1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 有馬温泉
  6. 有馬温泉 観光
  7. 太閤の湯殿館
  8. クチコミ詳細
有馬温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
太閤の湯殿館 施設情報・クチコミに戻る

1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災で極楽寺の建物が半壊したことで豊臣秀吉が築造した「湯山御殿」の遺構の一部が発見されました!

  • 4.5
  • 旅行時期:2023/05(約1年前)
nichiさん

by nichiさん(男性)

有馬温泉 クチコミ:6件

1997年(平成9年)に神戸市史跡の指定を受け、遺構を保存するために「神戸市立太閤の湯殿館」が建設され、1999年(平成11年)より一般公開されています。

入場料は一人200円。

有馬温泉には太閤さんの湯殿があったと言われていましたが、ずっとどこだったのかわからなかったのですね。
それが阪神淡路大震災で明らかになったわけです。

中では有馬温泉の歴史や特徴についてく詳しく知ることができました。
そもそも有馬温泉は、日本書紀に「有間の湯」として記されているんだって。。。
で、有馬温泉には、金の湯と銀の湯の2種の温泉があるんですよね~
有馬温泉を語るのに絶対登場する太閤こと豊臣秀吉。
北政所(ねね)や千利休と共にたびたび湯治に訪れていた秀吉。
ココで茶会も開催していたようです。
床がガラス張りになっていて、床下に遺構がよく見えました。


昔は蒸し風呂だったのですね。
湯船に浸かるようになったのは、江戸時代から。。。。
当時の蒸し風呂は、治療や療養のためのもの。
それも着物を着ての入浴。
それが今の浴衣につながっているのですね。
知らなかった~

多くの食器類も出土していました。
唐津焼や備前焼、中国の景徳鎮まで。。。
秀吉やねね様も使っていた食器もあるかも????

共に信長の家来だった豊臣秀吉と柴田勝家が戦った賤ケ岳の戦い。
この戦いに勝利した後、秀吉は有馬温泉を訪れています。
あとは大阪城築城の前とか・・・
多くの武将に湯治を勧めており、もてなしの場所としてココ有馬を利用していたのですね。




施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2023/07/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP