1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 天寧寺
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

天寧寺

寺・神社・教会

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

天寧寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11362770

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
天寧寺
住所
  • 京都市北区寺町鞍馬口下ル天寧寺門前町301
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 116位
3.32
アクセス:
3.46
地下鉄鞍馬口から10分 by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
4.17
わたしだけ by 関西が好きさん
バリアフリー:
2.92
見ごたえ:
3.79
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    山門から比叡山の山が見えるので「額縁門」と言われています

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/05/14

    京都市観光で立ち寄りました。萬松山天寧寺は、賀茂川の出雲路橋から西に5分程の所にある曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦如来です。比...  続きを読む叡山の眺望を一幅の絵のように見せる山門「額縁門」があることで有名です。確かに、山門から比叡山の山の眺望を見ることが出来ましたが、絵のようにと言うほどでは無かったです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    今出川・北大路・北野 クチコミ:97件

  • 比叡山の眺望を一幅の絵のように見せる山門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    天寧寺は、北区にある曹洞宗の寺院です。比叡山の眺望を一幅の絵のように見せる山門「額縁門」として有名な寺院です。天然記念物に...  続きを読む指定された大きなカヤの木があり、庭園がとてもきれいでした。本堂や観音堂は公開されていませんでした。やはり「額縁門」が、一番の見どころだと思います。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 幹回り5メートルの巨大なカヤの樹

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    天寧寺は、北区にある曹洞宗の寺院です。門から見える景色は、後ろの山を借景に一枚の絵のように見えます。門が額縁みたいに見える...  続きを読むことから額縁門と呼ばれているそうです。高さ14メートル、幹回り5メートル近くにもなる巨大なカヤの樹がありました。案内板の手前には「諫鼓鶏の灯籠」もありました。これは中国の故事にちなんだ鶏だそうです。

      閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • 額縁門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    京都は寺町通鞍馬口にある曹洞宗のお寺です。
    山門からの叡山の眺めは美しく、まるで額縁のようだとか。天気がいい時は確かにそ...  続きを読むうですね。
    お庭もよく手入れされ素敵ですが、本堂にはお参りできないようなのが残念です。  閉じる

    投稿日:2022/09/10

  • 額縁門が有名です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    京都市北区の寺町通りにある曹洞宗寺院です。本尊は釈迦如来で山号は萬松山です。山門から比叡山の山の眺望が絵のように見えること...  続きを読むから「額縁門」と言われています。こちらのお寺には江戸時代の茶人、金森定和のお墓があります。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 京都市観光で立ち寄りました。萬松山天寧寺は、賀茂川の出雲路橋から西に5分程の所にある曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦如来です。比...  続きを読む叡山の眺望を一幅の絵のように見せる山門「額縁門」があることで有名です。確かに、山門から比叡山の山の眺望を見ることが出来ましたが、絵のようにと言うほどでは無かったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/29

  • 「額縁門」で知られる

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    出町桝形商店街から寺町通りを北へ歩いて行くとあります。山門を通して眺める比叡の秀峰は、あたかも額縁に入れたように見えるとこ...  続きを読むろから、山門は「額縁門」と呼ばれて親しまれています。一般公開されているのかどうかわからなかったので写真だけ撮りました。お庭の手入れをされている方も一緒に。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • 諫鼓鶏(かんこどり)の石灯篭

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    京都は寺町をずっと北へ行って、もう鞍馬口昔の京終まで行ったところにある曹洞宗のお寺です。山門は額縁門として有名ですが、境内...  続きを読むには諫鼓鶏(かんこどり)の石灯篭があり、叡山を眺めているかのごとき鶏に心を癒されます。  閉じる

    投稿日:2021/05/30

  • 曹洞宗のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    西園寺見た後そのままの道ちょっと北にあったお寺。山門から遠くにそびえたつ山が見えている。門で囲まれたひとつのアートのように...  続きを読む切り取られた風景。通称額縁門と呼ばれてる。門を遠目から見て景色と一緒に見たときに額縁のように見える。  閉じる

    投稿日:2021/02/04

  • 「額縁門」として有名な寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    天寧寺は、北区にある曹洞宗の寺院です。比叡山の眺望を一幅の絵のように見せる山門「額縁門」として有名な寺院です。本堂には仏師...  続きを読む春田作と伝える本尊釈迦如来像を、観音堂には後水尾天皇の念持仏聖観音像及び東福門院の念持仏である薬師如来像を安置しています。境内の墓地には、江戸時代の茶人として有名な金森宗和、剣道示現流の開祖といわれる善吉和尚らの墓もあります。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 門からの景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    今日となるお寺の一つです。有名なのは山門からの景色で門うを額縁のように見たてて、そのなかのお庭や風景を見ると、まるで額縁の...  続きを読む絵のように見えるとのこと。残念ながら曇っていて比叡山は隠れていましたが、お庭の緑はきれいでした。大きなカヤの木があったり、石碑(ニワトリ?)があったりしました。  閉じる

    投稿日:2019/12/13

  • 比叡山を望む「額縁門」

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅から徒歩で10分ほどです。寺町通りに面しその山門からはまるで額縁に入ったように比叡山が見え...  続きを読むます。「額縁門」と茶人金森宗和の墓があることで有名です。観光寺院ではないので境内の散策のみでした。  閉じる

    投稿日:2020/01/10

  • 額縁に入った風景画のよう

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    地下鉄鞍馬口駅から歩いて5分程度の、住宅街の中にあります。元々は会津若松にあった曹洞宗のお寺で、その後この地に移転されたそ...  続きを読むうです。本堂や観音堂は公開されておらず、見る事ができなかったです。天然記念物に指定された大きなカヤの木があり、庭園がとてもきれいで落ち着いた雰囲気です。門から見える景色は、後ろの山を借景に一枚の絵のように見えます。門が額縁みたいに見えることから額縁門と呼ばれているそうです。  閉じる

    投稿日:2014/10/18

  • もともと会津城下にあったお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    この天寧寺はもともと福島の会津城下にあったのですが天正年間に天台宗松陰坊の遺跡といわれるこの地に移転された。緑多い境内の墓...  続きを読む地には江戸時代の茶人として有名な金森宗和、剣道示現流の開祖といわれる善吉和尚らの墓があります。  閉じる

    投稿日:2014/08/18

  • 額縁門

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    天寧寺は、寺町通沿いにある北区の曹洞宗の寺院。もとは会津城下にあったのですが、天正年間に、現在地に移転。江戸時代の茶人金森...  続きを読む宗和の墓があることでも知られますが、山門から見た比叡山の眺望が一幅の絵のように見えることから「額縁門」と言われ、一番の見どころだと思います。  閉じる

    投稿日:2014/04/01

  • 「額縁門」の寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    寺町通り沿い鞍馬口通の手前にあります。山門は、そこから見た比叡山を借景にした景色が、「額縁に入った絵の様に見事だ」と言うこ...  続きを読むとで「額縁門」と言われています。茶人「金森宗和」の墓や「明智光秀公報恩塔」があります。道元の曹洞宗のお寺です。  閉じる

    投稿日:2015/12/06

  • 比叡山がくっきりの「額縁門」

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    山門を通しての眺めが素晴らしいというユニークな紹介のされ方をしているお寺が京都の寺町通りにある天寧寺です。確かに門を外から...  続きを読むのぞき込むと、向こうに何らかの山が見えます。それが比叡山でして山門は「額縁門」と呼ばれていたとか。当日はかなり雲の多い天気でしたけど、快晴だとホントに額縁みたいになったのかしら?曹洞宗のお寺で織田信長や豊臣秀吉が天下取りをしていたごろ、京都に移転されたとのこと。現在の本堂は1812年築という古いものだそうです。寺町周辺にしては境内は広く、庭園のようなものもありました。  閉じる

    投稿日:2014/06/25

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

天寧寺について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • 関西が好きさん

    関西が好きさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP