1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知市 観光
  7. 武市瑞山殉節の地
高知市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

武市瑞山殉節の地

名所・史跡

高知市

このスポットの情報をシェアする

武市瑞山殉節の地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11330435

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
武市瑞山殉節の地
住所
  • 高知県高知市帯屋町2丁目5-18
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
夢旅人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

高知市 観光 満足度ランキング 55位
3.33
アクセス:
3.40
帯屋町を抜けたあたり by k2ugさん
人混みの少なさ:
3.79
人通りは多い by k2ugさん
バリアフリー:
3.57
見ごたえ:
3.13
高知市による武市半平太に対する評価の一面を見た気がしました by T04さん
  • ひろめ市場の近くにあります。

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    ひろめ市場の近くにひっそりとありました。
    高知城からもほど近くですね。中心地だから、開発が進んでいるので仕方ないと思いま...  続きを読むすが、石碑があるだけです。
    あちこちにこの石碑の案内板があるので、すぐ見つかりました。  閉じる

    投稿日:2023/10/07

  • 高知大神宮すぐそこ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    道の角にひっそりとたっている石碑です。高知大神宮へ行く道すがらに見つけました。武市瑞山とは土佐藩の藩士ということで、日本が...  続きを読む江戸から近代へと移り変わるときに活躍した人物のようです。印象的だったのは、単なる石碑ではありますが、いまでも地元の人からのお供え物が石碑のまわりにあったことです。  閉じる

    投稿日:2023/06/29

  • 帯屋町商店街をまっすぐ西に歩いていくと、左手にありました。高知の街歩きをしていると、激動の時代を命がけで生きた土佐の人間の...  続きを読む生きざまに触れることができます。
    この碑は、昭和28年に高知市教育委員会と、帯屋町公設市場組合によって建てられたそうです。
      閉じる

    投稿日:2023/06/04

  • 四国銀行の角にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    大橋通り商店街の西側筋にある石碑で、この場所で自刃したようです。
    四国銀行を目指していくと、見つけられます。
    幕末の土...  続きを読む佐勤王党の最重要人物とも呼ばれる、武市瑞山の自害した場所です。
    高知城に近く、このあたり一帯が土佐藩士の留置場であった場所で、ひっそりとしてます。
      閉じる

    投稿日:2023/02/14

  • ひろめ市場の前に立っている碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高知市の中心部、飲食店が集まる人気のひろめ市場のすぐ目の前の角に立っている碑です。
    武市瑞山こと、武市半平太の名で知られ...  続きを読むる幕末の志士。剣術家でもあり活動したのですが、捕縛された後、山内容堂に切腹を命じられてこの地にて果てました。
    暗殺者としてなど様々な評価がある人物ではありますが、幕末の歴史に欠かせない一人であることは確かであり、そうした歴史のひとつを感じられる場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/21

  • ひっそりとたたずむ武市瑞山の碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 1

    高知城近くにある武市瑞山先生殉節の地です。ひろめ市場を出てすぐのところにあります。「お~い龍馬」で龍馬の幼馴染として登場し...  続きを読むていた武市半平太の墓です。歴史好きの人にはいいかもしれません。ひっそりと目立たずに佇んでいるので、見逃しやすいかも。  閉じる

    投稿日:2021/08/25

  • 石碑があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    高知市内を散策しているときに通りかかりました。幕末に活躍した人物がこの地で切腹したことを示す石碑です。「武市半平太」とも呼...  続きを読むばれているそうで、こちらの名前のほうが聞き覚えがあるように思いました。歴史的な場所ではありますが足を止めて見ている人は少なく、ひっそりとしていました。  閉じる

    投稿日:2021/03/19

  • 武市 半平太のことです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    帯屋町の商店街を西に行った、四国銀行の建物の一角にあります。武市瑞山とは土佐勤王党を率いた武市半平太のことで、ここで最後は...  続きを読む切腹したそうです。藩の方針が尊王ではあったが倒幕ではなかった以上、仕方のない結末だったかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2021/03/19

  • 37歳の生涯でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    ひろめ市場の四国銀行の一角にあります。石碑と黒い案内板が立つのみです。彼は土佐勤王党の党首で、坂本龍馬の遠縁にあたります。...  続きを読む詩歌をたしなみ、美人画も巧みに描く多才な若者でした。しかし、37歳という若さで切腹を命じられました。土佐藩士といえばカッコよく聞こえますが、みんな若くして命を落としています。痛ましいことですね。  閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • こうした扱いで良いのかな?

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    映画にしても小説にしても、幕末の討幕派はヒーローとして描かれることが多いと思います。商業主義的観点からすると動きが派手で分...  続きを読むかりやすく、一般受けが良いからでしょう。もちろん実際にやっていることはテロリズムであっても、民間であればどのように扱っても良いと思いますが、この武市半平太の碑などについて、公共機関が”先生”扱いで良いのかな…。  閉じる

    投稿日:2020/08/08

  • ひっそり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    壮絶な最期を遂げた場所は、銀行の角にひっそりと立っています。
    本来なら、気づかずに通りすぎそうな場所ですが、多くの人が立...  続きを読むち止まっています。
    幕末を語る上で不可欠な人物だけに、ファンも多いことでしょう。
    帯屋町やひろめ市場が目の前にあります。  閉じる

    投稿日:2020/06/28

  • (武市瑞山殉節の地)

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    高知城の東側、四国銀行帯屋町支店角にありますが、あまり目立ちません。武市瑞山は、土佐勤王党を結成し尊攘運動を進めましたが、...  続きを読む対立する吉田東洋を暗殺したとする罪で切腹となりました。切腹した場所が、ここです。   閉じる

    投稿日:2019/12/18

  • 武市半平太

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 4

    半平太の切腹場所である武市瑞山殉節の地は現在四国銀行帯屋町支店の角にあり、旧南会所跡で石碑が建ってます
    土佐勤王党の中心...  続きを読む人物で活躍した人物です
    一時は土佐藩の政治を握るとこまでいきましたが、
    土佐藩のトップの山内容堂に弾圧されて切腹
    高知駅の三志士像の左に建ってるかたです  閉じる

    投稿日:2019/06/03

  • ひろめ市場近くに

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    武市瑞山が切腹した場所で、この付近に武士の牢屋である揚屋があったそうです。
    ひろめ市場の近く、四国銀行帯屋町支店の角に石...  続きを読む碑がひっそりとありました。小さめなので気にしていないと通り過ぎてしまいそうです。暗殺した「吉田東洋殉難の地」は、ここから徒歩で5分位のところにありました。  閉じる

    投稿日:2019/05/17

  • 現代の一観光客視点からは、繁華街の脇でひっそりと佇む小さな石碑に過ぎないスポットですが、2010年のNHK大河でも主役級の...  続きを読む扱いで描かれていた通り、土佐藩の歴史を語る上では、外せない人物の最期を今に伝える史跡として、その存在意義は非常に重要だと思います。

    詳細な経歴に関してはここでは割愛させて頂きますが、土佐勤王党の盟主として、時の流れに翻弄されながら、最期は数々の誤解も災いしつつの切腹を強いられた氏の功績は、もっと評価されても良いのだろうな、と、この碑が悲しげに物語っているようにも思えてしまいますね。お墓ではありませんが、思わず合掌してしまいました…。  閉じる

    投稿日:2019/03/05

  • 吉田東洋暗殺の地と近い

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    武市瑞山(半平太)殉節の地は、高知城の近く、アーケードからすぐの場所にあります。
    建物は残っておらず、碑が立っているだけ...  続きを読むです。
    土佐勤王党を率いた尊王攘夷運動家であった彼が切腹した場所が、彼らの暗殺した吉田東洋暗殺の地の近くだったことには、歴史の皮肉を感じました。  閉じる

    投稿日:2019/02/28

  • 土佐勤王党の指導者

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ひろめ市場から高知城へ向かって歩いていてすぐに見つけた石碑です。石碑は高知での攘夷運動(土佐勤王党)の中心人物であった武市...  続きを読む瑞山のものです。運動はうまくいかず、武市は土佐藩主にとらえられ獄中死しています。明治末期の激しい時代の変化があってその渦中にいたひとのようです。全国的には有名でありませんが、その後の土佐藩などへの影響を与えということでしょう。

      閉じる

    投稿日:2019/02/06

  • 帯屋町商店街の中。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    観光ガイドと歩こう!龍馬の生まれたまち歩き『土佐っ歩』で鏡川堤防、山内神社、木曜市と歩いて来て帯屋町商店街に入りました。四...  続きを読む国銀行帯屋町支店の側にひっそりと建つ石碑。観光ガイドさんと一緒に歩かなければ、ぜっ!た~いに目に入りませんでした。武市瑞山さんの名前を聞いたのも初めてだったし。帯屋町商店街この付近に昔、武士の牢屋である揚屋(あがりや)があったそうです。そして、土佐勤王党を組織した武市半平太(武市瑞山)は、政変後、捕らえられ切腹させられたということです。志のある者は暗殺されたり、切腹させられたり。う~~ん。現代の政治家は・・・。と、考えてしまいました。  閉じる

    投稿日:2019/02/19

  • 切腹の地

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    武市瑞山が切腹した地に、ひっそりとその場所を示す石造りの柱状の碑があります。戦後まもなく建てられたものです。場所は少しわか...  続きを読むりにくいかもしれませんが、高知城やひろめ市場など、高知観光には欠かせない高知の中心地にあるので観光アクセスもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • ひろめ市場の近くにある薄いベージュの石柱。

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    高知のひろめ市場周辺を散策していた際、高知大神宮の近くに「武市瑞山殉節の地の碑」がありました。高知に来るまで名前を聞いたこ...  続きを読むとが無かったのですが、尊王攘夷の運動を率いた土佐勤王党の首領とのこと。薄いベージュの石柱で、注意して歩いていないとも落とすほと小さな石碑でした。町の風景に完全に溶け込んでいて足を止める人もいませんが、尊王攘夷から西洋技術の導入による開国への時代が急激に移り変わる中、その生涯を終えた方とのこと。簡単な説明文が書かれていました。  閉じる

    投稿日:2018/04/05

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

武市瑞山殉節の地について質問してみよう!

高知市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • uemachiさん

    uemachiさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

このスポットに関する旅行記

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP