1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 平塚・大磯
  6. 平塚・大磯 ショッピング
  7. 平塚ラスカ
平塚・大磯×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

平塚ラスカ

ショッピングモール

平塚・大磯

このスポットの情報をシェアする

平塚ラスカ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328213

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
平塚ラスカ
住所
  • 神奈川県平塚市宝町1-1
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングモール

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(46件)

平塚・大磯 ショッピング 満足度ランキング 1位
3.38
アクセス:
4.48
駅直結です by 家守さん
お買い得度:
3.48
サービス:
3.76
品揃え:
3.83
バリアフリー:
3.85
さすが駅ビルです by 家守さん
  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    駅直結で便利!

    4.5

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2023/03/28

    平塚駅東口の駅ビルラスカです。 改札階の3階には丸亀製麺やおむすびやのちょっとしたフードコート、5階にはレストラン街があ...  続きを読むります。 最近は近くのららぽーとの方が充実してたりしますが、駅ナカでショッピングができ利便性が高い施設だと感じます。  閉じる

    厚木の乗り鉄

    by 厚木の乗り鉄さん(男性)

    平塚・大磯 クチコミ:11件

  • 食料品売り場も充実

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 0

    駅に隣接している商業施設でいわゆる駅ビルです。バスロータリーにも面していますのでバスからのアクセスもよいと思いました。
    ...  続きを読む
    食料品売り場も充実してて、惣菜やスイーツのお店が多数あり、どんなジャンルも揃っているなと思いました。

    アパレルのお店もありますが、若者向けのところが多いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 大きな本屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    平塚駅に隣接しているショッピングモールです。

    大きな本屋さんがあるので書籍をさがしにいきました。ガイドブックが欲しか...  続きを読むったのですが、かなり旅行ガイドブックコーナーが充実しててなかなか良かったです。

    ショッピングにつかれたときに使えるカフェなども入っていて一日かけてゆっくり買い物できました。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 平塚駅隣接

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
    • 0

    平塚駅隣接の商業施設で駅ビル的な存在の商業施設です。

    平塚駅でもっとも大きな商業施設といっても過言ではありません。
    ...  続きを読む

    これがなかったら平塚の人は困るのではないかと思いました。

    湘南で人気の食料品店などもあり、食の買い物もまた楽しいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/09/01

  • 平塚駅改札口から☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    JR平塚駅改札口からすぐにアクセスできる百貨店で、駅ビルとなっている。観光客と言うよりは、地元の人が利用するような百貨店で...  続きを読むある。基本的なものは揃っているので、買い物に不便はない。行った時は七夕祭りだったので、それなりに混雑していた。  閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • 駅直結で便利!

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 2

    平塚駅東口の駅ビルラスカです。
    改札階の3階には丸亀製麺やおむすびやのちょっとしたフードコート、5階にはレストラン街があ...  続きを読むります。
    最近は近くのららぽーとの方が充実してたりしますが、駅ナカでショッピングができ利便性が高い施設だと感じます。  閉じる

    投稿日:2022/05/28

  • 食料品売り場へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    平塚にある駅ビルです。

    JRの改札を出てすぐという立地のよさが魅力でした。

    食料品を買うために訪問しましたが、...  続きを読む小田原名物の鈴廣のかまぼこのお店もあり、まさか平塚で小田原名物が買えるとは!!思わずかまぼこを購入です。

    アパレル店や雑貨店がほとんどの商業施設だと思っていましたが、スイーツ店や惣菜店など様々な店舗があり、とても買い物が楽しい商業施設だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/04/06

  • 駅ビルです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約2年前)
    • 0

    平塚ラスカは、JR東海道線の平塚駅直結の商業施設です(駅ビルになっています)。色々なジャンルのテナントが入っていて、特に飲...  続きを読む食店が充実しています。5階はレストラン街になっていて、3階にはフードコートがあります。高級なテナントは入っていなくて,日常使いのお店が多いです。  閉じる

    投稿日:2021/10/11

  • 平塚の駅ビル商店街

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約2年前)
    • 0

    平塚ラスカ はJR東海道線平塚駅の駅ビル商店街である。北口が本館であるが、南口にも別館がある。幅広いテナントが入...  続きを読むっている。5階はレストラン街になっていて、3階にはフードコートもある。通路が広く明るい色調の店内である。  閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 駅と一体☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約2年前)
    • 0

    平塚駅と一体化されている建物で、コンパクトに様々な業態の店がテナントとして入っている。平塚自体、そこそこ大きな街だが、百貨...  続きを読む店の規模もそこそこ大きく、主に地元の人などが、駅の利用ついでに立ち寄っている感じである。  閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • ショッピングビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約2年前)
    • 0

    平塚ラスカは平塚駅直結のショウッピングモールで、本館と南館があります。ちょっとファッション、雑貨、飲食店、食品食料 など何...  続きを読むでも揃っている感じです。高級なものは無いです、日常使いのテナントが多いです。平塚銘菓も入っています。  閉じる

    投稿日:2021/07/30

  • 駅ビル

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約2年前)
    • 0

    平塚駅に直結する駅ビルです。JR系のビルで旧国鉄駅ビルの第一号のビルです。色んなテナントが入っていて、買い物するには便利で...  続きを読むすね。飲食店もあり、食事するにも便利です。コロナの影響で大変な時期ですが、がんばってください。  閉じる

    投稿日:2021/04/09

  • JR平塚駅直結

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約3年前)
    • 0

    JR平塚駅改札を出るとすぐに本館があり、反対側には南館もあります。新型コロナの影響で営業時間が短縮されていました。ずっと昔...  続きを読むからあったなあと思ったら、なんと国鉄出資駅ビル第1号で今年で47年ということです。昔は南館はありませんでした。今はルミネなどと同じような感じです。


      閉じる

    投稿日:2020/03/23

  • 駅直結型ショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 0

    LUSCA北館(北口)、南館(南口)に別れており、差が激しい。。南館はかなり小さいです。南館情報としては、QBカット、本屋...  続きを読む、スーパーマーケットデリド、薬局、居酒屋、保育園、お食事処、甘味店などが入っていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • 観光客にも楽しい売場です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 4

    平塚ラスカは、平塚駅直結の商業ビル。地上7階、地下1階の比較的大きなショッピングセンターで、茅ケ崎や熱海にもあるようです。...  続きを読むしかし、一階のお菓子売り場には地元平塚のお菓子屋さんが何軒も入っていて、地元色がちゃんとある。私は「湘南ボーイ」をいただきましたが、観光客にも楽しい売場です。  閉じる

    投稿日:2020/10/27

  • 平塚駅直結

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約3年前)
    • 0

    JR東海道線平塚駅直結の商業ビルラスカ。
    ほぼルミネと同じ商業形態で若向の雑貨店から洋服関係が並びます。
    改札も近いこ...  続きを読むとから飲食店や惣菜関係の有名どころはほとんど揃っているようで住民にはありがたい施設ですね。
      閉じる

    投稿日:2019/12/27

  • 平塚駅の駅ビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約3年前)
    • 0

    JR平塚駅の駅ビルが平塚ラスカです。平塚駅の北口駅前ロータリーに面したところにあります。駅と直結しているので、改札口を出て...  続きを読むすぐに入口があります。
    駅ビルなので主に女性向けのファッション関連のテナントが多く入っていますが、ほかにも飲食店が多く入っていますし、大きな書店や1階にはドラッグストアもあり、普段の買い物にも便利なビルになっていました。
    駅の改札口に近いところにはおなじみのうどん店やコーヒーチェーンがあったりと、気軽に寄れるビルです。  閉じる

    投稿日:2020/10/22

  • JR平塚駅の駅ビル

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    友人と平塚の「ららぽーと」に買い物に行った際、JR平塚駅の駅ビル「平塚ラスカ」をブラブラ。
    以前も利用していますが、大き...  続きを読むすぎず、でも小さすぎずでとても利用勝手の良い駅ビルですね。
    お値段もリーズナブルなお店が多いし、レストラン街もあり。
    本館と南館があり、南館には「文教堂書店」も入っているので何かと便利です。  閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 一番大きなラスカ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 0

    平塚駅の上にある複合ビルです。
    湘南地域(静岡県にもあります)の駅ビルというとこちらですね。
    ラスカの由来は「贅沢な商...  続きを読む店街の並木路」なんだとか?初めて知りました(笑)
    どちらかというとカジュアルなお店が多くファッション関係は若い子向きだと思います。
    平塚ラスカはラスカの中でも一番広く店舗数も多いので駅を利用するときは必ず立ち寄ります。共通のカードもあるのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2019/04/20

  • 平塚駅直結のショッピングセンター

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    ラスカ平塚は、JR平塚駅に直結するショッピングセンターで、駅前のバスターミナルと地下通路でつながっています。地下1階、地上...  続きを読む7階の大型施設で、食品、ファッション、音楽、文化、趣味、雑貨など何でも揃います。地下の食品売り場でお惣菜を買って帰りました。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 駅直結の商業施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 0

    JR平塚駅と直結していて、駅の改札を出るとラスカの3F入口の前になっています。
    レストルーム周りが船室のようなデザインに...  続きを読むなっていて、高級感がありました。
    屋上に庭園と尖塔があり、次回時間があれば登ってみたいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2020/06/20

1件目~20件目を表示(全46件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

平塚ラスカについて質問してみよう!

平塚・大磯に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • じょん・とらべる太さん

    じょん・とらべる太さん

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • Hirotanさん

    Hirotanさん

  • 厚木の乗り鉄さん

    厚木の乗り鉄さん

  • クッキーさん

    クッキーさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

平塚・大磯 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP