1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 淡路島
  6. 淡路島 観光
  7. 別格本山本福寺 水御堂
淡路島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

別格本山本福寺 水御堂

名所・史跡

淡路島

このスポットの情報をシェアする

別格本山本福寺 水御堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11312850

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

世界的建築家安藤忠雄氏設計の水御堂。ハス池下に本尊薬師如来をおまつりするユニークな御堂です。

施設名
別格本山本福寺 水御堂
住所
  • 兵庫県淡路市浦1310
アクセス
1) 東浦ICから車で10分
2) 立石川バス停から徒歩で10分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

淡路島 観光 満足度ランキング 34位
3.32
アクセス:
3.39
淡路夢舞台から南へ車で10分 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.78
バリアフリー:
2.79
見ごたえ:
4.17
古刹は古刹らしく by teratanichoさん
  • 近年、話題のスポット!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    淡路市にあるお寺です。水御堂は、コンクリート製の丸い建物です。上の池のような部分に水が溜まっています。安藤忠雄さんが建築し...  続きを読む、淡路島で近年話題のスポットです。新しい寺かと思いましたが、平安神宮にできたとのことでした。  閉じる

    投稿日:2023/12/30

  • 建築好きなら

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    安藤忠雄氏の設計で、1991年竣工、寺院権力の象徴である大屋根がなく、ハスの花が咲く水盤となる惰円形の人工池の下につくられ...  続きを読むた建物で、コンクリート打ち放しの壁を廻りこみ、広がるハス池の中央にある階段が本堂への入口となっています。アクセスは大変です。  閉じる

    投稿日:2022/12/21

  • 崩れてしまったら全部ぐちゃぐちゃかな

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    本福寺は、真言宗御室派の別格本山。平安時代に創建された古刹なんですが、水御堂と呼ばれる本堂がとってもユニーク。安藤忠雄設計...  続きを読むによる鉄筋コンクリート造で、まず目に入るのは池のような蓮の花の水盤。この下、地下に薬師如来像がお祀りしてあって、中央の階段で降りていくんですね。蓮の花は浄土をイメージさせるものだし、組み合わせという意味では違和感はないのですが、崩れてしまったら全部ぐちゃぐちゃかな。耐震性とか構造上のことが心配になりました。  閉じる

    投稿日:2022/12/27

  • 安藤忠雄氏設計です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    さすがに有名な建築家の安藤忠雄氏の設計ということで、斬新な設計です。水をたたえた池に階段があり、そこを下りて、細い通路を歩...  続きを読むいて行くと、如来像に到着します。このように地下に礼拝所があるのは、フランスのルルドで見た教会とこちらだけです。それだけに参拝者も多かったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 古刹だけど裏には安藤忠雄作の水御堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    淡路夢舞台から車で南へ10分程に建つ真言宗御室派の寺院。平安時代後期に建立されたと伝わる古刹で淡路四国第59番霊場です。表...  続きを読むは普通の寺院ですが裏側には夢舞台を設計した建築家・安藤忠雄氏設計のコンクリむき出しの水槽の様な物があります。その中が御堂の様ですが古刹は古刹らしくあってほしいですね。  閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 別格本山本福寺 水御堂

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    淡路島でもかなり高台になっていて、公共交通機関はないので、車で行くことになります。車でいくと駐車場があります。駐車場からは...  続きを読むちょっと歩きますし、段差もあるので、歩きやすい靴で行くことを推奨します。安藤忠雄建築で有名な本堂は駐車場からは見えません。  閉じる

    投稿日:2021/07/07

  • 本福寺は平安時代の創建と伝わる古刹で、真言宗御室派の別格本山で、あわじ花へんろ6番札所となっています。
    安藤忠雄氏の設計...  続きを読むで、1991年竣工、寺院権力の象徴である大屋根がなく、ハスの花が咲く水盤となる惰円形の人工池の下につくられた建物で、コンクリート打ち放しの壁を廻りこみ、広がるハス池の中央にある階段が本堂への入口となっています。
    本堂内の朱色とコンクリートのディテールを始め、安藤建築の特徴が随所に表れた名建築だと思います。
    1993年の第34回BCS受賞作品です。  閉じる

    投稿日:2021/06/16

  • 安藤忠雄氏が設計

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    本尊は薬師如来

    安藤忠雄氏が設計した水御堂は屋根が蓮池になった、モダンな雰囲気

    自然光取り入れた建築様式にここ...  続きを読むがどこかわからないほど

    堂内には、富永直樹氏作による弘法大師坐像や不動明王立像があり、自然光生かした荘厳なたたずまいに息をのみます  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 安藤忠雄が設計したお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    お寺とは思えない安藤忠雄らしいコンクリートのモダンな造り。円形の蓮池が屋根になっていて、その下に本堂があるというとても不思...  続きを読む議なお寺です。下っていくと朱色に塗られた本堂があり、本尊薬師如来が静かに安置されています。夕暮れ時には太陽光が如来像を背面から照らし、とても美しい荘厳な光景が見られます。  閉じる

    投稿日:2016/01/31

  • 極楽浄土のありかた

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    初期の安藤建築の醍醐味。ミニマムではありますが極楽浄土の美しさを感じれます。
    外国人も多く来ておりここは日本か??と思う...  続きを読む
    参拝料はちと高いと思うが。

    晴れた日には後光がさし込み美しさの極みを体験出来ます。  閉じる

    投稿日:2015/03/16

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

別格本山本福寺 水御堂について質問してみよう!

淡路島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たけちさん

    たけちさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

淡路島 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP