1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 木之本・余呉
  6. 木之本・余呉 観光
  7. 木之本地蔵院
木之本・余呉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

木之本地蔵院

寺・神社・教会

木之本・余呉

このスポットの情報をシェアする

木之本地蔵院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325912

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

眼病平癒の仏さまとして知られる時宗の寺。境内に立つ6メートルの地蔵像は秘仏である本尊を模しており「木之本のお地蔵さん」が全国から訪れる参拝客を出迎えます。寺の歴史は古く、白鳳時代に遡ります。空海、木曽義仲、足利尊氏、足利義昭も参拝した記録があり、賤ヶ岳の合戦では秀吉が陣を置いたといわれています。 庭園は書院の北側にあり、北方に芝生に覆われた築山を設け、右手に枯滝石組を、池中に亀島を作っています。正面にある出島は鶴島を意匠し、一種の蓬莱様式の庭となります。

施設名
木之本地蔵院
住所
  • 滋賀県長浜市木之本町木之本944
電話番号
0749-82-2106
アクセス
その他 [公共交通]JR木ノ本駅より徒歩にて5分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより5分 [駐車場]乗用車20台
予算
【料金】 大人: 300円 境内、庭園見学無料、戒壇巡り300円
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
hana さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(32件)

木之本・余呉 観光 満足度ランキング 2位
3.36
アクセス:
3.87
木之元駅から徒歩10分 by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ:
3.84
雪が多く参拝者は少ない by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー:
3.12
階段が少しある by ブルーフォトトラベラーさん
見ごたえ:
3.85
お地蔵さんが見事 by ブルーフォトトラベラーさん
  • お正月時期に訪問してみました

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約3ヶ月前)
    • 0

    蛙好きな方にとっては、滋賀県下のカエルスポットとして絶大な人気を誇る木之本地蔵院へ、今回はお正月時期(1月4日)に訪問して...  続きを読むみました。

    普段はカエルばかりに注目してしまいがちなお寺なのですが、お正月には普段は拝めない仏様の数々も拝観させて頂けますので、カエル好きの方以外にもご訪問をお勧め致します。  閉じる

    投稿日:2024/03/08

  • ご戒壇めぐりがあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    JR北陸本線木ノ本駅で下車し、歩いて数分です。北国街道にあるので、歩いていく間も町並みを堪能でき、飽きることがありません。...  続きを読む300円で、真っ暗な場所を歩いて罪を清める「ご戒壇廻り」を体験することが出来ます。少し怖いですが、清められることでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/03/15

  • 目が良くなりますように

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    由緒ある昔からのお寺です。
    目の病気に良いということでお参りに。
    大きな地蔵さまが迎えてくれました。
    身代わりのカエ...  続きを読むルが沢山あり、片目を瞑ってくれていました。
    8月には、盛大な縁日があるそうです。
    綺麗なところで、しっかりとお参りできました。  閉じる

    投稿日:2022/10/01

  • 滋賀県が誇るケロケロスポットです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    蛙好きの私としては、長年訪問したかったこちらのお寺に、今回遂に訪問することができました。JR北陸本線の木ノ本駅からは徒歩5...  続きを読む分程度の近距離にあって、公共交通旅の方にも訪問しやすいスポットですが、何よりもここは、片眼をつむったお姿の”身代わり蛙”さんの奉納されている数に圧倒されます。お腹の部分に名前と数え年を書いて、ご心願と共にお地蔵様に奉納するようになっています。

    絵馬のデザインもまさに”絵蛙”、そして、手水舎に関しても、本来なら龍殿がいらっしゃる場所に、巨大なカエルさんが鎮座しておられて、ケロケロマニア的にはたまらないスポットでした。

    因みに、身代わり蛙の奉納料は1000円、絵馬は500円となっていました。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 目の神様2 (滋賀)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    琵琶湖の北部にある木之本地蔵院へ、娘の目のお参りに行きました。
    大きなお地蔵様の周りには片目をつむった身代わり蛙がずらっ...  続きを読むと並び、沢山の人が目の病気のお参りに来られていました。
    お寺の地下は真っ暗な御戒壇巡が経験出来、改めて光ある世界が見えることに感謝する場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • 本尊を写した巨大な地蔵菩薩銅像があります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    JRの木之本駅から参道を5分ほど歩くと
    突き当たりのところに木之本地蔵院があります。
    地蔵院の本尊は秘仏のため拝観する...  続きを読むことができませんでしたが、
    境内には本尊を写した巨大な地蔵菩薩銅像があります。
    このお地蔵様は眼の病に御利益があると言い伝えられていて、
    その足元には片目をつむった身代わり蛙たちが並んでいます。
    ここはなかなか立派なお寺でした。
      閉じる

    投稿日:2020/11/19

  • 鎮守様的存在です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    木の本駅から徒歩で10分以内です。村の鎮守様的存在のようなお寺です。地元の方がお参りに来られてました。地蔵院というだけあっ...  続きを読むて、鐘楼のそばに立つお地蔵様はかなり大きくオーラが感じられます。柔和なお顔で心が癒されます。  閉じる

    投稿日:2020/07/01

  • 眼病に御利益

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    正式には浄信寺ですが一般的には「木之本地蔵院」と呼ばれています。木ノ本駅からは歩いて5分ほどで、自動車で訪れても駅前に観...  続きを読む光用の駐車場があります。お寺は眼病平癒のご利益があることで有名な時宗のお寺です。なお境内にある高さ約6メートルの地蔵菩薩大銅像日本三大地蔵の一つとされているそうです  閉じる

    投稿日:2021/05/27

  • 歴史深い眼の仏さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    JR木ノ本駅から徒歩で5分くらいの場所にあって、駅からは石畳の緩い坂道を登っていくと地蔵院に突き当たります。もともとは別の...  続きを読む場所に7世紀の後半に建てられた歴史深い地蔵尊で、「眼の仏さん」として有名です。境内に立つ約6メートルの高さの地蔵像は、なかなかの見ごたえです。  閉じる

    投稿日:2020/05/31

  • 秘仏を模した6メートルの地蔵像 眼の仏さま

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    木之本駅からゆるやかな坂道を登りきったところにあります。
    正面の地蔵堂でお参りした後、本堂の裏に廻り裏からもお参りするこ...  続きを読むとができました。
    この順番を間違えると「逆参り」になるそうです。般若心経の一文字を選んでお参りする一文字写経奉納所もあり、初めて体験しました。
    お座敷の部屋の奥は名勝庭園とされるお庭がありましたが、当日はたまたまなのか誰もいなかったので、ゆっくり見ることができました。

    本堂に祀られている地蔵菩薩は秘仏でみれない代わりに秘仏を模した6メートルの地蔵菩薩が本堂横にあります。その足元や周りは身代わり蛙という片目をつむった陶器の蛙がたくさん奉納されていました。

    眼の仏さまとして信仰を集めているだけあって「お世話になった古いメガネはお地蔵さまにお参りの後感謝の気持ちを込めてここに収めてください」と書かれた古眼鏡お納め処もありました。

    御戒壇巡りもありますよ。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • 眼の仏さま「木之本地蔵院」

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    木之本駅から坂を登ったところにある「木之本地蔵院」は眼の地蔵菩薩として信仰を集めているお寺です。
    本堂に祀られているご本...  続きを読む尊の地蔵菩薩は秘仏ですが、境内にはご本尊を写した巨大な地蔵菩薩銅像があります。
    6メートルの大きさで、日本三大地蔵のひとつとされているそうで、その足下には沢山の身代わり蛙が奉納されていました。
    数年前に訪れたときは駅からの坂道をご年配の団体さんがゾロゾロと歩いていて、境内も大勢の参拝者で賑わっていた記憶がありますが、今回はとても静か。
    団体さんと遭遇しなければ随分印象が違うものです。  閉じる

    投稿日:2019/05/04

  • 本尊の地蔵菩薩は眼病にご利益があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    JR木之本駅から徒歩5分ほどの所にあり、日本三大地蔵の一つだそうです。
    外にある巨大な地蔵菩薩は存在感があるので本尊と勘...  続きを読む違いしそうですが、本尊の地蔵菩薩は本堂に祀られています。
    秘仏のため拝観できませんが地蔵菩薩は眼病にご利益があるとのことで、最近ちょっと気になっていたので丁寧にお願いしてきました。  閉じる

    投稿日:2018/08/25

  • 身代わり蛙もありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    木之本宿の三差路正面にある木之本地蔵院は非常に目立つお寺です。
    入口を入ると、目の仏様とありその伝説も書かれていました。...  続きを読む
    拝殿内部に、片目を閉じた蛙の置物もあり、とても不思議な置物に驚きます。
    その横から戒壇巡りができるようになっていました。  閉じる

    投稿日:2017/11/20

  • 縁日に

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    木之本地蔵の縁日が明日までと言うことで行ってきました。
    木ノ本駅から地蔵院までの参道には、露店が所せましと立ち並んでいま...  続きを読むす。
    商店も自前で販売店とをかまえています。
    午後7時に行ったのですが、人で人で歩くのが大変なくらいです。
    明日は、花火大会があります。もっと多くの人出になるのでしょう。
    約1時間ほどいましたが、まだ来る人が多くいました。
      閉じる

    投稿日:2017/08/24

  • 本堂の地蔵は裏側からも拝観できる

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    駅から徒歩5分。宿場町だった古い町並みを抜けるとたどり着く。広い境内に歴史ある伽藍が特徴的で、右には地蔵尊立像がある。足元...  続きを読むには無数の蛙の置物が奉納されている。本堂下には戒壇巡り(冥科300円)ができる他、後ろからも裏地蔵として参拝できるのが珍しい。
    本堂内授与所にて御朱印をいただける。  閉じる

    投稿日:2018/04/30

  • 雪のマフラーを巻いたお地蔵さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    若桜方面へのバスツアーで木之元町まで来ました。この町にある日本三大地蔵の一つである木之本地蔵院に参拝しました。お地蔵さんで...  続きを読むこれほど見上げるような大きなお地蔵さんを見るのは初めてです。さすが、日本三大地蔵の一つであるお地蔵さんです。雪のマフラーを巻いたようにみえるお地蔵さんはとても寒そうに見えます。このお寺の御利益は目の病気を守ってくれるとのことで、あちこちにカエルの置物があります。健康な目でいられるように願いを込めて参拝しました。  閉じる

    投稿日:2017/03/21

  • 街並みとともに

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    賤ヶ岳のリフトで賤ヶ岳の眺めを見学した際に、木之本もいいよとすす7めていただいたので、急きょ訪問しました。木之本の旧街道の...  続きを読む中心っぽいところにあるお寺です。木之本周辺は古い町並みを保存しているので、散策しましたが、このお寺はその真ん中付近ということで、けっこう立派でした。  閉じる

    投稿日:2016/05/23

  • JR木ノ本駅から歩いて5分ほどのお寺です。
    眼病平癒のご利益があることで有名で、巨大なお地蔵様や庭園などもあったりと見ど...  続きを読むころが豊富でした。
    (瓦に願いを書いて奉納する「納瓦」というのもありました)
    周囲は古くからの街道に沿った商店街になっていて、駅付近の散策ついでにお参りしていくのにちょうどよかったです。  閉じる

    投稿日:2016/05/25

  • かえるさんがいっぱいあるお寺さんです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 4

    駅から10分ぐらいでしょうか。
    賤ヶ岳への途中木之本宿の町並み散策で立ち寄りました。
    昔の面影を残す建物がある町並みの...  続きを読む中にあります。
    境内に入ってすぐたくさんのかえるさん達にびっくりお堂もどっしりとして存在感があります。
      閉じる

    投稿日:2016/01/14

  • 木之本宿の象徴

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 2

    木之本地蔵院は街の中心部に位置して、木之本宿の象徴のようなものだと思います。
    境内に青銅のそびえるような地蔵様がすっくと...  続きを読む立っていて、まずは目を引きます。周辺に蛙の置物もたくさんありました。
    本尊の地蔵は本堂の厨子の中にあって、通常は非公開。厨子は見れても地蔵は直接拝むことはできません。  閉じる

    投稿日:2015/12/09

1件目~20件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

木之本地蔵院について質問してみよう!

木之本・余呉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • 藤崎遥さん

    藤崎遥さん

  • じじもこちさん

    じじもこちさん

  • まぁちゃんさん

    まぁちゃんさん

  • りんた2011さん

    りんた2011さん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP