1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 海禅寺
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

海禅寺

寺・神社・教会

浅草

このスポットの情報をシェアする

海禅寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322340

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
海禅寺
住所
  • 東京都台東区松が谷3-3-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

浅草 観光 満足度ランキング 159位
3.33
アクセス:
3.34
人混みの少なさ:
3.97
バリアフリー:
3.60
見ごたえ:
3.50
  • 檀家に多くの大名、旗本

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    観光客賑わう合羽橋商店街の近くですがお寺の境内は静かでした。明暦の大火で神田明神の北から移転したお寺です。平将門が創建とい...  続きを読むわれる茨城県の大雄山海禅寺が法源地とされているお寺です。江戸時代は大寺院で、檀家として多くの大名、旗本が名前を連ねていたようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 参道を延々と進むと厳かな境内が広がります

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    海禅寺は台東区松が谷にある臨済宗系単立寺院です。かっぱ橋本通りから少し奥まった場所に石柱があり、そこから北へ延々と参道が続...  続きを読むいています。参道の先にある山門をくぐると厳かな境内が広がります。松が谷にはお寺がたくさんありますが、訪れた中ではこちらの境内が一番風情を感じました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 奥まった場所に

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線田原町駅から歩いて10分くらい、かっぱ橋道具街の通りから少し入ったところにあります。

    お隣に霊梅寺が...  続きを読むあり並んでいるのかと思いきや入り口付近にはかなり大きく立派な門柱がありその奥まったところにまだ新しい感じの綺麗な山門、そのさらに奥に本堂がありました。
    通から距離があるのでとても静かです。

    1624年に神田で創建した臨済宗のお寺ですがこちらも明暦の大火の後に移転してきたようですね。
    かっぱ橋の通りがとても賑やかですがこちら真逆で良い雰囲気でした、幕末の志士のお墓もあるそうです。  閉じる

    投稿日:2023/03/03

  • あゝ 台東区教育委員会・・・

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    上野方面から進むと 真正面に「スカイツリー」が見える「かっぱ橋本通り」沿いに建つ 石柱が目印。

    境内には 江戸時代の...  続きを読む尊攘志士「梅田雲浜の墓」があるようだが、、、

    「台東区教育委員会」作成の「説明書き」が、実に分かりにくい文章。
    下町観光で訪れた方が これを読んで「見に行ってみよう」とは、到底 思えない。

    ぜひ、ご一読を。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 均整のとれた造りの本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    合羽橋本通り沿いにある臨済宗妙心寺派の寺院です。門は通り沿いにありますが本堂はその50メートルぐらい奥にあり、白を基調とし...  続きを読むた壁がとても目立って見えます。均整のとれた造りをしていて、落ち着いた雰囲気がありました。
      閉じる

    投稿日:2022/10/09

  • 和の雰囲気漂う風情ある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    つくばエクスプレス浅草駅から徒歩8分くらいのところにある寺院。田原町駅からだと徒歩12分くらい。1624年に創建され、16...  続きを読む57年以降現在地に移転した。
    立派な門から境内に入り参道を進むと、風情ある山門がある。境内は庭木も充実しており、和の雰囲気が充実していた。本堂の建物と調和しており、和の趣が感じられる落ち着いた寺院だった。  閉じる

    投稿日:2022/03/04

  • 阿波様寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    海禅寺は、東京メトロ入谷駅から徒歩12分くらいのところにある臨済宗系単立寺院(旧臨済宗妙心寺派)の禅寺です。かっぱ橋本通り...  続きを読む沿いに大きな石柱の入口があり、山門はその先にあります。この寺院は、1624年に神田明神の北、妻恋に草創し、江戸における臨済宗妙心寺派の触頭の一つでした。明暦の大火(明暦3年)後に現在の場所に移転されたとのことです。蜂須賀家の庇護があつく、阿波様寺と呼ばれていたとのことです。神社仏閣に興味がある方は、参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • 大きな寺門柱が印象的

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    台東区の松が谷周辺を散歩していて、お寺を見つけたので寄ってみました。まず目に飛び込んできたのは、太くてがっしりとした大きな...  続きを読む寺門柱が印象的でした。境内はとても綺麗に手入れが行き届いていて、なぜか芝生のような場所に、鬼瓦がポツンと置かれていたのが不思議でした。
      閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 梅田雲浜のお墓があるお寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    かっぱ橋本通りにある、臨済宗系単立寺院です。浅草から曹源寺(かっぱ寺)へ向かう途中、通りかかりました。立派な石の門が印象的...  続きを読むです。参道の奥に本堂があります。尊王攘夷派の志士、梅田雲浜のお墓がこちらにあります。  閉じる

    投稿日:2021/06/03

  • 尊王攘夷派の志士

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    かっぱ橋本通りにある海禅寺を通りかかった時、お寺の前に梅田雲浜の説明板があるのを見つけました。この寺院にお墓があります。梅...  続きを読む田雲浜は江戸末期の尊攘派志士。若狭小浜藩士です。山崎闇斎の学派に学び、攘夷を唱え、ロシア軍艦襲撃を企てたそうです。また井伊大老排斥を策動し、安政の大獄で獄死しました。まったく知らない人だったので知ることができてよかったです。

      閉じる

    投稿日:2021/06/03

  • 蜂須賀家と縁が深いお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    つくばエクスプレス浅草駅が最寄り駅。
    浅草駅A2出口前から北西へ約530mのところにある臨済宗系単立寺院です。
    大雄山...  続きを読むと号します。
    石造りの門柱の先に立派な山門があり、その先にこれも風格のある本堂があります。
    江戸期の大名蜂須賀家と縁の深い寺だそうです。
    幕末の儒学者、梅田雲浜(1815~1859)の墓があります。

      閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 海禅寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    合羽橋道具街からすぐの距離にある海禅寺。このあたりでは目立つかなり大きな寺院です。臨済宗だけあって、建物も重厚で非常によい...  続きを読むです。境内もきれいに管理されています。ただ、お寺さんだけあって夕方には閉門してしまいます。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • 緑の多い境内が印象に残っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    つくばエクスプレス浅草駅から徒歩7~8分程度、台東区松が谷3丁目にある臨済宗系単立寺院です。江戸時代の寛永元年(1624年...  続きを読む)に神田明神北に創建され、振袖火事の後、現在の場所に移転したそうです。小さな寺院ですが、緑の多い境内が印象に残っています。   閉じる

    投稿日:2020/08/02

  • 特に奥深いその門がたいへんきれい

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    日本の伝統的建築様式で、特に奥深いその門がたいへんきれいです。この寺周辺には寺院が多く、街並みがレトロな感じで散策するのに...  続きを読むとてもよくおすすめです。調理器具や食材専門店が集中している合羽橋商店街も近くです。  閉じる

    投稿日:2019/05/22

  • いくら探しても見つからないので

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    梅田雲浜の墓は、海禅寺の境内奥の共同墓地の中。しかし、いくら探しても見つからないのでお寺の人に尋ねて教えてもらいました。ち...  続きを読むょっと陰になっているところでやっぱり分かりにくいかもしれません。
    案内板によれば、朱子学を収めつつも、幕府を批判し小浜藩を追われる。藤田東湖、佐久間象山と交流し、尊王攘夷を唱えたとありました。朱子学は徳川幕府を支える思想だったはずなんですが、こうした人物もいたということ。幕末の混沌とした時代を表しているような気もします。  閉じる

    投稿日:2018/11/05

  • 臨済宗の寺院です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この海禅寺は17世紀前半に神田で創建されました。その後明暦の火災のあとに17世紀中ごろ今の浅草松が谷に移築しています。この...  続きを読む寺は阿波の蜂須賀家の庇護を受けていて「阿波様寺」とも言われます。山門から参道が残っていて中門を入ると静けさがある境内が印象的です。ホッとする寺です。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 江戸時代末期の儒学者

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    梅田雲浜墓は浅草橋駅西側の海禅寺内にある。墓石は一般的な直方体の形状である。お勧めの点は、梅田雲浜は江戸時代末期の儒学者で...  続きを読む朱子学を修め大津、京都で子弟を教えるとともに、高杉晋作らと交際し尊王攘夷論を唱え、梁川星巌とともに在京志士を指導したこと、彼の活動は常に幕政批判で安政の大獄で捕らえら獄中で病死したこと、これらのことから特に梅田雲浜や尊王攘夷論に関心のある人にとっては訪問する価値があることである。  閉じる

    投稿日:2018/10/25

  • 臨済宗系のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    浅草橋駅西側の路地沿いにある臨済宗系のお寺。路地横に太い石柱があり、参道を歩いていくと屋根付きの立派な山門があり、その奥に...  続きを読む本堂がひっそりと立っている。他に参拝客はいなく静かであった。お勧めの点は、寛永元年(1624年)神田明神北妻恋に創建、その後こちらに移転されたこと、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内は比較的広く客殿や書院があり木々も多く境内を歩いていること心癒されることである。  閉じる

    投稿日:2018/08/11

  • 浅草界隈を1日かけて散策した際に行った海禅寺の墓地に梅田雲浜(うんぴんと読みます)の墓はありました。墓石は関東大震災の際に...  続きを読む大破してしまったそうです。海禅寺の入口付近には台東区教育委員会が設置した説明板があるのでこちらも合わせて読まれることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 本堂の白い色がとても印象に残りました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    浅草界隈を一日かけて散策した際に、浅草寺の境内をくまなく歩いた後に寺院めぐりもしてこちらの海禅寺にも行きました。臨済宗系の...  続きを読む単立寺院です。合羽橋交差点から合羽橋本通りを西に進むと右手に参道があります。本堂の白い色がとても印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

海禅寺について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP