1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 三条小橋
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三条小橋 施設情報・クチコミに戻る

佐久間象山遭難之碑・大村益次郎遭難之碑

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:399件

三条小橋のたもとの碑は、佐久間象山遭難之碑・大村益次郎遭難之碑。幕末の京都は、あちこちとても血なまぐさいです。
ちなみに、佐久間象山はの信州松代藩士。儒学や朱子学を修め、西洋科学の導入にも積極的だった人物ですが、開国と公武合体論者であり、尊皇攘夷派の志士に斬殺されたのがこの場所です。吉田松蔭や勝海舟などにも学問を教えたと言われています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/11/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP