1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 苫前・小平・羽幌
  5. 苫前・小平・羽幌 ショッピング
  6. 産直工房 きたる
苫前・小平・羽幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

産直工房 きたる

お土産屋・直売所・特産品

苫前・小平・羽幌

このスポットの情報をシェアする

産直工房 きたる https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359187

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
産直工房 きたる
住所
  • 北海道苫前郡羽幌町港町1-36
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. お土産屋・直売所・特産品
登録者
pisiri さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

苫前・小平・羽幌 ショッピング 満足度ランキング 2位
3.2
アクセス:
3.00
お買い得度:
3.50
サービス:
3.00
品揃え:
3.50
バリアフリー:
0.00
  • 羽幌名産品もう少し安く

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約5年前)
    • 0

    フェリーターミナル近くにあり、管内の名産品色々あります。コロナの関係でフェリーも欠航中で観光客もまったくいない時期だったの...  続きを読むで新鮮魚介類はなく、冷凍食品や乾物、加工品の中でふぐだしのそばつゆとエビ醤油購入してみました。羽幌名産加工品、どれも価格高め価格設定低めにしないと購入する気は起きないかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/06/07

  • 甘エビ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

    羽幌フェリーターミナルのすぐ近くにある漁協の直売所です。お店はとても小さかったです。甘エビが一押しのようで、ケースに入った...  続きを読む甘エビがたくさん売られていました。厚岸産のカキも水槽に入って販売されていて、美味しそうでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • 北るもい漁協協同組合の産直工房だそうです。
    海産物が小スペースではありますが店の方がその日のおすすめを説明してくれました...  続きを読む
    郵送もしてくれるそうなのでよいと思いました。
    えびやたこやそのほかの加工品が並んでいました。  閉じる

    投稿日:2020/05/10

  • 漁協製品のお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    留萌管内の漁業協同組合の製品がいろいろあります。甘エビ漁獲高日本一の羽幌の商品としては、名物のえびたこ餃子や焼売、甘エビパ...  続きを読むスタ、カレー、インスタントラーメン、甘エビ醤油やエビの粉末、殻の粉末等の他、ほっけや鰊の加工品、冷凍ホタテもありました。生の甘エビはなく1Kから注文受付してました。初山別の蛸、苫前の八角、天塩のしじみや北寄貝もありました。ホッケの糠漬けと天塩産の北寄貝を購入しました。冬は営業時間が短いようです。  閉じる

    投稿日:2013/12/21

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

産直工房 きたるについて質問してみよう!

苫前・小平・羽幌に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pisiriさん

    pisiriさん

  • とよなかさん

    とよなかさん

  • nanaさん

    nanaさん

周辺のおすすめホテル

苫前・小平・羽幌 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP