1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 稲佐山
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

稲佐山

自然・景勝地

長崎市

このスポットの情報をシェアする

稲佐山 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10011765

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

長崎市街の好展望台。淵神社よりロ-プウェイ5分。

施設名
稲佐山
住所
  • 長崎県長崎市稲佐町
アクセス
長崎駅からバスで10分
- ロープウェイで5分
その他
標高: 333m
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(232件)

長崎市 観光 満足度ランキング 10位
4.04
アクセス:
3.44
無料の往復バスを利用 by グレネコえーすさん
景観:
4.47
綺麗でした。 by グレネコえーすさん
人混みの少なさ:
3.24
多少写真を撮るのに混雑 by グレネコえーすさん
バリアフリー:
3.32
エレベーターあります by グレネコえーすさん
  • 満足度の高いクチコミ(190件)

    最高の夜景が楽しめます。

    4.5

    • 旅行時期:2019/04
    • 投稿日:2023/03/21

    長崎ロープウエイで山頂駅まで行き、そこから歩いて数分で山頂展望台に着きます。 中は、らせん状に登って最上階まで上がるよう...  続きを読むな形式になっています。 最上階まで上がると最初に目に飛び込んでくるのが、電波塔です。 ライトアップされていて、麓からも良く見えます。 山頂展望台の屋上は、夜景目当ての観光客でめちゃ混んでました。 でも長崎の夜景はメッチャ綺麗でした。 2,012年、香港やモナコと共に「世界新三大夜景」に選ばれたとか。。。 本当??? 又、2、015年には、神戸、札幌と共に「日本新三大夜景」に選ばれた? 本当??? ナポリとか函館は入らないの???  閉じる

    nichi

    by nichiさん(男性)

    長崎市 クチコミ:59件

  • 夜景

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)
    • 0

    世界三大夜景と聞いてそれほど良いのか多少疑っていたのですが、実際に見たところ想像以上に良かったです。恐らく、日中の方が混雑...  続きを読むは少ないのかとは思いますが、是非夜景を見ることをおすすめします。3月上旬でしたが、山頂はかなり寒かったので防寒に気を付けて。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 夜景☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    夜景がきれいな山として有名で、世界新三大夜景、モナコ、シャンハイ、長崎として認定されている山である。その他、日本三大夜景と...  続きを読むして、函館、神戸、長崎としても知られている。高さは333メートルで、東京タワーと同じである。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 日本三大夜景のひとつ

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    長崎は夜景が綺麗だというのは知っていたので行ってみました。長崎駅から15分ぐらい歩くとロープーウェイの駅に着きます。そこか...  続きを読むら山の頂上まで上がっていくのですが、夜景を見るだけならロープーウェイは乗らなくても良かったかもと振り返って思いました。(1人往復1250円したのでタクシーで直接頂上まで行った方がいいかも)夜景はとても綺麗で見に行く価値はあります!冬はかなり寒いので防寒対策はしっかりとしていってください!  閉じる

    投稿日:2023/02/17

  • 長崎のシンボル

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    長崎市内のシンボルとも言われる山です。山からの長崎の夜景が素晴らしいですが、市内のどこからも見えます。中腹は急坂が続きます...  続きを読むが、住宅や観光ホテルでぎっしりです。狭い道路を観光バスが器用に登っていきます。  閉じる

    投稿日:2022/12/16

  • 世界三大夜景

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    稲佐山までは車でも行くことができ、ロープウェイ駅からも平たんな道のりが続くので車いすでもアクセス可能です。世界三大夜景の一...  続きを読むつとして有名で、夜には多くに人でにぎわいます。夜景は評判通りの絶景です。きれいなトイレもあります。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 夜景観光はタクシーも便利

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    長崎県は何度か行っているのですが長崎市内は初。長崎の観光スポットで外せないのが稲佐山。混雑時はロープウエイが長蛇の列だとい...  続きを読むうのと、乗り場がホテルから遠かったのでy系の観光タクシーを利用しました。1時間で4,600円ほど。ホテルまで送ってくれるのできれいな夜景を堪能できました。時間のない時にも重宝します。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 長崎市の人気の観光スポットになっていて、気軽に行くことができる立地にあります。頂上までは車やバス以外にロープウェーも運行さ...  続きを読むれているので、そちらを利用するとあっという間に頂上に到着します。市内の景色を眺めるのに絶景のスポットになっていて、特に夜景を鑑賞するのに定番のスポットになっていて、夜景観賞用の送迎バスなども運行されています。  閉じる

    投稿日:2022/10/18

  • 長崎の絶景ポイント

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
    • 0

    長崎駅、新地バスターミナルからロープウェイ前に行くバスが出ていますが、タクシーで行きました。ロープウェイ駅のすぐ近くまで行...  続きを読むってくれるので神社の階段を登らないで済みました。

    神社境内にあるロープウェイ駅から数分で東京タワーとほぼ同じ標高の稲佐山に到着。当日は酷暑でしたが、山頂は涼しい風が吹いていて快適に観光できました。

    ロープウェイ駅から歩いて数分で展望台に到着。展望台1階には軽食が摂れるレストラン、お土産屋さんがありました。屋上へはエレベーターもありました。長崎市内から端島、伊王島等360度のパノラマは見事でした。長崎の観光地が見渡せる良いスポットでした。
      閉じる

    投稿日:2022/08/27

  • 眺めが良い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    長崎市の山です。夜景が有名です。市街地からはロープウェイで上がるのが一般的です。近年、スロープカーも完成し、駐車場からすぐ...  続きを読むの場所に乗り場があります。駐車場の近くには、遊具などがある広い公園もあり、ファミリーに人気です。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 夜景良かったです!長崎一望出来ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 0

    無料の往復バス利用で(事前予約必須)行きましたので見る時間が限られていて、多少時間にせかされたましたが大変楽しめました。
    ...  続きを読む
    ロープウェーも気持ちが良かったです。
    季節や暑さ寒さに考慮していくと良いでしょう。(夏は蚊もいそうな雰囲気)
    バスで行ってのんびり食事、帰りはタクシーを呼ぶのも良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/05/30

  • 稲佐山♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    夜景を楽しむ場所として知られており、長崎駅からもバスがでておりますが、今回は昼間に行ってきました。ロープウェイでいきました...  続きを読むが、景色がきれいでした。また、フェリーに乗ったときや市内のいろいろな場所からこちらの山を見る事もできます。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 夜景は外せません

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 2

    世界新三大夜景(モナコ、長崎、上海)の観光スポット。
    標高333メートルの間近に迫る長崎港の夜景が美しい。
    まん防解除...  続きを読む直後、ツアーが再開したので当日申し込みました。
    主要ホテルからバスに乗って、展望台まで送り迎えしてもらいました。
    夜になるとさすがに冷えますが、澄んだ空気の中、流石に世界新三大夜景でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/18

  • 長崎市のランドマークスポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 1

    長崎市の夜景鑑賞に大人気のスポット。2018年に「日本新三大夜景」において札幌、北九州とともにランキング1位に選ばれ、さら...  続きを読むに2021年に開催された「夜景サミット」においてモナコ、上海とともに「世界新三大夜景」に選ばれています。
    稲佐山は、長崎市の西方に位置する標高333メートルと東京タワーとほぼ同じ高さの山ながらも、世界有数の斜面都市の夜景は立体的な景色であり、見ごたえがあります。長崎市の美しい街並みを一望することができ、「1000万ドルの夜景」とも呼ばれています。
    無料の駐車場もありますが、山頂駐車場は土日祝と繁盛期の18時以降は利用不可となるので、長崎駅前から路線バス(長崎バス)とロープウエイ利用が便利。ロープ乗り場までは、長崎駅や主要ホテルこら無料循環バス(予約必須)の利用が便利。  閉じる

    投稿日:2022/01/15

  • 函館山と同じ高さ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約1年前)
    • 0

    稲佐山は高さが333m。綺麗な夜景が観れると評判です。同じく夜景の綺麗な函館山。高さが1mしか違わない334mです。夜景が...  続きを読む綺麗に見えるちょうど良い高さが、ちょうど良いであると、科学的に証明されているそうだと、ぶらタモリで言っていました。長崎市のランドマーク的な山で、市内どこからも見えます。
      閉じる

    投稿日:2022/12/16

  • 山頂付近から、長崎市街地の灯りを眺望

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約1年前)
    • 0

    長崎市の、著名な夜景スポットです。11月下旬の休日の午後8時台に訪問しました。当日は、天候に問題はなく、無事に夜景を楽しむ...  続きを読むことができました。山頂付近からは、長崎市街地の街の灯りをよく眺望することができました。それが、想像以上に綺麗で、大満足でした。  閉じる

    投稿日:2022/08/04

  • グラバー園からよく見えた

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約1年前)
    • 0

    フェリーで五島の福江から長崎港ターミナルに到着した際にも、出島ワーフでランチをとった際にも、グラバー園の中からも、いつもこ...  続きを読むの山の景色が目に止まり、夜は夜景を楽しみにロープウェイで展望台まで行ってきました。  閉じる

    投稿日:2022/05/27

  • 稲佐山温泉

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約1年前)
    • 0

    稲佐山は長崎市内から車で10分ほど。
    稲佐山温泉が湧き出ています。
    稲佐山からの長崎市内の眺めも抜群で、世界三大夜景に...  続きを読む数えられるほど。
    稲佐山には、温泉に入りながら夜景を楽しめる旅館やホテルがたくさんあります。
    大江戸温泉物語に宿泊しましたが、このホテルの露天風呂からの眺めは最高でした。
    ぜひ、稲佐山を訪れてみてください。
    長崎観光で外せないスポットです!  閉じる

    投稿日:2022/02/18

  • 絶対行くべし。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約1年前)
    • 0

    長崎駅から車で10分ほど。
    バスも出てます。
    稲佐山なんて知りませんでしたが、ガイドブックに載ってたので行ってみました...  続きを読む
    ここからの長崎の街並みと長崎港の景色は最高でした。
    新世界3大夜景に数えられるほどです。
    稲佐山温泉も出ており、ホテルや宿もたくさんあります。
    景色を見るだけでなく、温泉宿に泊まるのがおススメです。

      閉じる

    投稿日:2022/01/04

  • 夜景の名所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約1年前)
    • 0

    函館や神戸などと並んで日本屈指の夜景スポット。日没数時間前から待機していると、徐々に夜景モードになっていく様子を見ることが...  続きを読むできます。
    山頂付近は強風が吹くことが多いので、夏場を除いて風を通しにくい服装が望ましいです。

    1つ気になったのは、麓のロープウェイ乗り場が若干わかりにくい点です。また、夜間は照明が少ないので、足元に注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2021/11/17

  • 夜景いい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約1年前)
    • 0

    稲佐山は、長崎市の高台にある山です。
    世界/日本新三大夜景はちょっと盛りすぎな気もしますが、日本有数な夜景を眺められる場...  続きを読む所であることは確かです。
    バスやタクシーで来るのもいいですし、稲佐山中腹には何軒かホテルがあるのでそちらへの宿泊もありかと。  閉じる

    投稿日:2021/10/29

1件目~20件目を表示(全232件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 12

このスポットに関するQ&A(0件)

稲佐山について質問してみよう!

長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • katieさん

    katieさん

  • Hirotanさん

    Hirotanさん

  • トモさん

    トモさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長崎市 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

長崎県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP