1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 大浦天主堂
  8. クチコミ詳細
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大浦天主堂 施設情報・クチコミに戻る

カクレキリシタン復活の舞台!

  • 3.5
  • 旅行時期:2009/06(約15年前)
やさしい寅さん

by やさしい寅さん(男性)

長崎市 クチコミ:8件

正式名称は「日本26聖殉教者天主堂」
大浦地区にあるので通称「大浦天主堂」と呼ばれてます
26聖人の殉教地である聖地、西坂の丘に向かって建てられている

1933年(昭和8)1月23日、日本洋風建築の 代表的な構造物として、
文部省により国宝に指定された

正面大門扉は創建時のものだそうです(修復はされていますが・・)
どうしても、ステンドグラスに注目します

市の中心街・浜の町アーケードまで歩いて20分前後
ANAグラバーヒルから直ぐにあり、
天主堂の向こう隣がグラバー園になります

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2011/10/07

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP