1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 清水
  6. 清水 観光
  7. 羽衣の松
清水×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

羽衣の松

自然・景勝地

清水

このスポットの情報をシェアする

羽衣の松 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353480

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(80件)

  • 羽衣伝説

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    三保の松原の中にあります。羽衣伝説で天女が羽衣をかけたといわれる松です。現在でもその夜には神が降り立つといわれている2月1...  続きを読む4日に神事が行われているそうです。あたりの松はすべてそうなのですが本当に立派な大木で囲いがしてあるのですぐにわかります。  閉じる

    投稿日:2015/05/24

  • 現在は3代目

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    三保の松原内にある、3代目の松です。2代目は、樹齢650年を超え、老衰が進んできたため、3代目の若い元気な松に切り替えられ...  続きを読むました。天女が降り立ち、この松に、羽衣をかけたという伝説で有名です。松の隣には、羽車神社があります。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • 立派な松の木

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    三保の松原に着き、観光客が集まっている場所に行くと、地面が砂地に変わり、大きな立派な松がありました。これが、羽衣の松でした...  続きを読む。すごくパワーがありそうです。天女が羽衣をかけたとされる羽衣伝説で有名な松で、周囲には囲いがしてありました。  閉じる

    投稿日:2015/06/20

  • 羽衣伝説で有名。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    バス駐車場から約10分歩いた所に「羽衣の松」があります。
    初代「羽衣の松」は、1707年の富士山の噴火で海に沈み、2代目...  続きを読むは、2010年に立ち枯れが進み、現在は3代目の「羽衣の松」となっています。
    三保松原全体でも松の本数は、大きく減ってしまっています。
      閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • 松原でもひときわ立派な松

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    羽衣の松は三保の松原にある御穂神社の神体。海岸に向かう松林の中にあるひときわ大きな松。現在の松は三代目で、二代目の松は樹齢...  続きを読む650年を数えていたらしい。平成22年10月に数世紀ぶりの世代交代をしたようだ。世界遺産にふさわしいスケールの大きな話だと思う。  閉じる

    投稿日:2015/02/09

  • 天女が羽衣をかけた枝振りが見事な松

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    三保松原の砂浜への出口付近に生えている松の木です。
    (木は囲いで守られていて、太い幹から細長い枝が見事に伸びていて、歴史...  続きを読むの長さを感じさせます)
    「羽衣伝説」の昔話で天女が羽衣をかけたといわれている松で、「神の道」の向こう側にある御穂神社のご神体でもあるとのこと。
    その枝ぶりをバックに記念撮影するのにちょうどいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/12/25

  • 羽衣伝説の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    三保の松原の中、柵で囲われたところに、羽衣伝説にちなんだ羽衣の松がありました。
    今あるのは、平成22年に世代交代した新・...  続きを読む羽衣の松で、3代目だそうです。

    海岸からは少し奥まったところにあり、うっかりすると見過ごしそうですが、松の周囲を囲う柵と石碑が目印です。  閉じる

    投稿日:2014/08/26

  • 羽衣の松というのは

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    羽衣の松とは天女が天から降りてきて羽衣を掛けたなどで有名な松ですが実は初代の松は海底に沈み、二代目松は衰退が進み、今は3代...  続きを読む目の松なのだそうです。たまたまガイドさんがいて、そのガイドさんに教えてもらいました。ですのでどこに3代目の松があるのか少し分かりにくかったです。観光客の皆さんは松よりも富士山といった感じでした。。。  閉じる

    投稿日:2014/06/29

  • 羽衣伝説に思いをはせて

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    三保の松原の中の1本が「羽衣の松」です。平成22年に世代交代した「新・羽衣の松」だそうです。
    柵で囲われていて、触れるこ...  続きを読むとができません。そばに羽衣伝説の石碑があるので、それを読んで風景を想像してみるのも一考です。
      閉じる

    投稿日:2014/05/10

  • 大きな松

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    三保の松原の海岸にある、樹齢650年の松で、天女の羽衣であるという伝説が残っているといいます。まるで太平洋を見守るように佇...  続きを読むむその姿は、かなり貫禄があるように思えました。まるで天にまで通じているかのようなその壮大さに思わず言葉を失う松でした。  閉じる

    投稿日:2016/07/03

  • 三保の松原(みほのまつばら)は静岡県静岡市清水区の三保半島にある景勝地で日本新三景、日本三大松原のひとつとされ国の名勝に指...  続きを読む定されている。
    三保の松原(みほのまつばら)の羽衣の松は御穂神社のご神体で、祭神の三穂津彦命(大国主命)・三穂津姫命が降臨する際の依り代とされ「羽衣伝説」が残っている。初代「羽衣の松」は1707年(宝永4年)の宝永大噴火の際に海に沈んだと伝えられ二代目「羽衣の松」は高さ約10m、外周5m、樹齢650年のクロマツで、立ち枯れが進んだため、2010年(平成22年)10月に近くにある別の松を三代目の「羽衣の松」に認定して世代交代し、2013年(平成25年)7月3日に先代「羽衣の松」は約3mの幹を残して伐採されている。
      閉じる

    投稿日:2014/05/16

  • 伝説の松だったのでは…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    天女が羽衣をかけたという伝説の松。相当昔からある松だろうと訪れてみると、なるほど広く枝を伸ばしたよい枝ぶりの大木です。とこ...  続きを読むろが、近くの羽車神社の横に更に厳重に区画されたエリアがあります。こちらの方が重要そうです。近くの案内板を読んでみると少しがっかり。現在の松は平成22年に代替わりした新しい松で、それまでは厳重な区画の中にある、岩のように見える幹だけになってしまった松が羽衣の松だったそうです。更に、それよりも前の初代の松があり、こちらは1707年に海中に没してしまっているそうです。ただ、代替わりしたとしても、伝説とともに羽衣の松もずっと続いていてほしいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/27

  • 羽衣の松

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    駐車場を下りて砂浜方面に数分歩くとすぐに現れます。
    「羽衣伝説」で天女が衣をかけたといわれているもので、現在の松は3代目...  続きを読むにあたります。
    松自体は砂浜の手前にあるので、富士山をバックにきれいな写真というわけにはいかなかったです。
    思っていたよりは地味でちょっと個人的には残念でした。  閉じる

    投稿日:2014/01/16

  • 羽衣伝説の発祥の地として有名な羽衣の松。ただ本来の羽衣の松は平成5年で樹齢650年を越え、樹勢が衰弱してしまっており、枝、...  続きを読む余計な幹などを切り、今樹勢の回復につとめているので三代目羽衣の松に代替わりしています。
    三代目も大きくて立派な枝ぶりを見せていますが、もともとの羽衣の松は隣に羽車神社が併設されていたり、やっぱりランクが違う感じがあります。できれば先代がみたかったかも。。  閉じる

    投稿日:2014/05/02

  • 静岡市清水区三保半島にある景勝地であり、日本新三景および日本三大松原のひとつとされている”三保の松原”にあるのがここ「羽衣...  続きを読むの松」。なんでも、この周辺には見事な松原の風景を見ることができますが、その中でも羽衣伝説の舞台でもあり、浜には天女が舞い降りて羽衣をかけたとされる松がまさに「羽衣の松」とのこと。海岸線の手前の松原でもひときわ目につくのですぐにわkると思います。  閉じる

    投稿日:2013/09/14

  • 富士山は見えなかったが・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    富士山と併せて「三保松原」が世界遺産に登録されたことを記念して訪問しました。
    「羽衣の松」に車で行く場合は無料の駐車場が...  続きを読むあります。駐車台数は少ないですが入れ替わりが早いので平日ならば少し待てばすぐ停められるはずです。
    駐車場から「羽衣の松」までは徒歩10分程です。
    浜辺にその松はありましたが、何故か初代と二代目の松がありました。
    本物の「羽衣の松」が枯れていて朽ち果てかけているので、観光地としての目玉を無くさなくする為の手だてなのでしょうか?
    ひねくれ者の私はついつい初代の「羽衣の松」も、「実は世代交代しているのでは?」と思ってしまいました。
    しかし素晴らしい松林です。
    空気が澄んだ日は、この松林越しにすばらしい富士山が見えるはずですが、訪問時は全く見ることが出来ませんでした。この為評価を下げさせていただきました。
    冬場にもう一度訪問したいものです。
    富士山を見ることが出来たら☆4つの景勝地です。  閉じる

    投稿日:2014/06/14

  • 伝説の松も三代目

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    世界遺産にもなった三保松原で注目スポットといえば羽衣の松でしょう。大半の観光客は駐車場から階段を登って松へと向かっていきま...  続きを読むす。すると枝振りがとても良い松が見えてきます。隣には枯れてしまった2代目の松。先が切られて何だか切断された指のようで悲しい状態。初代は1707年の富士山宝永噴火の際に海中に没したとか。こーなってくると、松はしょせん松。「別にぃ」とへそを曲げたくなりますよね。さっさと波打ち際まで行って松林越しの富士山の幻想的な姿を楽しんだ方がいいなと思っちゃいます。ところで三保松原には世界遺産登録前の2013年春と登録後の2014年春に出かけました。13年は富士山が全く見えないあいにくの天気で人の姿を見かけない寂れた観光地。それが世界遺産登録後は一変。観光客でごった返す人気スポットに変わってました。とはいうものの、神の道を歩いて御穂神社に向かう人の流れはできていませんでした。羽衣の松ってこの神社のご神体なんだけどなあ。
      閉じる

    投稿日:2015/04/07

  • 天気の良い日に再訪したい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    去年めでたく富士山が世界遺産登録された。その際、ここの「三保の松原」がその中に入るかは入らないかで話題になったがその後、一...  続きを読む部として認定され、以来この松原には多くの人が訪問しているようだ。

    この「羽衣の松」はその松原の中にある。老木で支えを使い、養生している。
    せっかく世界遺産になったのだから長く保存されることを願う。

    私が行った日は天気が今ひとつで富士山とのコラボは見られなかったので次回は天気の良いときに行ってみたい。  閉じる

    投稿日:2014/01/25

  • 天女が舞い降りて衣をかけた

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    日本新三景・日本三大松原のひとつである三保松原に、“羽衣伝説”で天女が舞い降りて衣をかけたといわれている「羽衣の松」があり...  続きを読むます。その羽衣の一部が近くの御穂(みほ)神社に遺されているとか。“羽衣伝説”は、日本各地に存在していますが、この三保の松原の羽衣伝説がもっとも有名とされています。訪れたときには、生憎天気が悪くて富士山が見えなかったのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2014/04/18

  • 代替わりしてまで羽衣の松を存続させる意義はあるのでしょうか?
    観光対策上仕方がないことなんでしょうが。

    他の松とど...  続きを読むこが違うのでしょうかね?

    日立のコマーシャルに出てくる木を見にホノルルで期待をしていましたが行ってみたら何のことはない他の木と全く同じでした。
    がっかりして写真も撮らないで帰ってきたことを覚えています。
    この羽衣の松も似たようなものです。あまり期待せずにご覧ください。


      閉じる

    投稿日:2018/03/31

61件目~80件目を表示(全80件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP