天念寺修正鬼会
祭り・イベント
3.28
開催終了
2025/2/4
施設情報
六郷満山に千年前より伝わる大宗教典儀。毎年旧暦1月7日に、国家安隠、万民快楽(げらく)、五穀豊穣を祈念する行事。
国東半島六郷満山に千年以上前から伝わる伝統行事。毎年旧暦の1月7日に、無病息災、五穀豊穣などを祈り行われます。鬼を「追い払う」のではなく、仏の化身である鬼を「迎え入れる」という独特の形式や、一般参拝者が参加できるという点で、各地の修正鬼会と異なる特徴があります。
クチコミ(4件)
- 宇佐・豊後高田 観光 満足度ランキング 86位
- 3.28
- アクセス:
- 2.83
- 人混みの少なさ:
- 3.67
- 催し物の規模:
- 3.75
- 雰囲気:
- 4.00
- バリアフリー:
- 3.00
-
旧暦の1月7日に
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 1
-
修正鬼会が有名
- 3.0
- 旅行時期:2018/10(約6年前)
- 0
-
お祭りの様子は写真で紹介
- 3.0
- 旅行時期:2014/05(約11年前)
- 0
-
-
国東半島 天念寺
- 3.5
- 旅行時期:2012/02(約13年前)
- 0
1件目~4件目を表示(全4件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
天念寺修正鬼会について質問してみよう!
宇佐・豊後高田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
たびたびさん
-
kazuminさん
-
ひびき56さん
-
leslyさん