1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 グルメ
  6. やっぱりステーキ 3rd 国際通りがじゅまる店
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

やっぱりステーキ 3rd 国際通りがじゅまる店

グルメ・レストラン

那覇

このスポットの情報をシェアする

やっぱりステーキ 3rd 国際通りがじゅまる店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11630522

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(25件)

  • 国際通り おきなわ屋の2階

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    国際通りにあるJALシティ近くの、おきなわ屋の二階にありました。おきなわ屋の入り口近くのエスカレーターで二階に上がるとすぐ...  続きを読むに分かります。かなり混んでいて、テーブル席は空いてなくて、カウンター席でした。200グラムの赤身肉1000円を注文しました。キャベツの千切りサラダとマカロニサラダ、かきたま汁のようなスープ、白米、黒米が食べ放題でした。赤身肉ですが、硬くもなく美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/10/30

  • ボリューム、味、価格、ベスト

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    那覇のステーキ屋さんの新興勢力で、3店目にできたお店。国際通りのおきなわ屋の建物に入り、曲がったエスカレーターに乗り、2階...  続きを読むのLAOXの目の前にある。まずは食券を買い、店内へ。お店はテーブル席中心ですが、カウンター席もあり一人客でも嬉しい。お客さんは地元の方の方が多く、外国人は少ない。オーダーから待つこと10分くらい。富士山の溶岩に乗った熱々のステーキがやって来ます。200グラム1000円からでかなりリーズナブル!替え肉も500円からあるなんて、沖縄って素敵!「やっぱりステーキ」のお肉は、程よい霜降りでジューシー。柔らかいお肉で、焼き方はレアで提供されます。先に切ってしまうのが良いかと。ソースはお馴染みのA1ソースに加えて、自家製オニオンソースや塩、にんにく醤油、刻みわさひ、シークワーサーポン酢など数種類を用意されています。さすがに替え肉はしませんでしたが、オーダーした300グラムはペロッと。また行きたいお店。あまり混雑が激しくなると行きにくくなるのて、これ以上有名になってほしいなぁ。サラダ、スープ、ライス食べ放題ですが、サラダは種類が少なく、マカロニサラダとキャベツの千切りのみ。御飯は黒米もあって健康的です。こんなお店が東京にも欲しい!   閉じる

    投稿日:2016/10/29

  • 安くておいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    沖縄の国際通り沿いにあるステーキのお店。沖縄ではステーキが流行っているらしいとのことで、初めて訪問。1000円で1000円...  続きを読むとは思えないくらいのボリュームのお肉。ごはんや野菜やスープも飲める。十分満喫した(2日後にほかの店舗にも行きました)。  閉じる

    投稿日:2016/09/11

  • 安くて美味しいステーキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    大人気のステーキ、ヤッパリステーキの3号店です。200g1000円という格安なのに、お肉美味しいです!お肉だけじゃなく、ス...  続きを読むープ、サラダ、ライスはおかわり自由、安いのであまり期待していませんでしたが、充分満足のいく味でした。また、リピートしたいお店です。  閉じる

    投稿日:2016/08/18

  • ステーキを堪能できる

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    たまたま、通りかかり、入ったお店。ステーキ200g1000円。富士山の溶岩石の鉄板で焼く。値段相応のものかと、あまり期待し...  続きを読むないでいたら、きちんとした肉が出てきて、肉質もいい。ゴムみたいな、他のステーキ屋さんよりも、おいしい。  閉じる

    投稿日:2016/08/30

21件目~25件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP