1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 大田錦城墓
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大田錦城墓

寺・神社・教会

谷根千

このスポットの情報をシェアする

大田錦城墓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11555031

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大田錦城墓
住所
  • 東京都台東区谷中1丁目6-1 一乗寺内
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

谷根千 観光 満足度ランキング 117位
3.3
アクセス:
3.11
地下鉄・根津駅出入口1から言問通りを北東 (谷中霊園) 方向に歩いて6,7分の谷中六丁目信号左手前角にある一乗寺の本堂右手前の植込みの中です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.39
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.90
境内は石畳などで良く整備されているので大丈夫だが墓所は植込みの中なので近付くのがやや大変です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.00
植込みの中なのでやや見付け難いがかなり大きな墓石です by 風来坊之介さん
  • 歴史あるお寺の象徴

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    谷中の言問通り沿いにある一乗寺にお参りした時に、寺門の脇に案内版が立てられていました。太田錦城という江戸時代の儒学者が、こ...  続きを読むのお寺に葬られてお墓があるという案内でした。まったく聞いたことのない名前でしたが、このお寺が江戸時代から続いている歴史あるお寺の象徴だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/07

  • 江戸時代中期の儒学者

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    江戸時代中期の儒学者で、漢代以降の中国諸説を研究して、儒学の一派「折衷考証学派」を大成しました。「九経談」「春草堂詩集」な...  続きを読むど多くの著作を著し、中国人も長崎で彼の著作を買い求めたとか。加賀の生まれ。谷中の一乗寺に墓所があります。一乗寺を訪れるまでは存じ上げませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/07

  • 江戸時代中期に活躍した儒学者

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    東京メトロ千代田線根津駅から徒歩7~8分程度、台東区谷中1丁目の日蓮宗寺院・一乗寺の墓地にあります。今まで知りませんでした...  続きを読むが、大田錦城は江戸時代中期に活躍した儒学者で、お墓は東京都の旧跡に指定されています。大田錦城と一乗寺の関係は調べきれませんでした。   閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 江戸時代中期に活躍した儒学者

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    2020年12月に日暮里~谷中周辺を散策した際に立ち寄った一乗寺という谷中6丁目交差点そばにある日蓮宗の寺院に大田錦城の墓...  続きを読むはあります。大変立派な山門のすぐ手前にその案内板が立っており、詳細が書かれていました。大田錦城とは初めて目にした名前ですが、江戸時代中期に活躍した儒学者とのことです。歴史は好きなのですが、儒学者に関しては知識が乏しく、よい勉強の機会に恵まれました。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 一乗寺の山門横に東京都指定旧跡の案内板

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 1

    大田錦城の墓は、一乗寺の山門横に東京都指定旧跡の案内板。
    これによると明和2年(1765年)、加賀国大聖寺に生まれの儒学...  続きを読む者。当時の大儒、皆川淇園、山本北山に学んだが満足せず、漢代以降の中国の諸説を直接研究し、一家の学を建てたとありました。墓の方は境内だと思いますが、それはよく分かりませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/10/19

  • 江戸時代の儒学者

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    谷根千あたりのエリアを散策中こちらの場所へ立ち寄りました。言問い通り沿いに有る山門、ご本堂ともに立派で存在感が有る一乗寺に...  続きを読むお墓は有りました。大田錦城は江戸時代中期の儒学者として知られる人物だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/09/10

  • 一乗寺に眠る江戸中期の儒学者

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    谷中にある一乗寺に江戸中期の儒学者である太田錦城の墓がありました。あまり知られていない人物ですが、漢代以降の中国の諸説を直...  続きを読む接研究して折衷学派を成したそうです。晩年には前田家に賓使として招かれ、三百石を給せられました。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 一乗寺にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    谷中散策で善光寺坂(言問通り)を西北方面に向かって上がり一乗寺というお寺の山門手前にありました。説明版が充実していて街歩き...  続きを読むの際には非常に助かりますが、このお墓も同様で、太田錦城は江戸時代を生きた儒学者の一つであったとのこと。当時の人たちが何を考えながら生きていたか思いめぐらすきっかけになりました。  閉じる

    投稿日:2017/12/16

  • 訪れて初めて知る

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    谷根千界隈を散策途中に立ち寄らせてもらった一乗寺にあります。
    案内板を読むまで、この人のことを名前も功績も知りませんでし...  続きを読むた。このあたりは名のある人のお墓が多く、訪れて初めて「こんな人がいたのか」と知ることが多いのですが、このお墓もまさにそれ。出会えてひとつ賢くなった気がします。  閉じる

    投稿日:2017/11/12

  • 一乗寺の本堂右手前の植込みの中にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

     台東区谷中1丁目で言問通りの谷中六丁目交差点の北西角にある一乗寺の墓地でなく、本堂右手前の植込みの中に墓所があり、他の方...  続きを読むの墓石と並んでいます。
     ここ一乗寺を訪ねた折、山門左手前に立つ説明板を見て知った方だが、大田錦城とは、江戸時代中期の儒学者 とのことです。
     この方の墓所だけが墓地でなく、本堂前にあるのがいささか不思議に思うところです。
     また、墓石は「大田」と刻まれているが、説明板には「太田」と記されており、これも何故かなぁ と思うところです。
     一乗寺を訪ねた折は、本堂や庫裡とともに墓所もご覧になっては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2017/06/30

  • 一乗寺の中にありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    谷中のお寺の中には、著名人の墓も見られますが、江戸時代中期の儒学者・太田錦城の墓は一乗寺にあります。墓地の中ではなく、本堂...  続きを読むの前の植え込みの中にありました。歴史を感じさせる墓碑で、本堂の風格のあるたたずまいとよくマッチしています。
      閉じる

    投稿日:2017/12/13

  • 一乗寺内に建っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    谷中6丁目交差点の角にある、山門が立派な一乗寺の境内に建っています。草木に隠れるようにして建っていますが、立派な大きい墓石...  続きを読むに分かりやすくはっきりと名が刻まれています。周囲に他の墓がないため、見つけやすいと思います。堂々とした墓石からは、江戸時代の儒学者として活躍した姿が偲ばれます。  閉じる

    投稿日:2016/11/06

  • 一乗寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    東京都指定旧跡です。
    言門通り沿い、善光寺坂をのぼりきったところにある一乗寺の敷地内にあります。
    お寺の正門の所にお墓...  続きを読むの案内板がたっているので、非常にわかりやすいです。
    大田錦城は江戸時代中期に活躍した儒学者です。  閉じる

    投稿日:2016/04/11

  • 江戸中期の儒学者

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    地下鉄根津駅の北東、言問通り沿いにある日蓮宗の一乗寺内にある。お墓は奥の処にひっそりと立っている。週末午後だったが、他に参...  続きを読む拝客はいなく静かであった。太田錦城は江戸中期の儒学者で、周易詳説等の著書がある。儒学やこの界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/08/03

  • 中国を研究

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    江戸時代中期の儒学者で、漢代以降の中国の諸説を直接研究した人物です。
    著書には周易詳説や尚書精義、詩精義などがあり、教科書...  続きを読むにも載っているようなかなり著名な歴史的人物です。
    谷中にある閑静なお寺の一角にお墓があります。  閉じる

    投稿日:2016/05/10

  • 一乗寺にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    日蓮宗の寺院である一乗寺にあります。一乗寺は根津駅から言問通りを500mほど進んだ谷中6丁目交差点のそばにあります。大田錦...  続きを読む城は、江戸時代中期の儒学者です。加賀大聖寺の医師・本草学者である大田玄覚の子で、江戸に私塾を開いたそうです。その学風は精密であったそうです。儒教に関心のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/10/01

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大田錦城墓について質問してみよう!

谷根千に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

谷根千 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP