1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 宮古島
  5. 宮古島 観光
  6. 漲水石畳道
宮古島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

漲水石畳道

名所・史跡

宮古島

このスポットの情報をシェアする

漲水石畳道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11332797

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(25件)

  • 漲水御嶽から宮古神社へ

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    漲水御嶽からその上にある宮古神社、祥雲寺をつなぐ石畳の坂道です。説明板によれば、現在では残念ながら昔の3分の1しか残ってい...  続きを読むないそうで、首里金城町の石畳道と比べてしまうとものすごく短いです。駐車場がないので車だとかえってアクセスしづらいかもしれません。市役所周辺のホテルからなら、散策がてら歩いて行けます。  閉じる

    投稿日:2014/05/29

  • 漲水御嶽と宮古神社をつなぐ道

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    あまりにひっそりとしているので
    気付かずに通り過ぎてしまう人も
    いるのではないかと思うぐらい・・・

    本当に短い石...  続きを読む畳ですが
    それには理由があるようで
    説明を読んでみたら

    平良港築港、宮古神社移転に伴う工事、
    第二次大戦、戦後の道路工事等で損傷、
    現在はおよそ三分の一を残すのみとなている。

    とのこと・・・
    いろいろな歴史があった石畳なのですね。

    漲水御嶽でご挨拶したら、
    この石畳を歩いて宮古神社へ行くのが
    私の好きなルートです。

      閉じる

    投稿日:2013/12/13

  • ちょろっと石畳

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    宮古島市平良字西里にあります。

    旧藩時代の政庁である「蔵元」南側にそって漲水御嶽前から祥雲寺北東まで続いていたそうで...  続きを読む、現在は3分の1を残すのみになっています。

    これと言って見どころはないですが、漲水御嶽や宮古神社にいくついでに、ちょろっと見ました。  閉じる

    投稿日:2013/02/27

  • 漲水御嶽のそばにある古道。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    宮古島市指定史跡。17世紀頃に拡張されたものとされている数少なくなった石畳の古道です。

    漲水(はりみず)御嶽と宮古神...  続きを読む社を結ぶ一番の近道で、上りきった場所には言語学者ニコライ・ネフスキーの宮古方言研究を記念する碑が建てられています。
    周りには宮古神社や観音堂の経塚など古跡が多いエリアにあり、宮古島の歴史散歩にはかかせない場所をつなぐ場所です。  閉じる

    投稿日:2013/03/04

  • 18世紀に造られた石畳道

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    漲水御嶽から祥雲寺をつなぐ石畳の道です。18世紀に造られた当時は、畳道は旧藩時代の政庁である「蔵元」南側にそって、漲水御嶽...  続きを読む前から祥雲寺北東の辻まで続いていたそうですが、第二次大戦や戦後の道路工事等による損傷により、現在およそ3分の1を残すのみとなっているそうです。平良の歴史・文化「綾道(アヤンツ) さんぽ」に指定されているコースに当たります。コースに沿ってゆっくりと散策されることをオススメします。



      閉じる

    投稿日:2014/07/08

21件目~25件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP