1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 観音堂
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

観音堂

名所・史跡

長崎市

このスポットの情報をシェアする

観音堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11614328

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
観音堂
住所
  • 長崎県長崎市館内町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
mmm23 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

長崎市 観光 満足度ランキング 73位
3.37
アクセス:
3.38
唐人屋敷跡 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.92
バリアフリー:
2.67
見ごたえ:
3.69
  • 唐人屋敷跡に建つ御堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    江戸時代の鎖国政策と密貿易防止の為、隔離居住された中国人の屋敷跡に建つ遺構の御堂。元文2年(1737)の建立とされています...  続きを読む。現存の建物は大正6年に当地の華僑によって改築された物です。観世音菩薩と関帝が安置されているそうです。アーチ型の石門が重厚感あり、赤いレンガの堂も素敵です。  閉じる

    投稿日:2023/11/19

  • 鮮やかな色彩の中国風の神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    唐人屋敷の中には中国人が神様を祀ったお堂がいくつかあって、観音堂もその一つ。メインストリートの坂道を上がって、少し左手に入...  続きを読むったところ。円形の門が面白いですね。お堂の中には陶器製だと思いますが、鮮やかな色彩の中国風の神様がいくつか置かれていて、やはり日本のやり方とはかなり違います。  閉じる

    投稿日:2023/09/16

  • 観音堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    長崎唐人屋敷観光で坂下の跡象徴門(大門)から登ること5分程度で観音堂に到着しました。唐人屋敷跡の4つの建築物の一つです。「...  続きを読む元文二年(1737年)」の刻字があるとの事で、この年が創建だそうです。通りから少し横に入りますが、ネコさんがいっぱいです。なんだか楽しい気分。門は石造りのアーチ型で、中華建築にしてはやや珍しい。全体的に渋い雰囲気が漂ってました。  閉じる

    投稿日:2023/05/21

  • 唐人屋敷四堂のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    唐人屋敷四堂のひとつで入口は石造りのアーチが印象的
    石造りのアーチに猫ちゃんが乗っていました
    敷地内奥にに幼稚園があり...  続きを読む 子供さんの声になぜかほのぼのした気分になりました
    観世音菩薩が祀られいるので観音堂
    観音様と一緒に三国志の関羽 関帝も祀られていました
      閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 石のアーチが特徴です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    お祭りのときに華やかになる場所で、ランタン祭りなど、シーズンに来てみたいです。
    入り口の正門が石造りのため、唐人屋敷の中...  続きを読むでも、独特な雰囲気が出ている場所です。
    この建物は、18世紀初頭に建築されましたが、火災で消失し作り直されたものです。
    本堂には、観音様と関羽が祀られています。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 当地の華商・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    旧唐人屋敷・観音堂で、瓢簟池の奥の石に刻まれた文字から、1737年の建立と判明しているようです。現存する建物は、大正6年、...  続きを読む当地の華商・鄭永超が改築したもので、本堂には観世音菩薩と関帝が安置されていました。これも当時をうかがわせる遺構だと感じました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 瓢箪池はいったいどこにあるのでしょう?

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    観音堂に行ってみると、お隣に幼稚園のような雰囲気の建物がありました。
    観音堂の前の小さな広場は、園児たちの遊び場になって...  続きを読むいるのかもしれません(あくまで私の勝手な想像ですが)。
    「瓢箪池(ひょうたんいけ)の奥の石に「元文二年」の刻字があるので、この年に創建されたと思われる」という説明があったのですが、どこにも瓢箪池が見当たりません。瓢箪池はいったいどこにあるのでしょう?
    いつか再訪して探してみたいです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • キングダムランタン。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    唐人屋敷四堂めぐりの会場のうちのひとつがこの観音堂です。四つのなかでもひときわ古びている印象を受けました。ここのランタンは...  続きを読むちょっと新しいなと思ったら、(漫画原作の)アニメの「キングダム」がランタンのスポンサーになっているみたいでした。面白い試みだなと感じます。  閉じる

    投稿日:2023/02/17

  • 四つ残る唐人屋敷町跡の古建築のひとつ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    長崎で江戸時代に中国人たちがまとまって町を作っていたエリアに残る古い建築の一つです。長崎ランタン祭りに際に訪れました。ここ...  続きを読むもランタンによるデコレーションが行われていましたが、メイン会場の賑わいに比べて観光客の数は少なく、落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2023/02/22

  • 唐人屋敷四堂巡りしてきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    長崎市にある観音堂です。
    ランタンフェスティバル開催中に伺いました。
    唐人屋敷四堂を巡り各お堂にロウソクを灯してきまし...  続きを読むた。ロウソクはで土神堂前で販売されており、土神堂、天后堂、観音堂、福建会館の順で巡りました。
    こちらの観音堂は他のお堂と比べると小さく少し地味な感じはしましたがランタンもロウソクも綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 唐人屋敷跡の観音堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    長崎旅行の際、唐人屋敷跡を廻りました。
    その中の文化財の一つが観音堂です。
    1689年当時、ここに住んでいた唐人たちの...  続きを読む建物が、
    現在にまで保存されている、というのは、先人たちの努力のたまものと思います。
    長崎訪問時は、巡ってみることをお薦めします。  閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 入り口の石門が有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    旧唐人屋敷跡の中の建物のうち、アーチ型の石門が入り口にありました。1737年に建立され、本堂には、観世音菩薩と関帝が安置さ...  続きを読むれているそうです。現存する建物は、大正6年に、この辺りの華商の鄭永超という方が改築したものだそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/28

  • 路地裏に

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    唐人屋敷跡の現存する建物の一つで路地裏を入って行き民家の奥地にあります。この辺りの民家の雰囲気は台湾の路地裏に似ていて時が...  続きを読む止まったかのような雰囲気でした。本堂には観世音菩薩と関帝が安置されていて入口にあるアーチ型の石門は、唐人屋敷時代のものと推定される貴重な遺構だそうです。  閉じる

    投稿日:2022/04/18

  • 石造りのアーチ趣があります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    新地中華街から程近くにある観音堂です。
    唐人屋敷四堂の一つで、近くに他の天后堂、
    土神堂、福建会館天后堂もあるので一緒...  続きを読むに巡ると良いでしょう。
    入口は石造りのアーチになっており趣きがあります。
    奥には幼稚園がありました。
      閉じる

    投稿日:2021/10/15

  • 観音菩薩像があり

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    観音堂は新地中華街からゆるやかな坂道を2,3分歩いた場所にある唐人屋敷跡にある建物のひとつです。中国風の赤い煉瓦つくりの建...  続きを読む物で、建物の中には千手観音菩薩が祀れていて、これがこのお堂の名前の由来のようです。唐人屋敷跡は4つの建物(お堂)がありますが、比較的固まってあるので、一度に見学ができます。  閉じる

    投稿日:2021/06/09

  • 慈悲の神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    唐人屋敷跡の一角にあります。敷地内に緑ヶ丘幼稚園があってなかなか賑やかでした。慈悲の神様である観世音菩薩が祀られいますが、...  続きを読む日本の観音菩薩がある感じとはやはり雰囲気違います。こちらにも関帝像があり、関羽の人気の高さも感じますね。  閉じる

    投稿日:2021/08/04

  • 石のアーチ門が印象的。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    こちらのみどころはなんといっても、アーチ型の石の門でしょう。お堂もアーチ門も江戸時代の唐人屋敷時代のものだそうです。また、...  続きを読む観音堂に至る道も唐人屋敷時代のものがそのまま残っていて、想像力をかきたてられます。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

  • アーチ型の石の門が珍しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    観音堂は、アーチ型の石の門が印象的です。
    そのアーチのせいで、中が見づらいし、暗い感じがしたけど、
    門をくぐってみると...  続きを読む、陽が差して、お堂も赤くて、中は明るい印象。

    お堂に入ると、年配の男性がいて、祀られた神様の説明をしてくれました。  閉じる

    投稿日:2020/02/23

  • 唐人屋敷跡にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    こちらは、正門がいかにも唐風の福建会館にあります。こちらの瓢箪池の奥の石に元文2年の刻字が施されています。少しピンクがかっ...  続きを読むているレンガの壁は、中国にこんなお寺があったなあと思いださせてくれる外観でした。  閉じる

    投稿日:2020/05/11

  • 門が石のアーチになっている

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    江戸時代に在留華人が集められた居留地の唐人屋敷。そこに残る御堂のひとつで、唐人屋敷の地域の東側の住宅街のなかにあります。
    ...  続きを読む
    入口は石造りのアーチになっており、他の御堂とはまた違った趣きがありました。
    現在は保育園の敷地になっていたので、入るのは遠慮し、門から外観を見学するのみにしておきました。それでも歴史が感じられる中華風のいい建物でした。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

観音堂について質問してみよう!

長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • crispychocolateさん

    crispychocolateさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長崎市 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP