1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 亀井(南冥 昭陽)家の墓
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

亀井(南冥 昭陽)家の墓

名所・史跡

博多

このスポットの情報をシェアする

亀井(南冥 昭陽)家の墓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11317971

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
亀井(南冥 昭陽)家の墓
住所
  • 福岡県福岡市中央区地行
アクセス
福岡駅/西鉄バスのりかえ/今川橋停留所/徒歩/3分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

博多 観光 満足度ランキング 287位
3.29
アクセス:
3.08
人混みの少なさ:
4.42
バリアフリー:
4.00
見ごたえ:
3.50
  • 浄満寺の境内奥、共同墓地の一角

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    亀井(南冥 昭陽)家の墓は、浄満寺の境内奥、共同墓地の一角に、一族の墓とともに建っていました。ちなみに、南冥は、福岡藩の東...  続きを読む西2つの藩校の西学問所甘棠館の初代館長。志賀島の金印の価値を認識して、その保護を図った人物としても有名。昭陽は、その長男であり、父以上の学者ともいわれたということです。なお、二人の墓だけは金字になっているのですぐにそれとわかります。  閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 金印を救った人だったのですね。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    亀井南冥(なんめい)、昭陽(しょうよう)家のお墓は、浄満寺の墓地の1番奥にありました。案内板で数えると16名の方のお墓が集...  続きを読むまっていました。真ん中で一段と大きいのが亀井南冥さんのお墓で、その右並びに、南冥さんの奥方を挟んで、亀井南冥昭陽さんのお墓でした。南冥さんは福岡藩の儒学者であり医者でもあったそうですが、何といっても、金印を救った人だったのですね。1784年(天明4年)に志賀島で見つかった金印を本物であると「金印弁」を著したのですね。これがなければ、日本の宝が永遠になくなっていたのですね。   閉じる

    投稿日:2021/03/06

  • 南冥は西学問所甘棠館の館長でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    亀井(南冥・昭陽)家の墓は、浄満寺の墓地の北西角のところにありました。訪れた時は文化財保護の担当者と思われる方が拓本作業を...  続きを読むしていました。県の指定史跡になっているからでしょう。亀井南冥は、福岡藩が1784年(天明4年)に東西に2つの藩校(東学問所修猷館と西学問所甘棠館)を開設した時、西の甘棠館長になった人ですね。唐人町に甘棠館跡があります。東の修猷館跡は立派な石碑がありますが、甘棠館跡は貧相ですから何とかしてあげたくなります。   閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • 亀井(南冥 昭陽)家の墓  浄満寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 2

    亀井南冥は医師でもあり、儒教の学者でもあった人。
    もし、この人がいなかったら国宝金印は、溶かされてしまったでしょう。
    ...  続きを読む国宝金印「漢委奴国宝」発見に際し、鋳つぶし論者をしりぞけ、金印を守った方です。若干21歳にして朝鮮通信使と詩文の応接をするほどの才人でした。
    福岡には全国でも珍しく、2つの藩校がありました。一つは修猷館、もう一つが1784年に南冥が創設時官庁となった藩校甘棠館(かんとうかん)です。
    多くの人材を育成し、福岡藩を支えました。
    浄満寺境内の一門の墓は県指定史跡となっています。

      閉じる

    投稿日:2016/06/11

  • 福岡郷土の偉人

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    亀井南冥・昭陽という人物は今回初めて知りました。郷土の偉人であることはもちろん、もっと全国に知られてもいい人物たちだと思い...  続きを読むました。お寺の門は開いていましたが、柵が置いてあり、境内には入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/08/04

  • 浄満寺にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    江戸時代において福岡藩に多大な貢献を果たした亀井家のお墓が、浄満寺の境内にあり、福岡県から史跡に指定されています。
    浄満...  続きを読む寺の山門脇にはその旨の石碑と説明板が設置されています。
    ちなみに浄満寺の山門も福岡市指定の文化財だそうです。  閉じる

    投稿日:2014/01/04

  • 貝原益軒の墓と一緒に

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 0

    こちらのお墓は西新にある元寇防塁を目指してバスに乗っていたときに車中からその存在を知り、防塁見学の次に向かいました。

    ...  続きを読む
    西鉄バスの一日券を持っていますので範囲内であれば何度でも利用できるため、今回のように急に思いをめぐらしたときは便利です。

    防塁前から天神方面のバスに乗りなおし今川橋で降りるとこの場所はすぐそばです。
    その斜め前には貝原益軒の墓がある金龍寺もあります。

    こちらの人物は福岡藩における識者だそうです。  閉じる

    投稿日:2012/11/22

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

亀井(南冥 昭陽)家の墓について質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • konomiさん

    konomiさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP