1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口市
  6. 山口市 観光
  7. 野田神社
山口市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

野田神社

寺・神社・教会

山口市

このスポットの情報をシェアする

野田神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11364620

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
野田神社
住所
  • 山口県山口市天花1-1-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

山口市 観光 満足度ランキング 28位
3.32
アクセス:
3.39
人混みの少なさ:
4.12
バリアフリー:
2.83
見ごたえ:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    菜香亭の隣にある野田神社

    5.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2024/04/23

    野田神社は、山口市菜香亭の隣にあります。国宝の五重塔がある瑠璃光寺様から、国道九号線を経て雪舟庭へと向かう途中にあります。...  続きを読む明治維新の前後に、この地は大きな政変に関わってきました。豊栄神社と一体になっているようでした。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    山口市 クチコミ:21件

  • 観光旅行で山口の豊榮神社にお詣りしたときに、野田神社にも合わせてお参りしました。毛利敬親をお祀りしている神社ということで、...  続きを読む本殿には毛利の家紋が入った幕も飾られていました。二つの神社が隣り合わせに並んでいるのが珍しかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 昭和初期に建てられた能楽堂もある

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    山口市の中心部から北東へ行ったところに鎮座している神社です。豊栄神社と並んで建っています。
    江戸時代後期、長州藩の最期の...  続きを読む藩主であり、明治維新にも貢献した毛利敬親を御祭神として祀っています。ということで神社自体も明治時代のものでそこまで古いものではありませんが、歴史を感じられるいい雰囲気がありました。
    また、神社の前には昭和初期に建てられた能楽堂もあり、貴重な文化財となっています。こちらも見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • 野田神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 2

    山口に桜と神社を見てまわるサイクリング
    今八幡宮からちかくにある野田神社へ
    毛利元就を祀る豊栄神社のとなりにあります
    ...  続きを読む
    隣あっていますが違うところが管理してるんだとか
    こちらも立派な拝殿でしたが無人の神社でした
    毛利敬親を祀る神社です
    自分は司馬遼太郎の小説のイメージがつよい  閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 野田神社♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    近隣のスポットとあわせて、山口駅から徒歩にて向かいました。大きな鳥居があるので場所もわかりやすくてよかったです。境内は丁寧...  続きを読むに説明書きの看板などもあるので、散策するのにはよかったです。立ち寄る程度にはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 菜香亭の隣にある野田神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 3

    野田神社は、山口市菜香亭の隣にあります。国宝の五重塔がある瑠璃光寺様から、国道九号線を経て雪舟庭へと向かう途中にあります。...  続きを読む明治維新の前後に、この地は大きな政変に関わってきました。豊栄神社と一体になっているようでした。
      閉じる

    投稿日:2021/10/18

  • 能楽堂もある!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    山口市にある神社です。野田という名前は、この辺りの地名にちなんでいます。豊栄神社という別の神社が隣接しています。野田神社の...  続きを読む入口には能楽堂があります。能楽堂は、西日本には10に満たない数しか無いそうで、貴重な存在です。この能楽堂、もとは近くの野田学園にあったものを、平成の時代に、現在地へ移したものです。  閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 能楽堂もあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    野田神社は豊栄神社の左隣に並んでありました。長州藩最後の藩主で、薩摩と連携して維新を取り進めた毛利敬親公を祀っています。創...  続きを読む建は1873年(明治6年)です。また、両社共用の駐車場の横に能楽堂がありましたが、野田神社のものだということです。これは、維新70周年を記念して、1936年(昭和11年)に旧長州藩主の毛利家が建築、奉納したものだそうです。   閉じる

    投稿日:2021/03/15

  • 毛利敬親公を祀っています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    野田神社は、菜香亭のすぐ近くに、豊栄神社と並んでありました。こちらは長州藩最後の藩主で明治維新をリードした毛利敬親公を祀っ...  続きを読むています。両神社は、本殿や拝殿は兄弟社の様に良く似ていますが、別宗教法人となっています。しかし、祭神はともに毛利家であることもあり、社務所などは共用しているとのことです。   閉じる

    投稿日:2021/01/25

  • 静か

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    明治維新の功労者で長州藩最後の藩主毛利敬親と養嗣子の毛利元徳を祀っている神社です。隣にある豊栄神社より新しいとのことですが...  続きを読む、それでもずいぶんと時がたっていて似た造りなのでとても歴史を感じることができます。参拝者もいなくてとても静寂なところでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/20

  • 野田神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    一人旅。山口市から瀬戸内海に抜ける途中。国道9号線で案内看板が目に入り。せっかくですので道中安全の参拝に立ち寄り。野田神社...  続きを読むと豊栄神社の2社が並んでいます。鳥居を抜けた先に無料の参拝者用駐車場があります。御祭神は毛利敬親、毛利元徳との事です。境内は静かで人気なし。とても静かに参拝ができました。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 山口市を観光した際、今八幡宮の北側の森の中にある静かな佇まいの神社です。すぐ隣には豊栄神社があるのですが、どちらも似通った...  続きを読む造りをしていました。案内看板も仲良く一枚にまとめられていました。木立の間を一直線に伸びる石畳の長い参道は、非常に雰囲気がありました。毛利家の藩主であった毛利敬親を祀っている神社とのこと。  閉じる

    投稿日:2020/04/06

  • 神社周りの森が凄い!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    山口市の中心から見たら北東に有る菜香亭と今八幡宮観光の際に寄りました。この三か所は隣接しています。

    小さ目の神社です...  続きを読むが幕末から明治維新にかけての毛利藩十三代藩主毛利敬親と元徳親子を祭神として祀ってあります。

    参道から本殿に向かうまでの大木の森が見事です。  閉じる

    投稿日:2020/03/25

  • 毛利敬親と元徳

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    豊栄神社の隣りにあり、ほぼ同じ造りと配置になっていました。社務所は無人でした。能楽堂がありました。明治維新当時の毛利敬親...  続きを読むと息子の元徳を祭神としていました。御朱印は、古熊神社の社務所でいただくことができました。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 同じ境内に鎮座しています

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    上山口駅から徒歩15分ほど国道9号七尾山トンネル近くある神社です。この神社の隣には豊栄神社という神社があり境内も共有、社務...  続きを読む所も一つという少し変わった神社です。2神社分ですから境内も広く御祭神は毛利敬親と毛利元徳で歴史的な背景もあり静寂感漂う不思議な場所です、是非。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

  • 横に並ぶ豊栄神社よりだいぶ後にできた

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    豊栄神社と並んで建てられていますが豊栄神社が1762年創建なのに対してこちらは明治時代の1873年とだいぶ後にできたようで...  続きを読むす。
    こちらは毛利敬親を祀っています。
    周りに多くの神社関連の建物があるのですが手入れがされていないことはないと思いますがなんというか殺風景な感じでした。
      閉じる

    投稿日:2017/09/24

  • 二つの神社が並んでいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    豊栄神社と隣接して鎮座している神社です。本殿や拝殿などは豊栄神社と同じ配置となっており、社務所などは両神社で共有となってい...  続きを読むます。このように二つの神社が並んで建てられているところはありませんので、訪れる価値があります。野田神社は長州藩最後の藩主である毛利敬親を祀った神社で、1873年に既に建てられていた豊栄神社の敷地内に並んで創建されました。  閉じる

    投稿日:2017/07/29

  • 野田神社と豊栄神社は並んでありました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    野田神社はご神体は毛利敬親と元徳親子です。毛利敬親は幕末の藩主で新しい日本を作るために貢献した人物です。神社は大きな鳥居を...  続きを読むくぐると野田神社が現れます。手がはいいていない印象があります。時を静かにすごしているようです。  閉じる

    投稿日:2016/05/06

  • 野田神社 山口

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    野田神社は、菜香亭からすぐの神社です。祭神は、毛利敬親公とその養子の元徳公です。
    幕末、維新の動乱期に藩主だった敬親公は、...  続きを読むそうせい公と言われ、凡庸と言われて言われていますが、島津斉彬公、山内容堂公のようなタイプではないにしろ、敬親公だから長州が維新で果たした役割があったんだしょうね。
    元就公を祭る豊栄神社と並んで建っています。
    野田というのは地名から取られています。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 野田神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

     菜香亭の近くにある神社です。この神社は、明治維新の元勲毛利敬親を祭神とした神社です。とても静かな場所にあり、のんびりと見...  続きを読む学することができました。中には、助友作と伝えられる太刀があり、国の重要文化財の指定をうけている。  閉じる

    投稿日:2014/12/10

  • 明治維新の元勲毛利敬親を祀る神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    野田神社は、明治維新の元勲毛利敬親を祀る神社。
    ちなみに、毛利敬親は、別名「そうせい候」。家臣の進言に、いつも「そうせい...  続きを読む、そうせい。」と承諾していたことから付けられたもの。
    幕末の情勢は、尊王攘夷のエネルギーが明治維新への原動力となったのですが、攘夷は本来は無理筋。公武合体から討幕。攘夷から開国派といった道筋は決して平坦ではなく、正しいことがすべてではない。危うい場面の連続であったことを思うと、並大抵の人物ではなかったでしょう。

      閉じる

    投稿日:2014/05/26

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

野田神社について質問してみよう!

山口市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • さるくさん

    さるくさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • たけちさん

    たけちさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP