1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 青龍寺
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

青龍寺

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

青龍寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11333568

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
青龍寺
住所
  • 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル3丁目南町411
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 149位
3.33
アクセス:
3.31
高台寺南門通り沿い山門前 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
2.82
見ごたえ:
3.28
  • 創建789年

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    「祇園」から「清水寺」へと向かう途中、「一念坂」の道沿いにあるお寺になります。
    門には柵が施されており、さらに「撮影禁止...  続きを読む」の張り紙が掲げられていることからも「観光寺院」ではないようでした。
    説明板によると、789年に創建されたと書かれているので、かなり歴史あるお寺のようです。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 青龍寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    京都東山、高台寺やねねの道からほど近い場所にあります。延暦8年(789年)に桓武天皇の勅命によって長岡京近郊、乙訓郡小塩山...  続きを読むに大宝寺として創建され、平安遷都により現在地に移されたと言われる。洛陽三十三所観音霊場の第九番札所になっています。門には柵がされ中には入れませんでした。外観と説明板のみ見学。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • この青龍寺は維新の道に面した寺です。京阪本線祇園四条駅から南東に20分強の場所にあります。この寺の創建は桓武天皇によって8...  続きを読む世紀末になります。その後京都に移築しています。現在は浄土宗の寺です。この寺の本尊は聖観音で桓武天皇が最澄に作らせたものと言われています。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 洛陽三十三所観音霊場第九番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    高台寺さんの近くに青龍寺さんがあります。
    案内板には、789(延暦8)年桓武天皇の勅命により創建された大宝寺が当寺の始ま...  続きを読むり、とあります。
    洛陽三十三所観音霊場第九番札所、ご本尊は聖観音像。
    見どころは本堂前の念仏石、これは隕石と言われています。
    小さな石で叩くとキーンという金属音がなります、不思議ですね。
      閉じる

    投稿日:2022/08/03

  • 維新の道に続く高台寺南門通りにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    現在は浄土宗鎮西派の仏教寺院です。創建は平安時代の延暦年間、桓武天皇の勅願と伝わりますが、いったん衰退し、鎌倉初期に法然の...  続きを読む弟子・見仏が引導寺として再興、その後しばらくあり江戸初期に現在の寺名に改称されています。本尊の聖観音像は平安時代のものだそうです。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • いまは見学不可です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    京都市東山区…つまり京都市の東に位置するお寺です。青龍、白虎、朱雀、玄武…。いわゆる四神の位置関係の名前がつけられたお寺で...  続きを読む、歴史も789年にルーツがある…とかなりあるお寺ですが、いまは一般に広く開かれたお寺ではないようです。時代とともに変わるものもあるのだなぁと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/01/15

  • 浄土宗のお寺です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    八坂の塔の近くにあるお寺です。コロナの影響なのか非公開なのかわかりませんが、中には入れませんでした。入り口の山門の横に民家...  続きを読むがあり、どこまでがお寺なのか不鮮明ですが、古い塀など、全体的にバランスがとれていて、落ち着いた雰囲気のお寺でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 高台寺南門通り沿いに入り口がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    高台寺南門通り沿いに入り口がありました。
    「本堂前の念仏石は、たたくとキーンと金属音がする」らしいのですが、どこにあった...  続きを読むのか? 写真を見返し、記憶を辿ってみたのですがよくわかりませんでした。壊してしまったら怖いので、たたくことはしないと思うのですが、再訪することがあれば、探してみたいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 高台寺南門通り山門前

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    高台寺南門通り沿いで山門前に位置する浄土宗鎮西派の寺院。延暦8年(789)桓武天皇勅願で長岡京近くの乙訓郡小塩山の創建され...  続きを読むた大宝寺に始まり、平安京遷都で現在地に移転したようです。山号は見性山、本尊は聖観世音菩薩です。観光ルートの真ん中の寺院、チョット境内を参拝しては。  閉じる

    投稿日:2021/10/09

  • 民家じゃないかという感じもしました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    青龍寺は、一見何の変哲もない寺院という感じでしたが、添付写真のように、下手すると、民家じゃないかという感じもしました。東山...  続きを読む周辺を徒歩散策するなら、見逃せない観光アトラクションというわけではないですが、おすすめです。
      閉じる

    投稿日:2020/08/28

  • 御朱印受付

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 0

    維新の道沿いにあり、青龍寺と書かれた石碑が立派でしたが門は質素な感じでよかったです。中に入ると狭い境内で建物が迫ってくるよ...  続きを読むうな感覚で御朱印も受付ていて、多くの人がいました。道が枝分かれしていて中央には苔が生えて高い木が立っていました。  閉じる

    投稿日:2020/04/01

  • きゃらかんさん

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    一年坂沿いにある洛陽三十三観音霊場第9番礼所です。ご本尊は伽羅を彫刻したものだそうです。きゃらかんさんとも呼ばれています。...  続きを読む訪れた時、山門は閉じていました。山門に写真撮影禁止の印がありました。なのでほぼ素通りで終わりました。  閉じる

    投稿日:2019/05/08

  • 9番札所

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    洛陽三十三所観音霊場巡礼で初めてお参りしました。円山公園から、ねねの道を歩くと着きました。思ったよりも小さな寺でした。ご...  続きを読む本尊の聖観音菩薩のある本堂をお参りし、寺務所で御朱印をいただくことができました。  閉じる

    投稿日:2019/03/22

  • ちょっと入りにくいかも?

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    清水寺や、高台寺に行く時にはほぼ前を通るはずです。私が前を通った時には、板で仕切りがしてあって、中には入れませんでした。立...  続きを読む札があったので、由緒正しいお寺なのだとはわかりましたが・・・。少し地味な印象のお寺なので、観光客が押し寄せるという感じではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/03/14

  • 非公開だが、伽羅木の観音さまが本尊

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    高台寺へ向かう途中の坂道の右手にある浄土宗のお寺。
    本尊の聖観音は、唐の皇帝から桓武天皇に贈られた香木の伽羅を彫刻したも...  続きを読むのとされ、「伽羅観」と称されるそうだ。
    ただ、残念なことに、境内は別として、建物の中は非公開なので、その香りに包まれた観音さまを拝むことはできない。  閉じる

    投稿日:2017/12/18

  • 高台寺に近い、浄土宗のお寺。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    高台寺やねねの道に近い場所にあり、この前は多くの観光客が歩いていました。

    浄土宗のお寺で歴史もあるようです。
    寺の...  続きを読む前に案内板がたっていました。
    手入れの行き届いた庭もきれいでしたが、近くに観光名勝所が多い為か、この前で立ち止まる人は多くない感じでした。  閉じる

    投稿日:2017/12/11

  • 難易度高め

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    観光客で賑わう高台寺の近くにあります。
    八坂神社や知恩院など、この辺りに観光に来た事のある方なら
    この青龍寺の前を通っ...  続きを読むた事はあると思います。
    洛陽三十三観音の札所の一つですが
    普段から門が閉まっていて入り辛く、
    門右手の戸からは入れますが
    16時には開かなくなります。
    入ってしまえばお寺の方は親切でしたが
    敷居が高い様に感じ、参拝の難易度は高めです。
      閉じる

    投稿日:2017/05/24

  • ご本尊の聖観音像は見られません

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    『高台寺』の近く、『ねねの道』の南側に“青龍寺”があります。
    延暦年間に建てられて、平安遷都でこちらに移転されたお寺です...  続きを読む
    表門の木戸が閉められて、入って良いのかわからなかったので境内には入りませんでした。

    『高台寺』など近くに行かれたら立ち寄ってみるのも良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/03/08

  • 境内には入れません

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    清水寺方面から二年坂を歩いてきてねねの道に至るところで左に曲がるとありますが、一般拝観は受け付けていないようで、お寺の中へ...  続きを読むは入れず外からの参拝となりました。御本尊はなんと伽羅を彫刻したものだそうで、できれば見たかったですね。門前には京都市の建てたお寺の説明書きがありました。  閉じる

    投稿日:2016/12/03

  • 建物の中は非公開

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    下弁天町から京都神社に上っていく途中の右側にあり、向かい側にある一休庵が目印です。
    車で行きましたが、駐車場がありません...  続きを読むでした。また、解説板が門のすぐそばにありますが、建物の中は公開されていません。
    五段ほどの階段を上って木戸を開けて敷地に入る形でした。  閉じる

    投稿日:2016/11/30

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

青龍寺について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • オオイさん

    オオイさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP