1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 神戸
  6. 神戸 観光
  7. 北野観光案内所
神戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

北野観光案内所

名所・史跡

神戸

このスポットの情報をシェアする

北野観光案内所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342828

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(56件)

  • 風見鶏の館の近くにあります。
    2階には軽食、喫茶がありビーフカレーが食べられます。
    地下には観光トイレがあり便利でした...  続きを読むが館内にはなくて館の外をまわって降りていきます。
    トイレは17時45分に閉館した後はトイレは萌黄の館かラインの館を利用できるそうです。
      閉じる

    投稿日:2020/03/03

  • 北野観光案内所

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    北野異人館のをめぐる前に訪れた方が良いと思う。

    観光案内所に訪れていたのは日本人より大陸の方が、
    多かった。

    ...  続きを読む
    案内所のかたは流暢な英語で対応していた。

    行きたい場所を訪ねたら直ぐに地図に丸を付けて教えくれた。  閉じる

    投稿日:2019/07/31

  • 北野観光の前におとずれたい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    神戸の北野観光、異人館めぐりをする前におとずれたいスポットです。周遊チケットも販売しています。

    北野にはたくさんのス...  続きを読むポットがあるので立ち寄り必須の洋館やスポットを紹介しています。

    北野町広場という場所に面していて誰でも分りやすい場所にあるのが外国からきた観光客にも分かりやすくてよいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/05/18

  • 北野町広場のすぐそばに

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    北野町広場のすぐ近くにある観光案内所です。

    北野観光は、様々な異人館が細い道に点在していて、坂道も多いのでどのルート...  続きを読むでいけば一番効率がよいか、またあまりにもたくさんありすぎるのでここはおさえておいた方がよいスポットをいくつか教えてもらいました。

    外国人に対応して様々な言語で案内してくれるのでありがたいですね。  閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • 風見鶏の館の前の広場横にあります。一階が観光案内所、二階がレストラン、トイレもあります。異人館街の地図だけでなく、海岸側や...  続きを読む、須磨、有馬などの地図ももらえます。どれもイラスト入り、列車の路線入りで、とても分かりやすい地図ですよ。  閉じる

    投稿日:2020/11/03

  • 北野町広場にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    北野町広場にあります。風見鶏の館の向かいという観光の中心にあります。スタッフは親切で、北野町だけでなく、他のエリアの地図も...  続きを読むくれました。何よりこちらにはお手洗いがありました。観光案内所にお手洗いがあるなんて日本くらいですよね。日本の外国人観光客が増えるはずです。  閉じる

    投稿日:2019/01/26

  • パンフレットがたくさんあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    北野異人館の中心部にある観光案内所です。ガイドブックなどにはここで異人館のセット券が売っていると書いていることが多いですが...  続きを読む、実際には売っていませんでした。担当の人の説明もちょっと微妙でした。神戸のパンフレットはたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/22

  • 風見鶏の館の前にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    急な坂を登りつめたところにあります。向かいが風見鶏の館です。まずこちらの案内所で散策マップをもらって、異人館の訪問計画を立...  続きを読むててもらって、トイレにいって観光をスタートすることをお勧めします。マップがとても役立ってありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 広場のところ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    神戸の北野地区の観光で北野の広場を訪問しました。このあたりは北野観光の中心地ですが、この観光案内所もこの広場の横にあるので...  続きを読む便利でわかりやすい場所です。観光客で混んでいましたが、中では地図などがたくさんありました。北野はすこし複雑な感じなので、地図はとても助かりました。  閉じる

    投稿日:2018/07/29

  • 風見鶏の館近くの案内所

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    風見鶏の館のすぐ近くにある観光案内所です。北野異人館だけでなく、いろいろなエリアの観光マップも用意されていました。観光を始...  続きを読むめる前にたちよるとよいと思います。また、案内所の外にはなりますが、お手洗いもありました。

      閉じる

    投稿日:2018/06/03

  • お得な情報も手に入ります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    風見鶏の館前にある観光案内所です。異人館エリアだけでなく、神戸全体のパンフレット類やマップが手に入るので、異人館散策前に訪...  続きを読むれると良いかと思います。担当の方がお得な情報も教えてくれます。併設されている女子トイレには更衣室やパウダールームがあり、ホテル仕様で造られているので、覗いてみるだけでも記念になるかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/03/30

  • 休憩場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    北野町広場にある観光案内所です。三宮駅から北野坂を上ったところにありますが、広場に行くにはさらに階段があり、真夏の神戸は暑...  続きを読むく、到着すると汗ダクになりました。こちらで異人館巡りに関する割引きチケットの案内を受け、また、休憩場所になるところでもありました。  閉じる

    投稿日:2018/01/10

  • マップ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    神戸 北野の人にポイントである北野広場の隣に建物1階に北野観光案内所があります。北野の異人館街を散策するのなら先ずここに行...  続きを読むくことをお薦めします。北野周辺は通りが路地の様に狭く、うろこの家等は奥まった所にある、マップが無いと迷います。観光案内所ではマップが貰え、どのように回れば良いか相談にも乗ってもらえます。  閉じる

    投稿日:2017/10/19

  • パンフレットなども充実

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    北野町広場の近くにある案内所です。中は結構広くて、パンフレットなども充実しています。ここでは神戸市内の主要な観光施設の入場...  続きを読む券などと引き換えのできる、ガイドマップつきの「神戸街遊券」も買えます。スタッフの方の対応も丁寧で非常に良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/07/12

  • 北野異人館街巡りのパンフレット入手

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    三ノ宮駅から歩くこと約20分、ただひたすら坂を登って行くと北野異人館街のほぼ中央に位置しています。まずは、パンフレットを入...  続きを読む手、空いていれば案内所の人に色々と聞いてみるのも良いのでは。ただ結構な混雑です。トイレもあります。  閉じる

    投稿日:2017/03/13

  • 異人館街の真ん中

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    神戸の異人館街の中にある観光案内所です。一番有名な風見鶏の館の近く、北野町広場の東になります。三宮の駅から歩いて異人館街へ...  続きを読む行くと、まずはベンの家や英国館のある通りに着きます。そこから坂を登って行くと、風見鶏の館やこの北野観光案内所のある場所に出るので、場所的にちょっと不便かもしれません。異人館街の入口にあった方が便利だと思いました。この観光案内所の下に公衆トイレがあります。
      閉じる

    投稿日:2016/09/09

  • トイレもあって便利です

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    「北野観光案内所」は、「風見鶏の館」の向い(南東側)、「北野町広場」の隣にある観光案内所です。
    もちろん北野異人館巡り用...  続きを読むのマップも置いてありますが、やっぱりトイレがあるのが助かりました。
    ショップでお買い物もできる、至れり尽くせりの便利な観光案内所だと思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/11

  • いつも人があふれています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    北野異人館街のエリアの中にあります。北野町広場の東にあります。この案内所には観光客があふれています。4人ぐらいの人が対応し...  続きを読むています。観光に必要な地図やその他のいろいろな情報をもらえます。丁寧に対応してくれました。  閉じる

    投稿日:2016/06/13

  • おみやげもここで買えます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    北野観光案内所は、神戸の北野町、異人館の立ち並ぶ地区にあります。北野地区だけでなく、神戸全体の観光案内もしてけれます。小さ...  続きを読むなスペースですがお土産も売っていて、所員の方は外国の方たちにも丁寧に対応されていました。かなり急な坂沿いにあります。  閉じる

    投稿日:2016/04/28

  • 異人館の地図などもある

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    異人館の「風見鶏の館」の真ん前にあります。
    お土産の「神戸プリン」の販売やカレ−が食べられるレストランも併設されていまし...  続きを読むた。
    偉人館の詳しい地図や神戸の地図などもあり、ココに立ち寄ると色んな情報がもらえます。  閉じる

    投稿日:2016/03/31

21件目~40件目を表示(全56件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP