琵琶湖の水がここを通って京都へ…。 レトロなアーチは現在はアートでもあります。
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約7年前)
-
-
by Juniper Breezeさん(女性)
下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:26件
南禅寺を紅葉狩りで訪れた際に見学しました。 映画やドラマでも良く出てくる水路閣だそうですが、私は初めて知りました。 見た事あるのかもしれないけど、この水路閣アーチが京都の南禅寺にあるなんて思いもしなかっただけかもしれませんが。
この水路閣、上の方から眺めると、窪みがあり、今でも水が流れています。
この赤煉瓦のアーチを思わせる水道橋はこの場所に溶け込んでいて、アートとしても映えます。 この日も、自撮り棒を使ってインスタ映えを狙う若者があちこちにいました!
- 施設の満足度
-
4.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 2.5
- 見ごたえ:
- 5.0
クチコミ投稿日:2018/02/03
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する