1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 観光
  7. 松江ホーランエンヤ伝承館
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松江ホーランエンヤ伝承館

美術館・博物館

松江・松江しんじ湖温泉

このスポットの情報をシェアする

松江ホーランエンヤ伝承館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326237

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(35件)

  • 松江歴史館と共通の入場券で入りました.ホーランエンヤのお祭りで使われる船や衣装が展示されていて,解説も付いているので,これ...  続きを読むを見てからお祭りを見ると,もっと感動があるのだろうと思いました.実際のお祭りは10年ごとのようですので,通常はこちらを見て勉強される他なさそうです.  閉じる

    投稿日:2021/08/24

  • 10年に一度行われる祭り、ホーランエンヤにまつわる展示を行っています。
    松江城の東側の内堀端、松江歴史館の近く、北堀橋の...  続きを読む前にあります。
    大人200円の入場料が必要ですが、松江歴史館の入場券を持っていると無料になります。
    ホーランエンヤとは水の都・松江で10年に一度行われる松江城山稲荷神社式年神幸祭のことで日本三大船神事のひとつと言われるそうです。

    屋外には馬潟櫂伝馬船の1/2スケールの模型が展示されていました。
    シアタールームでは勇壮な神事の様子が上映されていました。  閉じる

    投稿日:2020/02/12

  • 松江ホーランエンヤ伝承館は、360年の伝統を持ち10年に一度行われる祭り、ホーランエンヤの歴史とその姿を伝える資料館。五大...  続きを読む地の櫂伝馬船、櫂伝馬踊り、衣装などの展示では船首で歌舞伎役者のような衣装をまとって踊る「剣櫂(けんがい)」と船尾の女形「采(ざい)振り」の人形が圧巻。水上で繰り広げられる錦絵巻を十分に想像することができる展示だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • 10年に一度のお祭り

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    松江歴史館にいって、ホーランエンヤ伝承館も入れるということで、行ってみました。10年に一度のお祭りで、歌舞伎のような派手な...  続きを読む化粧や、衣装、船の展示があります。ここで初めて知ったお祭りですが、実際のお祭りの映像も見ることができ、楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/11/01

  • 日本最大級の船祭り

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ホーランエンヤは水の都松江で10年に一度、繰り広げられる船祭りです。城山稲荷神社の御神霊を阿太加夜神社に運び、また、城山稲...  続きを読む荷神社へお送りする祭りとされています。大橋川と意宇川を絢爛豪華な船が行きかい、多くの観光客が訪れています。この行事に用いた実物の船や関係資料などが展示され、興味深く、見学知ることができます。  閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • 松江城からすぐです

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    1648年、出雲国は大凶作に見舞われました。そこで松江藩主松平直正が祈りを叶える力がある神主がいる赤阿太加夜神社に、城山稲...  続きを読む荷神社の御神霊を船で運んで、長期にわたって豊作を祈らせたのがホーランエンヤの始まりです。この日本最大級の船神事がよくわかり、勉強にもなるし、楽しい博物館です。  閉じる

    投稿日:2019/02/28

  • 日本3大船神事を学ぶ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    10年に1度開催される日本3大船神事の一つである「松江城山稲荷神社式年神幸祭」のことをホーランエンヤと言い、360年の歴史...  続きを読むがあります。松江城の東側にその伝承館がありました。中ではシアタールームで映像を視聴したり、半分の大きさの櫂伝馬船に乗ってみたりすることができました。  閉じる

    投稿日:2018/07/10

  • 小さな資料館ですが・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 1

    訪れる予定ではなかった資料館ですが、松江歴史館のチケットがあれば無料ということで立ち寄りました。10年に1度行われる、城山...  続きを読む稲荷神社の祭り“ホーランエンヤ”で使用される衣裳や装飾品が展示されていました。日本三大船神事の一つで、100艘ほどの船が海上に出るそうです。館内では祭りの歴史や祭りの様子を映像で流していましたが、大変な混みようで、一観光客が見ることができるほど静かな祭りではないようです。実際に使用される半分の大きさの船も展示され、祭の様子を連想することもできました。小さな資料館なので、時間をかけずに見学することができました。  閉じる

    投稿日:2018/05/17

  • ホーランエンヤとは

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    ホーランエンヤとは、10年ごとに行われるという海の祭り。全国にソーランやハイヤといった民俗文化が伝わっているがその一つ。
    ...  続きを読む
    失礼かもしれないが、ペーロンのような感じ、しかし10年に一度。それも地区ごとに出す船が決まっているとなれば男は燃えるだろう。
    松江歴史館展示室の券で、見ることができるのでぜひ寄りたいところである。  閉じる

    投稿日:2016/09/09

  • ホーランエンヤ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    シアタールームで、迫力のある祭りの映像を見ました。10年に1度開催される、松江城山稲荷神社式年神幸祭です。日本3大船神事の...  続きを読む1つだそうです。実際の2分の1の大きさの櫂伝馬船に乗って、記念写真を撮りました。  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • ホーランエンヤ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    松江歴史館の隣にありました。松江城の敷地内にある城山稲荷神社のお祭りの通称で10年に一度しか行われません。そんなお祭りの伝...  続きを読む承館で全くイメージがわかなかったのですが館内のモニターを見てやっと、どんなお祭りかわかりました  閉じる

    投稿日:2015/12/05

  • 日本三大船神事

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    江戸時代、松江藩を襲った大凶作を受けて時の藩主松平直政が五穀豊穣を祈願する祭礼として始まったのが起源とされるホーランエンヤ...  続きを読むです。大橋川を中心として10年に1度行われています。一時は12年周期だった頃もあるようですが、今は10年周期で次回は2019年の松江開府400年祭のメイン行事として行われることになっています。その歴史を展示してあるのがこの伝承館です。規模は大きくありませんが、内容は充実しているので、松江城と合わせて行ってはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/08/04

  • 伝統のお祭り

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    「ホーラエンヤ」とは聞きなれない言葉ですが、400年近い伝統を持つお祭りのことで、何と10年に1度行われるということです。...  続きを読む
    「松江ホーラエンヤ伝承館」は、松江城の近く、「松江歴史館」のすぐ隣にあります。
    必見とはでは行かなくとも、松江の歴史を知る上でも興味深いスポットです。  閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • 次回のホーラエンヤは平成31年だそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    松江歴史館のすぐ東側に、松江ホーラエンヤ伝承館があります。ホーラエンヤは360年の歴史を持つお祭りで、10年に一度、9日間...  続きを読む行われるそうです。中庭には、実物の2分の1のスケールの櫂伝馬船が展示されています。  閉じる

    投稿日:2014/06/20

  • 日本三大船神事

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 1

    10年に1度しか開催されないお祭り「松江ホーランエンヤ」について、展示・紹介している博物館です。
    松江城のお堀の近くで、...  続きを読む松江歴史館に隣接しています。
    10年に1度の機会を逃しても、ここで年中見れるようにしたのは、広めるためには良い方法でしょう。
    なかなか革新的なんだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

21件目~35件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP