1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 追儺会(鬼追い式)
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

追儺会(鬼追い式)

祭り・イベント

開催終了

2023/2/3

奈良市

このスポットの情報をシェアする

追儺会(鬼追い式) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329497

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

節分の夜に行われる厄除け招福の行事。

節分の夜に行なわれる厄除け招福の行事。18:30頃から東金堂の本尊前で、無病息災、延命長寿の為の薬師悔過の法要があり、法要終了後、3匹の鬼を毘沙門天が退治する鬼追い式が始まります。続いて東金堂で福豆まきが行なわれます。

施設名
追儺会(鬼追い式)
住所
  • 奈良県奈良市登大路町48
電話番号
0742-22-7755
アクセス
県庁前バス停 徒歩
JR奈良駅 市内循環バス 5分
近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩 5分
営業時間
毎年2月3日 14:00
開催地 興福寺 東金堂
その他
参拝者数 600人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

奈良市 観光 満足度ランキング 219位
3.23
アクセス:
4.00
人混みの少なさ:
5.00
催し物の規模:
5.00
雰囲気:
5.00
バリアフリー:
5.00
  • 2月3日の節分の日の奈良はイベントが目白押しですが、その中でも一番人気なのがこの追儺会でしょう。興福寺の東金堂の前に舞台が...  続きを読む作られて、法要の後にここで赤・青・黒の三匹の鬼と毘沙門天の戦いが演じられます。酒を飲むと、酔いのまわった鬼たちは松明を片手にますます激しく暴れ狂う。それを毘沙門天が一刀両断に退治すると福を呼ぶ大黒様が現れて、やおら豆まき。ストーリーがはっきりしていて、楽しいイベントです。
    あっという間のことでしたが、待ち時間は夕方4時半の開場から3時間ほど。寒い中、かなりの辛抱も必要です。  閉じる

    投稿日:2018/02/05

  • 暴れまわる鬼

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    興福寺の節分祭は、追儺会(鬼追い式)と言います。
    6時半からの法要のあと、赤鬼・青鬼・黒鬼による鬼追い式が始まりました。...  続きを読む
    鬼達のユーモラスな動きや解説が面白いですね、その後毘沙門天が出てきて鬼退治して終わりです。
    そして年男・年女による豆まきです。
    興福寺の福豆の袋には福引が入っていて、豪華な賞品が当たるようです。
    しかし、豆が飛んでくるエリアには早く行って並ばないと入れません。
    福豆(福引入り)も販売されていますが、数量限定です。
      閉じる

    投稿日:2016/04/09

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

追儺会(鬼追い式)について質問してみよう!

奈良市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP