1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 日光
  6. 日光 観光
  7. 日光山輪王寺
日光×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

日光山輪王寺

寺・神社・教会

日光

このスポットの情報をシェアする

日光山輪王寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11347824

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 47ページ目(979件)

  • 最初にくぐる門

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 1

    日光山輪王寺にある、重要文化財・世界遺産に指定されている門の1つ。

    三代将軍、徳川家光公が眠る廟所「奥の院」へ続く道...  続きを読むを進む際、石段を登るのですが、初めにくぐることになるのが、この「仁王門」。
    左右には「金剛力士像」が祀られています。

    屈強な像に守られているこの門は、まさに「仁王門」  閉じる

    投稿日:2012/08/01

  • 日光の市街を抜けて、石段を上がったところ。輪王寺の入り口にあたります。この建物は、平安時代の創建。日光山では一番大きく、東...  続きを読む日本でも一番大きな木造建築というのですが、敷地も広いので、そんなスケール感はないです。輪王寺についてですが、この本堂あたりのほか、東照宮、二荒山神社とあわせた「二社一寺」の総称でもあります。拝観は、共通券があって、この三仏堂から入って、回ることになります。
    なお、境内の横、写真の右手を少し出た場所に、日光山開祖である勝道上人の銅像があります。


      閉じる

    投稿日:2012/07/30

  • 鮮やかな彩色が目を引く華やかな門

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    大猷院は、徳川三代将軍、家光の廟。「大猷院」というのは、家光が死後、天皇から賜った戒名です。家光は、祖父である家康公を尊敬...  続きを読むし、亡くなる際に、「死んでも、東照大権現にお仕えする」という遺言を残したことから、家康を祀る東照宮の隣りに、この廟が造られました。写真は、鮮やかな彩色が目を引く華やかな門、二天門に構える風神。四天王のうちの持国天と広目天が表にあって、それと風神・雷神の組み合わせ。変わってますが、そんなことより色が鮮やかで美しい。仁王像も赤い朱塗りでしたし、こちらの寺は、色彩が極彩色で、それが印象的でした。
    また、大名の寄進した石灯篭。寄進の多さによって石灯籠の大きさは違うのですが、ただ、いくら大きいのを寄進しても、外様大名では廟の近くまでは行けないのだとか。徳川の権威は、シビアです。


      閉じる

    投稿日:2012/07/30

  • 残念ながら・・・

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    二社一寺の一つ。GWに行きました。場所は長い砂利道を行くと突き当りに日光東照宮がありますが、その手前に輪王寺があります。し...  続きを読むかし行ってみると、建物が工事中のようで建物の絵のパネルが貼ってある状態でした。時間も夕方だったし工事中だったからなのか中は一部分だけしか入れないらしく、他の人たちも長い階段を上ったのはいいが続々と降りてきていました。せっかく来たのに見れなくて残念でした。仕方なく建物のパネルと周りを探索して写真撮って終了しました。また機会があれば見たいです。  閉じる

    投稿日:2012/05/21

  • 樹齢約500年の天然記念物です

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    輪王寺の三仏堂の側にある老木です
    とちぎ名木百選に選ばれています

    補強され見た目はしなっていますが、とても立派な幹...  続きを読むです
    訪れた時期には桜は咲いていませんでした
    樹勢回復治療を行っており、往年の勢いを取り戻してもらえるよう期待されています  閉じる

    投稿日:2013/02/13

  • 中に入ると案内をしてくれました

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    日光についてはじめに観光した場所です
    近くには駐車場があり、マイカーでのアクセスが便利です
    現在は平成の大修理中という...  続きを読むことで、外観は絵が描かれていました

    堂内は写真撮影禁止です
    中に入ると係りの人がついてくれ、説明をしてくれました
    わかりやすい話でより理解が深まった気がします  閉じる

    投稿日:2013/02/13

  • 50年ぶりの大修理中!!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    東照宮への東京からのバスツアーの一環でこちらに来ました。

    現在は修理工事中でこちらはカバーで覆われています。あと5年...  続きを読むは続くようですね。
    しかし、こういった状態を見る機会もありませんから、とても興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2013/07/11

  • 雪に映える黒門

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    東照宮は何度か行ったことがありましたが、こちらは初めてでした!

    訪ねた日は雪が降っていて、とても幻想的な雰囲気でした...  続きを読む
    世界遺産・重要文化財に指定されているそうですね。

    門をくぐる時にしっかり一礼をしたくなる、そんな門でした。  閉じる

    投稿日:2013/07/11

  • りんのうじ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 1

     駐車場に車をとめて、東照宮を見る前に よりました。
     回収工事中だったので かなり残念でした。
     東照宮に行くなら ...  続きを読むここも見たほうが いいと思いますね。
     かなり伝統と格式のある寺院ですね。
     無料でみられる部分が けっこうありますよ。  閉じる

    投稿日:2012/10/26

  • 徳川家光

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 1

     徳川家光をまつる たいゆういん。
     東照宮ほど 混雑はしてなかったので ゆっくり見ることが できました。
     東照宮よ...  続きを読むりは かなり 質素な感じですね。
     東照宮を見たなら こちらも見ないと もったいないですね。
     広さは かなりコンパクトです。  閉じる

    投稿日:2012/10/26

  • 大猷院 濃縮されてます

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    まず、精巧に作りこまれた門が絶品です。
    修復工事が終わってあまり時間が経っていない
    ためか、様々な色が鮮やか。

    ...  続きを読む日曜の午前中でしたが、それほど混みあわず
    じっくり見ることができました。宮大工と
    言うのか、イイ仕事してますね。  閉じる

    投稿日:2011/11/13

  • 工事中

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    残念
    工事中で全体は観れませんでした
    しかし料金を払えば屋根まで見せてもらえます
    今がチャンス

    三仏堂と雪をい...  続きを読むただく女峰山. 輪王寺とは、お寺やお堂、さらに15の支院の総称で、勝 道上人が天平神護2(766)年、神橋のそばに四本竜寺を建立したのが始まり。  閉じる

    投稿日:2013/02/17

  • 家光の信心

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    屏風絵や調度品
    破魔矢の話など行かないと感じられないものがたくさんあります

    拝殿に続く本殿の最奥部、「厨子の中には...  続きを読む、今回宝物殿で初公開中の「家光公座像」と「御位牌」が、又その前後には、家光公の本地「釈迦如来」が奉安されています。この建物を「廟」といい、参り墓を意味し、一般の方々の正式な参拝所となります。
    金・黒、赤の彩色をくまなく施された外観は、別名「金閣殿」の呼び名があるほど豪華で、江戸芸術の極みを示しています。
      閉じる

    投稿日:2013/02/17

  • 修理中でした

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    ここまで登ってきてこれは観る価値あり
    上りの苦労も忘れます

    二天門を潜り、続く石段を左手に曲がり見下ろすと、後にし...  続きを読むてきた灯籠や水屋が見渡せます。
    ここからの眺めは天上界からの眺めにたとえられています。いよいよ聖域へと近づいてきました。次は霊廟への最初の入り口となる夜叉門です。
    切り妻造りで、正背面に軒唐破風を付けた低平な落ち着いた造りながら、鮮やかな彩色が目を引く華やかな門です。正面、背面の左右柵内に「毘陀羅」「阿跋摩羅」「ケン陀羅」「烏摩勒伽」の「四夜叉」を納め、霊廟の鎮護に当たっています。  閉じる

    投稿日:2013/02/17

  • 階段が

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    入口から階段が続きます・・・・その真意は

    三代将軍徳川家光公が眠る廟所「奥の院」へは、石段を登るごとに次々と現れる特...  続きを読む徴ある6つの門をたどり導かれます。木立の中、参拝の足を進めるごとに変わる景色はあたかも人間界から天上界へと登っていくような印象を受けます。

    初めにくぐるこの「仁王門」の左右には「金剛力士像」がまつられています。
      閉じる

    投稿日:2013/02/17

  • 例を観ない

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    少し階段が続きますがぜひ見ていただきたい。

    仁王門を潜って左に折れると、大きな二天門を仰ぎ見ることが出来ます。
    ...  続きを読む要文化財に指定され、楼門門下層正面左右に、持国天、広目天の二天を安置していることから二天門と呼ばれています。
    背面には風神・雷神が配置された均整の取れた美しいこの門は、上部分と下部分の彩色が著しく異なっており、日光の建造物では他に例がありません  閉じる

    投稿日:2013/02/17

  • 家光の心

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    家光の心が伝わる素晴らしさ
    是非時間をかけてみてほしい

    本殿の後ろ、大猷院の最も奥に位置する家光公の御廟へは、この...  続きを読む「皇嘉門」から入ります。
    中国、明朝の建築様式を取り入れたその形から、一名「竜宮門」とも呼ばれてる美しい建物です。
    門を潜るときに見上げると、天上には「天女の画像」が描かれており、これから先が家光公の御霊を奉る聖域であることを象徴しています。  閉じる

    投稿日:2013/02/17

  • 改装中でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    輪王寺入り口には日蓮しょうにんの像に迎えられます。
    また三仏堂にはいる際はお寺の方が案内をしてくださりお話を聞きながらの...  続きを読む
    参拝となります。
    三仏堂の入り口で、鬼門除けの札を販売してしましたので
    厄年というのもあり3千円で購入しました。
    黄金の3体の仏像はとても立派でした。  閉じる

    投稿日:2013/01/23

  • ★家光の墓がある場所☆

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    日光東照宮の近くにある輪王寺大猷院には徳川家光のお墓があります。家光の希望で、日光東照宮よりも控えめな造りになっていますが...  続きを読む、装飾や色遣いを細かく見ると、とても趣があります。日光東照宮よりも混んでいないので、東照宮に訪れた際は是非セットで行ってみてください。夜叉門にある4体の像も必見です。  閉じる

    投稿日:2013/04/07

  • 日光駅周辺・東照宮の絶景ポイントはここ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    日光山輪王寺・三仏堂 (にっこうざんりんのうじさんぶつどう)には、相輪橖(そうりんとう)が有ります。私が日光東照宮に行くま...  続きを読むでに、気になっていた塔です。これは、家光公の発案で比叡山のそれと擬して構築したとの事です。  閉じる

    投稿日:2012/05/04

921件目~940件目を表示(全979件中)

  1. 1
  2. 45
  3. 46
  4. 47
  5. 48
  6. 49

PAGE TOP