1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 三条小橋
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三条小橋 施設情報・クチコミに戻る

高瀬川にかかる小さな橋

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
すぶたさん

by すぶたさん(女性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:135件

高瀬川にかかる小さな橋です。
橋自体は非常に古びていますが、
「三条小橋」や「高瀬川」と書かれた書体に味わいがあります。
この辺りは非常に人通りが多く落ち着きません。
橋の東側に佐久間象山先生遭難之碑・大村益次郎卿遭難之碑がありますが、
実際に暗殺されたのはもう少し北の方です。
また、幕末には坂本龍馬をはじめ、
多くの海援隊隊士をかくまい、
「海援隊京都本部」を置いていた「酢屋」もあります。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
京阪三条駅からすぐ
人混みの少なさ:
1.0
非常に人通りが多い
バリアフリー:
2.0
せわしない
見ごたえ:
4.0
小さい橋だけどこのあたりで起こったことを想像

クチコミ投稿日:2015/05/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP