1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 堺 観光
  6. 月蔵寺
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

月蔵寺

寺・神社・教会

このスポットの情報をシェアする

月蔵寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359539

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
月蔵寺
住所
  • 堺市柳之町東2-2-7
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

堺 観光 満足度ランキング 57位
3.31
アクセス:
3.63
堺市柳之町の土居川公園西側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
3.06
見ごたえ:
3.69
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    境内の紅葉が綺麗でした

    4.0

    • 旅行時期:2019/12
    • 投稿日:2024/04/23

    12月の中旬に参詣しましたが、境内の紅葉が綺麗で良かったです。また、境内は手入れが行き届いていて清々しい感じがして良かった...  続きを読むです。 月蔵寺の築地塀も趣があって良かったです。 ただ一点築地塀の前の立て看板が目障りだったです。  閉じる

    温泉大好き

    by 温泉大好きさん(男性)

    堺 クチコミ:58件

  • 日蓮宗の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    環濠都市・堺の土居川公園西側に建つ日蓮宗寺院。明応4年(1495)京都頂妙寺の末寺として本光院日了の開山で創建された本光坊...  続きを読むが起源とされます。天文12年(1543)現地付近に移転し、妙国寺の中本寺とし現寺名に改称したようです。立派な山門と綺麗な境内を有しています。山門は江戸末期を代表する遺構とされます。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 樹木葬

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    堺の寺町をぶらぶら歩いていると、ほとんどが檀家さん以外には敷居の高いお寺ばかりなのだが、門戸を広く開いているお寺の一つがこ...  続きを読むこ月蔵寺である。ふと首を突っ込むと、平たい水の流れる広場が目に飛び込んでくる。随分変わった嗜好だが、樹木葬などで都会の便利なところに霊園があると残されたものがお参りするのもしやすかろうということをコンセプトにされているとのこと。お参りに来た家族がそこでのんびり休憩できるようにと水の流れる広場が設けてある。なるほどそこに腰掛けていると癒される。境内にはたくさんの植物が手入れが行き届いて咲き誇っている。  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • 歴史を感じる土塀が印象的でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    日蓮宗の寺院の月蔵寺は、堺市の旧市街、土居川公園西側のお寺がたくさん並ぶエリアにあります。特に印象的だったのは歴史を感じる...  続きを読む土塀で、お寺前の案内書きによると、大坂夏の陣のあとに、兵火による焼け瓦を組み入れて造られたものということです。  閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 美術館のような境内

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    1495年に建てられ何度か修復している伝統ある寺。本堂とその前は庭のようになっていてよく見かけるような光景でしたが、横には...  続きを読む四角いコンクリート部分には少しづつ水が流れてアートのような光景でした。お坊さんの像もあります。  閉じる

    投稿日:2021/12/09

  • お寺がずらっと並ぶ中にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    阪堺線綾ノ町駅から東へ歩き、二本目の道を南へ曲がるとお寺がずらっと並んでいます。その中に月蔵寺があります。本堂は大阪夏の陣...  続きを読むの余波で焼失、その後再建され、元和の町割りで現在の場所に移ったそうです。元和の町割りでは、夏の陣で全焼した堺の町を幕府の命で碁盤目状の街路に整備したそうです。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 堺の豪商の遺産の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 1

    1495年に開かれた日蓮宗の寺院で堺の豪商の遺産の一つ。大坂夏の陣で堺に火を放ったとされる豊臣の家臣、大野道犬斎治胤の墓と...  続きを読む焼けが原となった堺の復興に尽力した町割り奉行の風間六右衛門の墓が同じ境内にある。  閉じる

    投稿日:2021/02/08

  • 人工の水場が良い

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    瓦屋根の山門は閉まっていましたが右横から境内に入れました。正方形の水場があり庭園のようになっていて見事な景観で水場の傍に柳...  続きを読むの木が立っていました。本殿は古ぽく、前面は庭のようになっていて、お坊さんの銅像がありました。  閉じる

    投稿日:2020/11/15

  • 境内の紅葉が綺麗でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 2

    12月の中旬に参詣しましたが、境内の紅葉が綺麗で良かったです。また、境内は手入れが行き届いていて清々しい感じがして良かった...  続きを読むです。
    月蔵寺の築地塀も趣があって良かったです。
    ただ一点築地塀の前の立て看板が目障りだったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/12

  • 黒光りした木の素材の山門

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    1495年に開創された日蓮宗の寺院で、最寄り駅は阪堺電車の綾ノ町駅もしくは新明町駅から徒歩5分ぐらいの場所です。こちらの寺...  続きを読む院の特徴は土塀と山門で、大坂夏の陣の後に兵火による焼け瓦を組み入れて築造されたと伝わっている土塀で歴史と風格を感じる重厚感たっぷりの圧倒的存在感のある塀です。山門についても木の素材感が黒光りしており、経年の歴史を積み重ねてきた押し出し感たっぷりのものです。都市部の寺院の山門は石柱と鉄扉のシンプルな山門が多い中では存在感のあるものになっています。  閉じる

    投稿日:2016/06/25

  • 庭がきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    歴史のある日蓮宗のお寺です。こじんまりとしていますが、庭がとてもきれいに手入れされていました。トイレをお借りしましたが、ト...  続きを読むイレの便座におく紙と除菌液?みたいなものがありました。お寺のトイレであるのは珍しいと思い親切だと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/01/03

  • 豊臣秀吉側近の大野三兄弟の三男、治胤の墓

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    月蔵寺は、堺市内にある日蓮宗の名刹。
    境内には、豊臣秀吉側近の大野三兄弟の三男、治胤の墓があります。母は浅井長政の三姉妹...  続きを読むの一人で、淀君の乳母。
    大阪冬の陣で大敗した大阪方ですが、再び夏の陣が勃発。夏の陣では堺も巻き込まれ、治胤の軍勢に焼討ちにされてしまいます。その後、治胤は京都で捕縛され、堺の町衆の恨みを一身に受け、火刑に処せられますが、反面、豊臣家への忠誠を貫いた武将として、月蔵寺に改葬されたということです。  閉じる

    投稿日:2014/01/03

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

月蔵寺について質問してみよう!

堺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • oranger03さん

    oranger03さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • teraさん

    teraさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

堺 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP