1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 田川・嘉麻
  6. 田川・嘉麻 交通
  7. 平成筑豊鉄道
田川・嘉麻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

平成筑豊鉄道

乗り物

田川・嘉麻

このスポットの情報をシェアする

平成筑豊鉄道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11914786

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
平成筑豊鉄道
住所
  • 福岡県田川郡福智町金田1145-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物
登録者
おけいはん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

田川・嘉麻 交通 満足度ランキング 2位
3.33
コストパフォーマンス:
3.56
人混みの少なさ:
3.81
バリアフリー:
3.25
乗り場へのアクセス:
3.83
車窓:
3.69
  • 一時の勢いはないものの、立派な地域の足

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

     産炭地の貨物輸送で隆盛を極めた、旧JRの3路線を引き継いだ第三セクター鉄道です。転換後こそ黒字経営を叩き出し注目を集めた...  続きを読むものの、人口減少やモータリゼーションの進展で、かつての勢いは見られなくなりました。
     列車本数も激減してしまいましたが、それでも最低1時間に1本は確保。欠かせない地域は健在です。  閉じる

    投稿日:2023/11/14

  • ローカル線

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    直方から田川地区を通って行橋までを結ぶローカル鉄道です。元々は国鉄でしたがJR発足とともに第三セクター化されて平成筑豊鉄道...  続きを読むになりました。
    直方駅ではJRの2F改札からいったん地上に降りて狭い通路を通っていくので、あまり乗り換えは便利でなかったです。  閉じる

    投稿日:2023/09/17

  • 田川エリアの大動脈

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    JR田川・糸田・伊田線を第三セクター鉄道として引き継ぎ開業しました。

    駅が増設されバス停並みになったので便利になった...  続きを読む反面競合する路線バスが廃止になりました。

    かつてはセメント輸送がありましたが廃止になり貨物輸送収入がなくなり、沿線の少子高齢化による利用客の減少を受け、初乗りが220円となりました。

    1000円で1日乗車券が買えますが、沿線の温泉施設が利用できる特典があります。
    また、定期列車にイベント用車両も使われることがあります。  閉じる

    投稿日:2023/06/13

  • のどかな車窓

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    鉄道旅で九州一周の際、行橋駅から田川伊田駅まで乗車しました。近未来的な外観のJR行橋駅の片隅にホームがありました。一両編成...  続きを読むの気動車でとことこ筑豊方面へ。終点の直方駅まで行けばよかったのですが、田川後藤寺駅にも寄ってみたかったので伊田で下車。  閉じる

    投稿日:2023/07/13

  • ゆったりと移動できました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    2023年1月に利用しました。ロングシートの車両で、さほど混雑もなくゆったりと移動できました。金田駅で鉄印もいただきました...  続きを読むが、ガチャガチャのような機械での購入で100円玉のみ使用できるので、購入予定の方は100円玉の事前の用意をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 本数は少な目

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    住宅地もありますが区間によってはあたり一面田んぼの中を走る区間もありのんびりとしたローカル線の旅を楽しむことができます。た...  続きを読むだ座席は全て窓を背にしたロングシートということもあり車窓を眺めるのは少しばかりきついかも。また、本数に限りがあり時間あたり1本という区間もあるので事前の時刻表チェックは必須です。乗り放題きっぷもあるので事前に調べておくとよりお得に利用できるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • トイレはない

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    JRのターミナルに接続するように走るローカル線となっています。直方寄りに需要があるのか日中時間帯は行橋・田川後藤寺行が交互...  続きを読むに出る運行形態となっていました。乗客は数えるほど・・・とまではいかず、このエリアにし手はそこそこ乗っている方なのではないかなと。
    基本的に無人駅となっており駅舎も簡素化したものが多いように見受けられましたが、列車内にお手洗いの設備はなし。主要駅にはあるように見えましたが注意が必要になりそうです。1両編成の列車でのんびりとした鉄道旅を楽しむのも悪くないのではないのでしょうか?  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • 水戸岡鋭治さんデザイン「ことこと列車」!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    第三セクター40社のひとつ平成筑豊鉄道の金田駅に到着です。のどかな田園風景とレトロな駅舎が特徴です。
    レストラン列車とし...  続きを読むて生まれた「ことこと列車」は良いですね。木造りの豪華な車内がたまりません。皆さんご存知の水戸岡鋭治さんデザインの車両です。
    鉄印は金田駅で購入しましたが自販機で自分で日付を書く必要があります。また駅前には森鴎外文学碑が建っています。炭鉱の町筑豊を路線は続きます、途中下車し良い旅してください。  閉じる

    投稿日:2022/08/04

  • 門司港と和布刈を結ぶトロッコも運行

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    元々南阿蘇鉄道で使われていた機関車と島原鉄道で使われていたトロッコ列車を改造して門司港~和布刈2.1キロを結ぶ専用線を観光...  続きを読む鉄道として2009年に運行開始されました。

    門司港駅からも近く途中に出光美術館、ノーフォーク広場前の2駅があり、全線で300円、1日乗り放題が600円です。

    和布刈は西鉄バスとも接続しており、その先の関門人道トンネルを歩いて本州の下関へも行けます。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 福岡県の直方市~田川市~行橋市を結ぶ第三セクターのローカル線。旧国鉄の特定地方交通線であった伊田線、糸田線(金田~田川後藤...  続きを読む寺間、6.8㎞)、田川線(行橋~田川伊田間、17駅、26.3㎞)の3つの路線からなり、いずれも1989年10月にJR九州から移管されました。会社名は、開業年が新元号「平成」にちなんで名づけられており、地元では「へいちく」「へいちく線」と呼ばれています。戦前、日本最大の産炭地であった筑豊には、石炭輸送のための様々な路線が敷設されており、この3つの路線も複数の鉄道会社によって建設されたものです。
    伊田線は、福岡市北部の直方と、炭坑節発祥の地としても知られる筑豊最大の炭都であった田川市の田川伊田間を15駅、16.1㎞のJR九州伊田線を引き継いだ路線。始発の直方駅はJRのホームの奥にあり、簡素な私鉄の駅という感じ。まず驚くのが複線であること。貨物列車が多数運行されていた頃の名残で1911年に複線化されたことから、特定地方交通線の中では唯一、第三セクター転換前に複線化されました。関東鉄道常総線を思い起こさせるような雰囲気で、非電化の1両列車がすれ違うのはほかの鉄道では味わえない体験。直方から約20分で、本社と車両基地があり、糸田線との乗換駅である金田駅に到着。複線の伊田線と単線の糸田線が並ぶ3線の区間は、幹線にも見えてしまう。最近は見られなくなった旧国鉄の雰囲気の風景を通ると、だんだん家が増えてきて郊外列車っぽくなる。JR日田彦山線が近づくと終点田川伊田駅に到着。炭鉱が盛んだった時代を残す駅のホームの広さは当時の面影を残します。列車の多くは田川線に直通。
    糸田線は、田川郡福智町の金田からJR日田彦山線と後藤寺線との乗換駅田川後藤寺までの6駅、6.8㎞を結ぶ単線の路線。JR九州糸田線から引き継いだ路線で、わずか7㎞弱の路線ながら金宮鉄道として開通した金田~糸田間と、豊洲鉄道の支線として開業した糸田~田川後藤寺間に生い立ちが分かれる。この距離に6駅もあるので、走ってはすぐ駅という印象。比較的住宅の多い地域を走るせいか、ローカル線というよりは郊外戦のイメージかもしれない。
    田川線は、JR田川彦山線・平成筑豊鉄道伊田線の田川伊田から福岡県東部、日豊本線の行橋を結ぶ17駅、26.3㎞の単線の路線。JR九州田川線を承継した路線で石炭を苅田港へ運搬するために敷設された。周防灘に注ぐ今川に沿って走っており、田園地帯も走るので、平筑線を紹介する映像に多く登場する。登録有形文化財に登録されている九州最古の鉄道トンネルである第二石坂トンネルや煉瓦と石で造られた三連アーチ橋である内田三連橋梁をはじめ、石炭全盛時代のイメージを一番残す路線でもある。重い石炭を運んだ貨物列車のため勾配も10%に抑えられているのも特徴。終点の行橋は日豊本線と同じく高架駅ですが、それ以外は一番国鉄時代の雰囲気を残す路線です。
    伊田線は1時間に2本の運転で、このうち1本は田川線に直通し直方~行橋間、もう一本は糸田線に直通し直方~田川後藤寺間を結ぶ。糸田線は1時間に1~2本の運転で金田~田川後藤寺の折り返し列車と直方への直通列車がある。田川線は昼間時は1時間に1本、朝夕ラッシュ時は1時間に2本の運行。大半の列車が直方に直通する。
    車両は平成筑豊鉄道設立時から使用していた車両は2007年~2010年にかけて置き換えられ、現在は新潟トランシス製の400形と内外装をレトロ調にした500形が在籍。第三セクターでの採用事例の多い車体で、400形の車内は当初ボックスシートだったが、ロングシートに改造されたので、車窓が見えにくくなったのは残念。
    沿線の温泉施設の無料入湯券付の1日フリー乗車券「ちくまるキップ」がお得。1000円で600円の入湯券が含まれており、地元の方の利用も多いようでした。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

平成筑豊鉄道について質問してみよう!

田川・嘉麻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちゃんさん

    ちゃんさん

  • Ha_travelさん

    Ha_travelさん

  • はなはなさん

    はなはなさん

  • 56goro_shigenoさん

    56goro_shigenoさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

田川・嘉麻 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP