1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 西岸寺 (油懸地蔵)
  8. クチコミ詳細
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
西岸寺 (油懸地蔵) 施設情報・クチコミに戻る

願いが叶うという地蔵がある

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/02(約6年前)
lion3さん

by lion3さん(男性)

伏見 クチコミ:40件

伏見市街地の大手筋通りに近い場所に西岸寺(油懸地蔵)はあります。油掛通り沿いにあります。境内には松尾芭蕉が訪れて呼んだという俳句の碑もあります。また願いが叶う(油を掛ければ)という地蔵もあります。いろいろと有名なお寺ではあるのですが、近くには商店街があり人通りも多いのですが、こちらの油掛通りは住宅街で人通りも少なく、訪れた時には人もおらず静かな雰囲気でした。

施設の満足度

3.5

アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/03/03

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP