1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 河南・太子
  6. 河南・太子 観光
  7. 弘川寺
河南・太子×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記

弘川寺

寺・神社・教会

河南・太子

このスポットの情報をシェアする

弘川寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11333525

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

葛城山麓にたたずむ役小角が開創したと伝えられる古刹です。西行法師終焉の地として知られ、境内に西行墳や本坊内に西行記念館があります。 「願はくは花のしたにて春死なむ そのきさらぎの望月のころ」と詠んだ平安時代末期の歌人・西行がその歌の通り、桜の季節に生涯を閉じた地として知られています。葛城山の麓にあり、寺の周辺は桜の名所として知られ、天智天皇4年(665)役小角が開創、天平9年(737)行基が修行し、弘仁3年(812)空海が伽藍を一新したと伝えられています。畠山氏の兵火に遭い、一時は焦土と化しましたがその後、復興します。本堂その他の堂舎は再建され、現在に至ります。境内には西行の墳墓や西行堂、本坊の奥には、西行像や西行にまつわる絵画、書、資料などを集めた「西行記念館」があります。

施設名
弘川寺
住所
  • 大阪府南河内郡河南町弘川43
電話番号
0721-93-2814
アクセス
その他 近鉄長野線「富田林駅」より金剛バス③番のりば「河内」行に乗り、終点「河内」下車 約200m
予算
【料金】 本坊庭園拝観と西行記念館入館 大人500円/小人200円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ねこにゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

河南・太子 観光 満足度ランキング 8位
3.31
アクセス:
3.38
人混みの少なさ:
4.33
桜期は大変らしい by 河内温泉大学名誉教授さん
バリアフリー:
2.50
見ごたえ:
4.17
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    本坊庭園のさくらもすごい

    4.5

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2024/04/23

    「願はくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ」と詠んだ西行法師。 その西行法師の終焉の地、弘川寺は桜の名...  続きを読む所になっています。 その裏山は桜山として、たくさんの桜の花を見ながら、軽いトレッキングとして歩くことができます。 その桜も良いのですが、本坊の庭園にある桜、枝ぶりも含め見事です。 ぜひこちらの桜も、楽しんでください。 庭園には、天然記念物の海棠(かいどう)も咲いています。  閉じる

    のーとくん

    by のーとくんさん(男性)

    河南・太子 クチコミ:3件

  • 本坊庭園のさくらもすごい

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 8

    「願はくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ」と詠んだ西行法師。
    その西行法師の終焉の地、弘川寺は桜の名...  続きを読む所になっています。
    その裏山は桜山として、たくさんの桜の花を見ながら、軽いトレッキングとして歩くことができます。
    その桜も良いのですが、本坊の庭園にある桜、枝ぶりも含め見事です。
    ぜひこちらの桜も、楽しんでください。
    庭園には、天然記念物の海棠(かいどう)も咲いています。  閉じる

    投稿日:2021/03/29

  • 知られざる桜の名所!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    山道を走ってお寺の手前と過ぎた所に駐車場があります。
    上野駐車場内にはトイレも設置されていました。
    看板によると西行の...  続きを読む終焉の地だとか。
    お寺を見学するのには無料ですが西行記念館に入るには
    400円必要です。
    サクラはそれほど多くはありませんが、品の良い山里の景色は
    心を穏やかにさせてくれました。  閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 西行ゆかり

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    西国薬師霊場巡りの一環として初めて行きましたが、かなり山の方にありました。西行はこの寺で亡くなった終焉の地になります。桜...  続きを読むの名所としても有名です。静かな本堂に勢いよく清流が流れていました。春と秋には西行記念館が見学できます。  閉じる

    投稿日:2018/12/31

  • 紅葉が 西行に似たり 弘川寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

     河南町の奥ワールド牧場近くの、弘川寺は桜で有名です。その桜の弘川寺をこよなく愛して、その桜の元でなくなった「西行」さんが...  続きを読む弘川寺を有名にされました。数年前にも訪れていますが、桜のシーズンは期間が短いので大混雑、この年も秋の訪問でした。
     訪れる毎に訪問者は増えているような気がします。そのせいか自動車置き場も虫食い状ですが何カ所か増えております。本日も団体客がお弁当を広げたり、写真を撮ったりする姿を画面から除くのが困難になります。昨夜に降った雨に落ち葉が濡れて滑りそうなので、私は自粛しましたがかなりの勾配がある西行堂までもたくさんの方が登られています。
     やや行きつつあるような後ろ姿の紅葉でした・・願はくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月のころ・・とは季節が違いますが、西行の如月の以後何度もなんども桜を迎えそして秋の紅葉も重なって今日を迎えているのでしょう。
      閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 修験道の聖地葛城山の麓に

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    665年、役小角によって創建されたと伝えられ、空海や行基といった名僧・高僧も修行したという真言宗の寺院です。富田林駅前から...  続きを読む金剛バスの白木線の河内小学校前で降り、10数分掛けてやっとたどり着くことができました。「願はくは花のしたにて春死なむ そのきさらぎの望月のころ」と詠んだ西行法師終焉の地であり、境内の西行記念館には直筆の掛け軸をはじめ、数多くの資料が展示されていました。
      閉じる

    投稿日:2020/12/18

  • 西行桜で有名

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    南河内グリンロードを千早の方から北上すると、心細いほど細い道になり、ここは大阪?と思えるようなところに弘川寺はあります。な...  続きを読むかなか由緒のあるお寺のようで、西行が植えたとされる西行桜が奥の院に続く小高い丘にびっしりと植えられています。3月末はまだ桜には早かったけれど、入り口付近の山桜と駐車場の木蓮が見事に満開でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/21

  • 西行終焉の地

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    大阪南部の葛城山麓に建つ弘川寺を参拝しました。近鉄富田林から金剛バスで20分強、終点の河内で下車して徒歩5分です。こぢんま...  続きを読むりとした境内正面に本堂があります。美しい本堂です。本堂にあがります。堂内は荘厳な雰囲気です。中央に御本尊の薬師如来座像が鎮座しています。両方の手のひらを膝上で上下に重ね合わせ手の平上に薬壷を載せるという珍しい印相の薬師如来でした。本堂の左手前には趣のある鐘楼と護摩堂があり護摩堂には不動明王、大国天、役行者像が安置されていました。護摩堂前に隅屋桜という由緒ある枝垂れ桜があります。細い木ですが満開の名残で風情がありました。境内ではウグイスがさかんに鳴きさわやかで柔らかな空気が漂います。西行記念館を見学後、本堂右手の山道を上り西行堂、そして西行墳と似雲墳に詣でました。弘川寺は西行の終焉の地で、西行の足跡をたどることに生涯を捧げたのが江戸時代の僧の似雲です。西行堂は似雲建立の小さなお堂で西行坐像を祀っていますが内部を見ることはできませんでした。西行堂から更に山道を上った平坦地に西行と似雲の墳墓がほぼ向き合うような形でひっそりと建っています。西行の有名な「願はくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月のころ」の歌碑もありました。山道を下る途中から見る本堂の佇まいも美しく印象的です。そこかしこにある桜は満開のピークを過ぎていましたが西行の生涯に想いを馳せる忘れ難い参拝になりました。  閉じる

    投稿日:2018/04/12

  • 弘川寺の桜

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    西行法師終えんの地として知られる弘川寺は、役行者の開基でその自作といわれる薬師如来像を本尊として、天武朝期に勅願寺となり行...  続きを読む基や空海もここで修行したと伝えられています。
    似雲法師は、西行の墓をこの寺に尋ね当て、当山に庵を結んで、西行堂を建立。自らもここに没しました。  閉じる

    投稿日:2016/04/12

  • 知る人ぞ知る?、名刹の桜

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    西行法師終焉の地だとか、南北朝時代の古戦場とか、役行者開創とか・・・、静かなのどかな山寺に桜が一杯自然に咲いている。本坊の...  続きを読む桜には少し遅かったが、周辺の田園・山の桜がきれいだった。すでにもみじの若葉も生えそろって更に春の雰囲気いっぱいであった。  閉じる

    投稿日:2016/04/06

  • ここも紅葉の名所ですね

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    弘川寺は、富田林から、河内行金剛バスで20分ほど。バス停から住宅地の中をちょろっと上がるとお寺がありました。境内は、紅葉が...  続きを読む見事に色づいて、ここも紅葉の名所ですね。本坊に西行記念館があって、西行に浸るのもお勧め。絵画や書など、西行の世界が美しく表現されています。   閉じる

    投稿日:2014/11/27

  • 弘川寺は西行の花の寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 1

     弘川寺へ行くには車以外は考えられない。葛城山麓に立つ古刹は西行終焉の地として有名である。桜のシーズンともなると近隣から多...  続きを読むくの花見客が訪れる。駅から遠いし近くには駐車場もないため麓の小学校から送迎バスが出ている。多くの戦火を経ているため伽藍は少数、境内もそれほど広くはない。
     お目当ては裏山にある西行のお墓や歌碑であろうか。そして一面に咲く桜である。境内近くの西行記念館も歴史好きや文学好きの方には堪らないと思う。入館料は500円である。記念館の庭や桜も美しい。
     古刹であり、可愛い寺であり、桜を見るには、とっておきの寺ということができるだろう。
     電車で行くには、ちょっと無理がある寺ということを重ねていっておく。

      閉じる

    投稿日:2014/04/20

  • 西行法師終焉の地紅葉や桜も素晴らしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

     西行法師終焉の地南河内弘川寺に行きました。今月から来月20日まで西行法師の像や書画を展示しているというので見物と、気の早...  続きを読むい紅葉を探して。
     弘川寺のある河南町と言いますと、竹之内街道に沿って近つ飛鳥と呼ばれる場所から、更に南へ葛城山に分け入るような場所です。近年では住宅開発やレジャーセンターが立地していていますが、それらをかき消すと何故斯様な場所にと思うほど鄙びた場所です。だから、西行が来たのだと言われたらそれまでですが。
     西行像や書画の展示は本坊の脇に建てられた「西行記念館」で開催されています。西行八百年忌を記念して1989年に建てられた館内には西行法師木像、直筆の書や良寛禅師による書等など、鑑定団も震え上がるような一級の歴史資料や工芸品がさり気なく展示されています。見守る人も無く、参観者の規範意識が試されているような雰囲気です。

      閉じる

    投稿日:2014/12/10

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

弘川寺について質問してみよう!

河南・太子に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • のーとくんさん

    のーとくんさん

  • 山田不二夫さん

    山田不二夫さん

  • ryokさん

    ryokさん

  • ヤマジー0117さん

    ヤマジー0117さん

  • 河内温泉大学名誉教授さん

    河内温泉大学名誉教授さん

  • oranger03さん

    oranger03さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

河南・太子 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP