三浦海岸・三崎の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.23
- 三崎漁港から路線バスで城ヶ島大橋を渡って約10分 by SAKURAさん
- 景観
- 4.31
- 海岸線の景色とても綺麗です 遠くに富士山も見えます by SAKURAさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 多すぎることはないです。 by mnakatsuさん
- バリアフリー
- 2.38
- 岩場と砂場なので歩きにくいです。 by mnakatsuさん
三浦半島の先端にあり、海蝕でけずられた崖は奇勝に富む。白秋の「城ケ島の雨」で知られ、碑がある。ウミウの飛来地でもある。(かながわの景勝50選の地)。 【規模】面積98ha
-
満足度の高いクチコミ(90件)
白い灯台
4.0
旅行時期:2021/02(約4年前)
駐車場から歩いてすぐです。 滑り止めの付いてる階段を登るとギリシャ(?)感、ある白い門の先に灯台が見えます。 水仙がたくせんさいていました。 この日は空も海も青くて、キラキラ光る海と心地よい風に癒されました。
-
-
autumn3さん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 三崎口駅 バス 35分
- アクセス
- 3.52
- バス停から少し歩く by yumoto55さん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- すいている by yumoto55さん
- バリアフリー
- 3.46
- 公園内は概して大丈夫ですが、海辺に降りる道は険しいです。 by K-Taroさん
- 見ごたえ
- 4.07
- 富士山が見えれは満点でしたが、、 by UD&BFさん
城ヶ島大橋を渡り、三浦半島最南端の城ヶ島の東半分を占めるのが、城ヶ島公園です。公園内の松林をぬけると、独特な草原風景が広がります。この景観は太平洋から吹き付ける強風と、降り注ぐ日差しがつくりだしたもので、ほとんどの植物は高くなれず、クロマツも風をさけるように島の内側に傾いて枝を伸ばします。公園の西、外洋に面したあたりでは、荒波が作り出した海食崖がみられます。県指定天然記念物のウミウ・クロサギの生息地です。公園から岩礁地帯に下りたてば、そこは磯釣りの好適地。
-
満足度の高いクチコミ(49件)
白秋碑前下車
4.0
旅行時期:2020/02(約5年前)
城ヶ島の東側を半分近く占める公園で遠洋マグロはえなわありながら、城ヶ島公園と名の付くバス停は在...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:16件
-
- アクセス
- 三崎口駅 バス 20分 (城ヶ島行き)
白秋碑前バス停 徒歩 7分
- アクセス
- 3.42
- 三崎口駅からバスに乗っていきます。 by ムロろ~んさん
- 人混みの少なさ
- 3.11
- 平日は空いてますが土日は混むようです。 by ムロろ~んさん
- バリアフリー
- 3.34
- 店と店の間の通り道は段差がなく歩きやすい by たびえさん
- 見ごたえ
- 3.56
- 鮪の肉の凍結したものの種類が多いし三浦の名物大根やミカンも都内より安い by たびえさん
産直センター等がある複合施設。水中観光船「にじいろさかな号」の運航。大人(中学生以上)1,300円、小人(小学生)600円、障害者割引、各種割引あり。
-
満足度の高いクチコミ(42件)
産直センター・三崎まぐろに海産物に三浦野菜に。。
4.5
旅行時期:2020/02(約5年前)
三崎港バス停から道を渡ってすぐの三崎港の前にあるのがうらりです。 1階は「さかな館」。 た...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
三浦海岸・三崎のクチコミ:20件
-
- アクセス
- 三崎口駅 バス 20分
三崎港バス停 徒歩 1分
- 予算
- 【料金】 大人: 0円 無料
ピックアップ特集
- アクセス
- 2.86
- 公園から徒歩以外に手段はありません。 by K-Taroさん
- 景観
- 4.24
- 抜群です。皆さんがここを見に城ヶ島に来ます。 by K-Taroさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 誰とも会いませんでした… by やっちまさん
- バリアフリー
- 1.79
- 城ケ島のごつごつした岩場を延々と歩いていくので足元が悪いです by ぬいぬいさん
-
満足度の高いクチコミ(46件)
ハイキングコースの途中
4.5
旅行時期:2020/02(約5年前)
城ヶ島の東西の灯台を結ぶハイキングコースの途中に在り、駐車場やバス停からやや距離が在ります。階...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:16件
-
- 住所2
- 神奈川県三浦市三崎町城ケ島
- アクセス
- 3.38
- 三崎漁港停留所から城ヶ島行きバスに乗車すると通ります by SAKURAさん
- 人混みの少なさ
- 3.64
- 料金所を抜けると車を数台停められますが、空いています。 by K-Taroさん
- バリアフリー
- 3.22
- 車椅子でも見られます。 by K-Taroさん
- 見ごたえ
- 3.81
- 橋からの景観がとても良いです by SAKURAさん
- 住所2
- 神奈川県三浦市三崎町
- アクセス
- 4.01
- 駅から徒歩で by Tom Sawyerさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 平日なのに混雑していました by Tom Sawyerさん
- 催し物の規模
- 3.53
- 道路横断箇所には旗を持った係の人がいました by Tom Sawyerさん
- 雰囲気
- 4.07
- 地野菜や魚など売っていて 三浦半島って感じ by Tom Sawyerさん
- バリアフリー
- 2.82
京急の三浦海岸駅からに小松ヶ池公園まで約1kmの線路沿いには、約1,000本の河津桜が植えられています。河津桜は早咲きで知られ、線路沿いは桜のほか、菜の花も同時に咲き並び、色とりどりの景色や春の香りを楽しめます。
-
満足度の高いクチコミ(49件)
駅前と小松ヶ池の間
4.0
旅行時期:2020/02(約5年前)
線路沿いの道路が並木になっています。約1㎞の間に1000本の河津桜が植えられています。 桜の...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:16件
-
- アクセス
- 京浜急行 三浦海岸駅 徒歩 10分 三浦海岸駅から三崎口駅にかけての線路沿い小松ヶ池周辺
三浦海岸・三崎への旅行情報
- アクセス
- 3.30
- 城ヶ島バス停留所から約5分 by SAKURAさん
- 人混みの少なさ
- 3.81
- 少ないです by SAKURAさん
- バリアフリー
- 2.25
- 多少の不便さはあります by 小町さん
- 見ごたえ
- 3.42
- 相模湾の先に富士山が見えます 太平洋の荒波が岩にぶつかり白波となっています by SAKURAさん
城ヶ島の西の高台に立つ島の島のシンボルともいえる灯台です。竣工は明治3年で、フランス人技師ヴェルニーの設計です。現在の灯台は大正14年に再建されたもので、灯台からの眺望が良く、雄大な景色が眼下に広がります。灯台のふもとにはおみやげなど、商店街が立ち並んでおり、新鮮な魚介類を味わうことができます。
- アクセス
- 三崎口駅 バス 35分 城ヶ島行バス乗車
城ヶ島バス停 徒歩 5分
- アクセス
- 3.30
- 京浜急行、バスの接続が良い by 中国の風景さん
- 人混みの少なさ
- 3.47
- 祭日は外しましょう。 by 中国の風景さん
- バリアフリー
- 3.04
- 坂道が多い。 by 中国の風景さん
- 見ごたえ
- 3.49
- 海の景色が良い by 中国の風景さん
-
満足度の高いクチコミ(37件)
マグロが有名
4.0
旅行時期:2020/06(約5年前)
神奈川県にあるマグロで有名な漁港です。こちらの港には「うらりマルシェ」があり、そこでは、冷凍マ...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 京急久里浜線三崎口駅(三浦海岸)より京浜急行バス三崎港下車すぐ
- アクセス
- 3.78
- 駅から一本道 by 糸の切れた凧さん
- 景観
- 4.24
- まだシーズンではないので、空いていました。 by 糸の切れた凧さん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 人は少ない。 by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 3.15
- フリーだと思います。 by Chiaraさん
-
満足度の高いクチコミ(26件)
三浦半島を代表するビーチ
4.5
旅行時期:2021/07(約4年前)
京急久里浜線の三浦海岸駅から歩いて5~6分。 国道134号線沿いに続くビーチ。 夏季は海水浴場としてにぎわいます。 海を挟んで対岸には房総半島もよく見えるので、オールシーズンの観光地として景観を楽しめる場所です。
-
-
HAPPINさん(非公開)
三浦海岸・三崎のクチコミ:20件
-
- 住所2
- 神奈川県三浦市
- アクセス
- 3.36
- 京急三崎口往きで気軽に訪れることができる by comestaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- バリアフリー
- 2.67
- 見ごたえ
- 3.28
灯台公園からの眺望は最高
- アクセス
- 三崎口駅 バス 35分 城ヶ島行バス乗車
城ヶ島バス停 徒歩 3分
宿公式サイトから予約できる三浦海岸・三崎のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.50
- 景観
- 4.41
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.17
-
満足度の高いクチコミ(15件)
新しい灯台があります
4.0
旅行時期:2024/01(約1年前)
安房崎は城ヶ島公園の先端にあります。 城ヶ島公園は 冬のせいか駐車場は空いていますし、...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
三浦海岸・三崎のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 三崎口駅からバスで30分
- 白秋碑前バス停から徒歩で15分
- アクセス
- 4.21
- 電車もクルマも都心から近い by フォートラまことさん
- アクティビティ
- 3.50
- 波があればボディーボードも面白い by フォートラまことさん
- 景観
- 4.11
- コントラスト! by UD&BFさん
- 人混みの少なさ
- 3.58
- アクセスの良さのわりに混雑少ない by フォートラまことさん
- 水の透明度
- 3.36
- 日によってはクラゲも by フォートラまことさん
2024年度、三浦海岸海水浴場は開設されません。 開設される和田海水浴場・荒井浜海水浴場のご利用をお願いします。
-
満足度の高いクチコミ(20件)
2021年は開設したものの休止に・三浦海岸海水浴場
4.5
旅行時期:2021/07(約4年前)
京急三浦海岸駅から徒歩5~6分。国道134号線の三浦海岸交差点の目の前にあるのが三浦海岸海水浴...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
三浦海岸・三崎のクチコミ:20件
-
- アクセス
- 京浜急行電鉄三浦海岸駅 徒歩 3分
横浜横須賀道路佐原IC 車 20分
- アクセス
- 3.50
- 漁港から歩いて5分くらい。細い道を行きますが、街並や商店をみながらも面白いです。 by tw2407さん
- 人混みの少なさ
- 3.61
- 多くはありませんが、ゼロではありません。家族連れ、カップル、カメラ趣味の人など、次々に現れました。 by tw2407さん
- バリアフリー
- 2.94
- 正面は階段ですが、社務所前からなだらかな坂です。 by tw2407さん
- 見ごたえ
- 3.75
- 朱塗りの本殿や神楽殿包丁塚が見どころです。 by たびえさん
三浦七福神の一つ筌龍弁財天が祀られている
- アクセス
- 三崎港バス停 徒歩 5分
三崎口駅 バス 20分 「通り矢行き」「城ケ島行き」「三崎港行き」バス乗車
- アクセス
- 3.42
- 駅からは少し距離がありますが、迷わずに行けます。 by 糸の切れた凧さん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- 時間がたつに連れ、人が増えていました。 by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 2.18
- 問題ありません。 by 糸の切れた凧さん
- 見ごたえ
- 3.78
- 素晴らしいの一言です。 by 糸の切れた凧さん
-
満足度の高いクチコミ(19件)
桜祭りで大賑わいでした
4.0
旅行時期:2020/02(約5年前)
小松ヶ池公園は、三浦海岸駅と三崎口駅の間で開催されている、三浦海岸桜祭りのメイン会...
続きを読む-
-
わんこさん(男性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:12件
-
-
満足度の低いクチコミ(1件)
桜の名所らしいが
2.5
旅行時期:2021/02(約4年前)
三浦海岸さくら祭りでも立ち寄りスポットとなる場所のようです。 池の周りに河津桜が...
続きを読む-
-
琉球熱さん(男性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:22件
-
- 住所2
- 神奈川県三浦市南下浦町上宮田2518-2
- アクセス
- 3.27
- 景観
- 4.09
- 人混みの少なさ
- 4.04
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(13件)
何も無いようで色々在る
4.0
旅行時期:2020/02(約5年前)
最寄りのバス停は白秋碑前なのですが、自分以外に誰も降りず、公園方向へ歩いていく人も全く見かけま...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:16件
-
- 住所2
- 神奈川県三浦市三崎町城ケ島
三浦海岸・三崎への旅行情報
- アクセス
- 3.60
- 景観
- 4.29
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 2.00
- アクセス
- 京浜急行 三崎口駅 より
引橋入口: 京急バス 油壺温泉行、三崎東岡又は三崎港行3分の引橋バス停 下車 徒歩約5分(徒歩の場合約30分)
宮ノ前峠入口:京急バス 油壺温泉行11分のシーボニア入口バス停下車 徒歩約15分
- 営業時間
- 4月から9月まで 7:00~18:00
10月から3月まで 7:00~17:00
- アクセス
- 3.47
- 三崎口からバス by yumoto55さん
- 景観
- 4.31
- 静かな入り江に木々の緑 初夏の散策に by くろねこさん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- オフはすくない by yumoto55さん
- バリアフリー
- 2.18
浸蝕谷の沈降でできた波の静かな景勝の小湾。 (かながわの景勝50選の地) 【規模】面積6.7ha
-
満足度の高いクチコミ(17件)
かながわの景勝50選「油壺湾」
4.5
旅行時期:2021/09(約4年前)
京急油壷マリンパークの南に、断崖に囲まれた油壺湾があります。油壺バス停から、荒井浜海水浴場へ降...
続きを読む-
-
ムーミン3さん(男性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 三崎口駅 バス 20分
油壺 徒歩 10分
- アクセス
- 3.30
- 景観
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 4.25
-
満足度の高いクチコミ(6件)
城ヶ島灯台の下
4.5
旅行時期:2020/02(約5年前)
城ヶ島の西端です。灯台商店街を抜けた突き当りなので、バス停からも近いです。 岩の景観が面白く...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
三浦海岸・三崎のクチコミ:16件
-
- 住所2
- 神奈川県三浦市三崎町城ケ島
1件目~20件目を表示(全76件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。