1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 グルメ
  7. 花咲 錦店
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
花咲 錦店 施設情報・クチコミに戻る

リーズナブルな値段で湯豆腐を!

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
すぶたさん

by すぶたさん(女性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:135件

2013年4月6日(土)に友人と利用しました。
本来なら桜が満開予定の土曜日で1番混雑する日でしたが、
開花&満開が1週間も早まった上に爆弾低気圧がきた日でした。
この日は既に昼から雨が降り、遠方からの観光客の方は残念でしたね。
(私達は大阪でも北摂の高槻市なので、いつでも来れますが)

友人が予約してくれた湯豆腐会席コース(3800円+サービス料10%)を食べました。
・前菜・お造り・湯豆腐・天ぷら・京漬物寿司・デザートに友人は、
梅酒のお湯割り2杯、私は京都地ビールと日本酒(玉乃光)1合で合計11550円でした。

友人はお酒が弱くていつも梅酒のソーダ割りを注文するのですが、
お湯割りがある店は珍しかったですね。
雨で寒かったので喜んでいました。
お麩の田楽やお造りがあったのも珍しかったです。
湯豆腐も各自で鍋があるのは良かったです。
京漬物寿司と一緒にでた、お麩のにゅうめんが美味しかったです。

残念なのは2階のテーブル席の椅子が中途半端に高く、
166センチの私でも足がつかなかったので不安定でした。
もう少し低い方がいいです。
また、仲居さんは着物を着ていたのは今日情緒があっていいのですが、
まだ1/3残っているにゅうめんを下げようとしたのはバツ。

帰る時は板前さんが挨拶してくれました。
玄関の石畳など京都情緒を楽しみたい方にもお勧めです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
7,500円未満
アクセス:
4.0
烏丸と河原町のあいだ
コストパフォーマンス:
4.0
なかなか良い
サービス:
3.0
ちょっと不慣れな人も
雰囲気:
4.0
落ち着いた雰囲気
料理・味:
4.0
あっさりとして美味しい
バリアフリー:
1.0
1階以外はしんどいかも
観光客向け度:
4.0
観光客でも京都らしさを感じられる

クチコミ投稿日:2013/04/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP