1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 霞ヶ関・永田町
  6. 霞ヶ関・永田町 観光
  7. 潮見坂 (霞が関)
霞ヶ関・永田町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

潮見坂 (霞が関)

名所・史跡

霞ヶ関・永田町

このスポットの情報をシェアする

潮見坂 (霞が関) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331444

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
潮見坂 (霞が関)
住所
  • 東京都千代田区霞が関3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

霞ヶ関・永田町 観光 満足度ランキング 40位
3.31
アクセス:
3.79
霞ヶ関の中です。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.53
日曜日に訪れたのですが、多くの人はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.78
この領域は、良く分かりませんでした。 by NH SFCさん
見ごたえ:
2.75
それなりにあります。 by NH SFCさん
  • 街路樹が続く

    • 1.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    財務省と外務省の間にある坂道で、上から下までは見通せ、片側2車線の交通量が少ない道でしたが、歩道はそれなりに人が歩いていま...  続きを読むした。コンビニ等の店はなく、官庁街らしい通りでした。地下鉄の霞ヶ関駅の出入り口があります。  閉じる

    投稿日:2023/03/23

  • 休日はがらがらでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    国会通りの西幸門前交差点から外務省と財務省の間を通る財務省上交差点までの坂です。江戸時代初めまで現在の日比谷公園や皇居外苑...  続きを読むあたりまで日比谷入り江がありました。坂上の台地から東側に海が見えたことから名付けられたと説明柱に記されています。霞が関2丁目交差点から緩やかな上り坂になり、片側4車線で中央分離帯に木が茂っています。訪れた休日は広い道路を走る車は少なく広々とした感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/02/14

  • 国会通りを西に向かっていくと、国会議事堂へと続く緩い坂に差し掛かりました。桜田通と交わる所に【潮見坂】と書かれた四角柱の形...  続きを読む状をした案内表示が立っていました。現在のようなビルが建ちならぶ前、江戸時代には多く江戸の海まで眺めることが出来たのでしょうし、昔のドラマ「仁」に出てくる江戸時代の風景を思い出しながらゆっくりと坂を上がっていくと、団体旅行客を乗せる観光バスも何台も走っており、東京の中心にいることを実感させられました。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 省庁の建物に挟まれた坂

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    官庁街にあるので省庁に挟まれた坂でした。長めの坂で自転車で降りずに上がるのは少しつらい急斜でした。沿道は並木道になっていて...  続きを読む、都営バスのバス停がありました。車道は片道2車線でしたが、交通量は少なめでした。店等はない坂です。  閉じる

    投稿日:2022/10/01

  • 官庁街である霞が関の中にある坂の一つです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    この潮見坂 (霞が関)は財務省の北側にある坂です。地下鉄東京メトロ千代田線霞ヶ関駅から西に登る坂です。この坂からは日比谷公...  続きを読む園が見えます。中世にはその公園辺りまで入り江だったとのことです。海が見えたのです。今は道幅も広く緩やかな坂です。坂を登ると国会議事堂になります。  閉じる

    投稿日:2022/05/05

  • 緩い坂

    • 1.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    傾斜が緩くあっという間に登りきりました。自転車でも降りなくても登れそうな急斜で左右に歩道、中央は自動車道で交通量は少ないで...  続きを読むす。坂沿いにはホテルオークラもあり、坂を登り切るとアメリカ大使館があり警察官がたくさんいました。  閉じる

    投稿日:2022/03/25

  • 坂の先には国会議事堂の姿が

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    通称「国会通り」を西方向に進み、国会議事堂が近くなってくるとなだらかな上り坂になり、「潮見坂」の名前が付けられています。西...  続きを読む幸門前交差点から望遠レンズで撮影するとそれなりに勾配があることがよくわかります。かつてはこの坂から東京湾が見えたということだと思いますが、往時の光景を見て見たいものです。  閉じる

    投稿日:2022/03/05

  • 街路樹

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    財務省と外務省には挟まれた坂道で、自動車道沿いの中央には街路樹があり、歩道と自動車道の間にも街路樹がある木々が多い坂道でし...  続きを読むた。片側3車線の広い道ですが比較的交通量が少なかったです。ビルには挟まれているためか人が歩道には結構歩いていました。  閉じる

    投稿日:2021/11/11

  • 木々が多い坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    江戸時代、海が見える場所だったのでこの名称です。緩やかな傾斜で車道は片側2車線でしたが交通量は少なめでした。車線の中央には...  続きを読む木々が立ち、歩道にも木が立っているので緑多い坂でした。通りに公官庁の建物ががあります。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • 正しくは「潮見坂」です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    4travelの表記では「汐見坂」ですが、正しくは「潮見坂」です。
    外務省と財務省・国税庁との間にある坂です。
    昔は、...  続きを読むこの坂から日比谷の入り江が見えて海が見えたことからついた名前なのですが、この場所から海が見えたとは、まったく今は想像がつきません。この坂に行ったらぜひ日比谷や大手町のあたりが海だったことを想像してみましょう。  閉じる

    投稿日:2020/06/28

  • かつては湾が見えた坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    霞ヶ関の財務相と外務省の間の坂が潮見坂です。標識には汐見坂ではなく、潮見坂と書かれていました。霞が関坂と三年坂の間にある坂...  続きを読むで、上るのには疲れる程度の坂でした。都内には複数の汐見坂がありますが、この辺りからも湾が見えていたとは驚きでした。  閉じる

    投稿日:2020/06/21

  • 官庁街を昇る坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

     外務省と財務省の間を、国会議事堂の方向へ緩やかに上って行く坂です。訪れたのは、秋から冬にかけての日曜日の午前の早い時間帯...  続きを読むで、平日とは違い、人や車の通りはなく、ひっそりとした風景が広がっていました。紅葉が終わりかけた並木とビルのコントラストがとても印象的でした。
      閉じる

    投稿日:2019/03/20

  • 潮見坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 1

    霞が関駅の外務省と財務省の間の坂が
    潮見坂になります。
    この近辺はいくつかの坂があり
    天候に良い日で国会議事堂近辺を...  続きを読む
    のんびり散策しながら見てまわりました。
    潮見坂は霞ヶ関と三年坂との間の坂なりと
    記載されていて案内表示もされているので
    わかりやすいです。

      閉じる

    投稿日:2017/09/04

  • 昔の名残の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    霞ヶ関でも代表的な坂の一つで当時の江戸の時代の名残が残っている名前でもあります。その当時昔はこちらから海が見えたという話が...  続きを読むあったそうです。場所としては外務省と財務省の間の坂と言うと分かりやすいと思います。とても綺麗に整備されてるので散歩しているだけで楽しいです
      閉じる

    投稿日:2017/08/11

  • 霞ヶ関坂と三年坂との間の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    霞ヶ関の中央官庁街の霞ヶ関坂と三年坂との間の坂です。財務省と外務省の間の坂と言った方が分かりやすいかもしれません。
    坂の...  続きを読む両側はイチョウ並木になっています。十二月上旬に訪れましたので例年ならイチョウの黄葉が綺麗なのですが、今年は残念ながら既に落葉が進んでいました。紅葉・黄葉のピーク時に訪れるのは難しいと感じました。
      閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • 中央分離帯のある広い坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    地下鉄霞が関駅の西側、外務省と財務省の間の坂。六本木通りの財務省上交差点から南東、日比谷公園付近まで下っていて、平均傾斜は...  続きを読む2度以下と緩やかである。片側4車線、両方向通行で中央分離帯があり両側に広い歩道がある。坂の両側には上記2つの官庁のほか、経済産業省や農林水産省等の庁舎が並んでいる。中央分離帯に植栽があり、歩道にも街路樹が並んでいる。中世の頃、日比谷公園辺りが渚がありこの付近から海を臨むことができたことから名づけられたとも言われる。平日は役人や官庁関係者が沢山行き来しているが、週末は人通りは大変少なく街路樹を見ながら散策するのもいい。坂の東側には日比谷公園、北西側には国会議事堂や国会前庭、憲政記念館、国会図書館等がある。坂やこの界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 財務省と外務省の間にある潮見坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    潮見坂は、財務省と外務省の間にある緩やかな坂道です。『新撰東京名所図会』には「潮見坂は霞ヶ関と三年坂との間の坂なり」と書か...  続きを読むれており、中世の頃までは日比谷公園のあたりが入江であったといわれていることから、坂も当時はもっと高く眼下に海を望むことができたことからこの名前が付いたとのことです。近くには国会議事堂などの観光スポットもあります。  閉じる

    投稿日:2016/03/17

  • ゆるやか

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    外務省と財務省の間を通る、ゆるやかで長い坂です。
    中世の頃までは日比谷公園辺りが渚であったといわれていて、この坂も当時は...  続きを読むもっと急坂で、眼下に海を臨むことができたので、この名がつけられたのではないかと考えられているようです。
    って事は、かなりむかしに名前がつけられたんですね。  閉じる

    投稿日:2016/02/21

  • 潮見坂は、霞が関3丁目にあり、東京都の標識も潮見坂となっています。汐見坂の名称は、他の坂に使われています。
    潮見坂は、霞...  続きを読むが関坂と三年坂とともに霞が関の官庁街から国会議事堂方向に並行して昇っている坂のうちの一つです。
    潮見坂が一番広く、かつ勾配も急となっています。
    外国からの元首級の賓客が来日した折には、坂の両側に日本国旗と当該国旗が掲げられることとなっています。  閉じる

    投稿日:2015/09/22

  • 霞が関の官庁街のど真ん中

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    東京メトロ霞が関駅下車徒歩1分。

    官庁街のど真ん中にある坂。
    三年坂と霞が関坂の間に位置し、ゆるい坂道が200メー...  続きを読むトルくらい続く。
    昔は東京駅あたりまで海岸線が迫っていたらしく、
    そのためこの名前がついたとか。

    現在はビルばかりなので、歴史ある坂の名前からは
    想像できない風景になってしまっている。  閉じる

    投稿日:2015/11/28

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

潮見坂 (霞が関)について質問してみよう!

霞ヶ関・永田町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teraさん

    teraさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • だるまっこさん

    だるまっこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

霞ヶ関・永田町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP