1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. 小布施堂 阪急うめだ店
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

小布施堂 阪急うめだ店

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

小布施堂 阪急うめだ店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11707803

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小布施堂 阪急うめだ店
住所
  • 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ店 B1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

キタ(大阪駅・梅田) グルメ 満足度ランキング 1173位
3.25
アクセス:
4.75
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 朱雀モンブラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    直径15センチくらいあり、高さも同じくらいある大型モンブランです。2~3人でシェアするのがちょうどいいボリューム感です。ケ...  続きを読むーキ屋さんで食べる洋菓子のモンブランではなく栗あんが使われていて和菓子を食べている感じです。生クリームのこってり感はなくあっさりしています。秋冬の期間限定商品のようです。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • アリです

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    この日は梅田で 仕事だったので、
    何か甘いものを買って帰ろうと 思い
    阪急に立ち寄ってみました。

    小布施には今...  続きを読むまでに2、3回行ったことがあります。
    とてものどかなところで
    栗で有名ですよね。
    最近ではワイナリーもありますし。

    なのでこちらではモンブランも気にはなったんですが、
    まだ先があったので、朝のお茶請け用に
    栗あんどら焼きにしました。

    とても滑らかで栗の美味しさが詰まってました。
    ちょっと量が少ないのが玉に瑕ですが
    まあこのクオリティで、
    この価格で大きいってのはさすがに欲張りすぎかなと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    栗の時期ということで栗ものをゲットしました。
    小布施栗もなか250円。
    皮が香ばしい。
    水栗羊羹300円。
    水羊羹...  続きを読むの栗バージョンって珍しいと思って。
    普通の水羊羹よりも持ったりした感じ。栗っていうよりもさつまいもっぽかった。  閉じる

    投稿日:2019/12/02

  • モンブラン

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    気になっていた小布施堂のモンブラン、税抜き800円とお高いですが、秋なので栗のスイーツが食べたいと思い、思い切って購入して...  続きを読むみました。

    栗の素朴な味が活かされている感じでした。

    いつか本店の方に食べに行ってみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/12/15

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小布施堂 阪急うめだ店について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • めろんぱんさん

    めろんぱんさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • timtamさん

    timtamさん

  • ガーネットさん

    ガーネットさん

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP