1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 浜松
  6. 浜松 観光
  7. 井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸)
浜松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸)

名所・史跡

浜松

このスポットの情報をシェアする

井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11375127

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸)
住所
  • 浜松市北区引佐町井伊谷1989(龍潭寺門前)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
bluejays さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

浜松 観光 満足度ランキング 26位
3.32
アクセス:
3.13
お寺から歩いて数分 by マリオットさん
人混みの少なさ:
3.91
団体客は井戸まで来なかった by マリオットさん
バリアフリー:
2.67
見ごたえ:
3.38
ポツンとある井戸 by マリオットさん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    『井』囲いに橘。

    5.0

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/04/23

    龍潭寺から徒歩5分くらいの 田んぼの中にあります。 のぞいてみたら、すぐそこに 今でも水を抱えていました。 「...  続きを読む出生の井戸」ってどういう意味? と調べてみたら、諸説ある様ですが この井戸近くに捨てられてた赤子が 最終的に志津城主 藤原共資の養子 となり後の共保公へと成長すると いうお話の様です。 その藤原氏の娘を娶って共保と名乗り 井伊谷に戻った際に「井伊」と称した そうです。 井伊家はその後、徳川家康の重鎮と なる直政や、幕末の大老 直弼などを 排出する名家となった為、その初代 である共保に纏わるこの地を 「井」型で囲んで橘を植え 井伊家の家紋と同じ形で保存して おられるとの事。 直政の時代に佐和山に国替えに なっている筈ですが、その後も 守られて来たというのは、領民と 良い関係であった証なのかな…と いう思いで観てきました。   閉じる

    azura

    by azuraさん(非公開)

    浜松 クチコミ:8件

  • 田んぼの中に井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    お寺を参拝したとに外へ出ると、井戸への案内板があった。それほど遠くないようなので歩いてみると、数分ですぐに着いた。周りは田...  続きを読むんぼで、その中に塀で囲まれた井戸がある。井伊家の歴史がここからというので、大切に保存されているのだろう。  閉じる

    投稿日:2023/07/18

  • 龍潭寺門前の井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    大河ドラマの中では、もっと山の中かと思ったけど まわりは田んぼという中にぽつんとありました
    龍潭寺門前の井戸ということで...  続きを読むすが、今の龍潭寺の門前からは徒歩5分くらい
    井伊家1000年の始まりの井戸
    現在も井伊家は続いているのでこちらの井戸も残していってほしいと切に願います  閉じる

    投稿日:2023/03/10

  • 井伊の家紋の

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    静岡の井伊谷の龍潭寺を訪問し、そこから徒歩で行きました。田んぼの真ん中にあります。井伊の家紋のもとになったという、井伊家発...  続きを読む祥の井戸だそうです。塀で囲まれている感じで、説明板などもあります。大河ドラマでも出ていていた有名スポットです。  閉じる

    投稿日:2021/08/01

  • 井伊共保公出生の井戸です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 1

    龍潭寺駐車場から歩いて5分ほどの所にある井伊家始祖、井伊共保(いいともやす)公の出生を伝える井戸です。
    浜松市の指定史跡...  続きを読むとなっています。
    畑?にポンっとある感じで、ひとめで分かります。
    残念ながら井戸の中には水はありませんでした。
    江戸時代にたてられた笠塔婆形の石碑も良いです。
    人は誰もいませんでした。

      閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • 『井』囲いに橘。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 1

    龍潭寺から徒歩5分くらいの
    田んぼの中にあります。
    のぞいてみたら、すぐそこに
    今でも水を抱えていました。

    ...  続きを読む出生の井戸」ってどういう意味?
    と調べてみたら、諸説ある様ですが
    この井戸近くに捨てられてた赤子が
    最終的に志津城主 藤原共資の養子
    となり後の共保公へと成長すると
    いうお話の様です。
    その藤原氏の娘を娶って共保と名乗り
    井伊谷に戻った際に「井伊」と称した
    そうです。

    井伊家はその後、徳川家康の重鎮と
    なる直政や、幕末の大老 直弼などを
    排出する名家となった為、その初代
    である共保に纏わるこの地を
    「井」型で囲んで橘を植え
    井伊家の家紋と同じ形で保存して
    おられるとの事。

    直政の時代に佐和山に国替えに
    なっている筈ですが、その後も
    守られて来たというのは、領民と
    良い関係であった証なのかな…と
    いう思いで観てきました。
      閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • 「井の国」の古い歴史をしのばせる井戸。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    普通の近代的な井戸になっています。石つくりです。しかし,周辺がお墓みたいな記念物として囲われていますので,それなりの雰囲気...  続きを読むはあります。
    そもそも,この土地は縄文時代からの遺跡があるようで「井の国の大王」が古墳時代には勢力をはっていたようです。そんな歴史を考えさせられる遺物です。  閉じる

    投稿日:2018/11/02

  • 畑の中にぽつんと残る井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    龍潭寺から歩いて5分ほどの所、畑の中にぽつんとこの井戸があります。龍潭寺の山門前から案内の標識が出ているので、迷わず行くこ...  続きを読むとができました。井戸自体は小さいですが、しっかりとした白壁で囲まれ、瓦の門もありました。  閉じる

    投稿日:2018/04/11

  • 田んぼの中にポツンと

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    大河ドラマの中では直虎が南渓和尚に相談したりする場として描かれているようですが、実際の場所は田んぼの中にぽつんと浮かぶ井戸...  続きを読むと言った感じで、テレビでの描かれ方とは大分違います。でも、白壁に囲われた中にある井戸はいい感じに寂れていて、趣がありました。田んぼにぽつんと浮かぶ姿も味わい深かったです。  閉じる

    投稿日:2017/11/18

  • 龍潭寺の南側

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    龍潭寺の南側の田んぼの中に井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸)があります。NHK大河ドラマ直虎で脚光をあびたところでもあり...  続きを読むます。それまでは、浜松市民でも知らない所でもありました。
    田んぼの中にありますからアクセスとしては、龍潭寺の駐車場に車を止めてあるいて行くようになります。  閉じる

    投稿日:2018/02/27

  • 井伊家の始祖

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 2

    ドラマにもよく登場する初代・井伊共保公「出生の井戸」。
    ドラマでは山の中ですが、田んぼの真ん中にありました。
    龍潭寺か...  続きを読むら徒歩5分位です。
    平安時代の寛弘7年(1010年)、龍潭寺の門前近くのこの地にあったといわれる八幡宮の井戸の脇に捨てられていた赤子を、宮の神官が拾い育てました。
    この子がのちに井伊谷に戻って井伊氏を称したといわれています。
    井伊家の井桁と橘の家紋は、この井戸と脇に咲いていた橘の花にちなんでいるといわれています。
      閉じる

    投稿日:2017/06/17

  • こんなものなのかな?

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    井伊家誕生の井戸、大河ドラマでもとりあげられているそうです。
    大河ドラマがはじまる前までは、舗装もされていないあぜ道を進...  続きを読むむ場所でしたが、大河ドラマで人が来ることが想定されたことから整備されたようです。
    警備員もいて、期間限定ですが人気スポット化していますね。  閉じる

    投稿日:2017/05/28

  • 田んぼのど真ん中にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 5

    井伊家発祥の地です。
    ここで井伊家初代、井伊共保が生まれたとのこと。
    田んぼに囲まれた白壁に囲まれた井戸です。
    この...  続きを読む井戸の整備は彦根藩が永年行っており、井伊家にまつわる聖地として、歴代当主が崇拝していたことがわかります。  閉じる

    投稿日:2017/05/08

  • 白壁に囲まれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    白壁に囲まれた中に、井伊家初代の共保公が生まれたという伝説が息づく井戸があります。NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」でよく...  続きを読む出てくる井戸のシーンの舞台です。ドラマでは森の中にあるような感じですが、現在は田んぼの中にぽつんとあります。そのギャップにちょっと驚きました。
    龍潭寺から歩いて数分で、案内板もあるので迷わずに行けました。話の種に龍潭寺と合わせて巡られたら良いと思われます。
    綺麗に整備されていて、井伊家が彦根に移ってからも地元民に大事にされてきたことが窺えました。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • ドラマで有名な井戸は田んぼのど真ん中。

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    2017年の大河ドラマでよく出てきた井戸があるというので龍潭寺から歩いて3分。なんと田んぼのど真ん中で見晴らし良好。テレビ...  続きを読むで見た林の中と全然違う印象。まあ、その後開墾されたのでしょう。ここまで印象が違うとむしろ印象に残ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • 田んぼの真ん中

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    直虎の舞台、龍潭寺から田んぼのほうに歩いて3分ほどのところにあります。
    観光客向けにきれいに整備されているので、すぐに場...  続きを読む所はわかると思います。
    龍潭寺で、井戸から生まれたというような記述を見たような気がしますが、きっと気のせいですよね(笑)
    ここを訪れた井伊直弼が詠んだ句の石碑もあり、ちょっとしたメモリアルとなっています。
    入り口前に、井伊家の家系図がありました。  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  • 田んぼの真ん中に

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    龍潭寺を見たついでに訪れやすいよう案内看板が立っています。最短距離で行こうとすると道路を横断する必要があり、横断歩道は少し...  続きを読む先なので、通行には注意が必要です。
    パンフなどで見るとさぞ立派なものと想像しがちですが、その周りを囲むのは普通の田んぼで、職住近接を如実に表現していて、在りし日をしのばせてくれます。  閉じる

    投稿日:2017/01/28

  • 井伊家発祥の地

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 1

    1010年元日、井伊谷の八幡宮神主が、御手洗の井の傍らに男児の捨て子を発見した。その子の顔立ちは端麗で瞳が明るく、聡明で貴...  続きを読む人の相があったという。しばらく神主に育てられたその子は、7歳のとき遠江国司藤原共資の養子となり、藤原共保と名乗った。共保は後に井伊谷に館を構え、名字を「井伊」と改めた。
    彦根井伊家が後に「彦根井筒」または「彦根橘」と呼ばれる家紋を採用したのは、この井戸の側に橘が生えていたことに由来する。  閉じる

    投稿日:2015/03/02

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸)について質問してみよう!

浜松に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マリオットさん

    マリオットさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • 城megrist PINchanさん

    城megrist PINchanさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • azuraさん

    azuraさん

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浜松 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP