratanichoさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:38件

アクセス
JRきのくに線白浜駅から明光バス新湯崎行きで14分、白良浜下車、徒歩3分
営業時間
7:00~22:00 ※最終入場は終業時間の30分前まで
休業日
木曜日
3.28
アクセス
3.17
泉質
4.00
雰囲気
3.42
バリアフリー
2.00

クリップ

白浜温泉の南約8km、湯治の効能で有名な椿温泉があります。小さな入江に面して旅館が建ち、背後には山が迫っている。効能の大きい湯として知られ、長期滞在の多いところだが、リゾートマンション・観光客向けの旅館も増えている。冬暖かく・夏涼しく、その名の通り、椿が多い。付近は釣りの好適地である。

アクセス
南紀白浜IC 車 15分
椿駅 バス 25分
白浜駅 バス 22分
3.07
アクセス
2.50
泉質
3.00
雰囲気
4.00
バリアフリー
1.50

クリップ

住所2
和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3

宿公式サイトから予約できる南紀白浜のホテルスポンサー提供

2.85
アクセス
4.00
雰囲気
4.00

クリップ

アクセス
白浜バスセンター下車5分
営業時間
13:00~21:00
休業日
火曜日

1件目~11件目を表示(全11件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

和歌山県の旅行ガイドまとめ

和歌山でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら