王子田楽
祭り・イベント
3.07
開催終了
2024/8/4
施設情報
王子田楽は、8月1週目に行われる例大祭に伴って神前に奉納される田楽舞。
王子田楽は、1322年から始まったと言われる伝統芸能です。毎年、8月10日直前の日曜日に行われる例大祭に伴って奉納されています。色鮮やかな花傘をかぶった舞童が小太鼓、ささらを持ち、陣形を変えながら笛・太鼓に合わせて踊るなど、中世の面影を今に伝えています。北区無形民俗文化財(民族芸能)に指定。
クチコミ(1件)
このスポットに関するQ&A(0件)
王子田楽について質問してみよう!
王子・十条に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ぷーちゃんさん