1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 加古川・播磨・高砂
  6. 加古川・播磨・高砂 観光
  7. 播磨町郷土資料館
加古川・播磨・高砂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

播磨町郷土資料館

美術館・博物館

加古川・播磨・高砂

このスポットの情報をシェアする

播磨町郷土資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11312493

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

大中遺跡の出土品をはじめ郷土の偉人や歴史資料などを展示しています。考古資料などから播磨町の歴史を学べる資料館です。また、古代語を聞くことができ、火おこし体験など多彩な古代体験教室も開かれています。

施設名
播磨町郷土資料館
住所
  • 兵庫県加古郡播磨町大中1丁目1番2号
電話番号
079-435-5000
アクセス
土山駅 徒歩 15分
播磨町駅 徒歩 20分
予算
【料金】 無料
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
【規模】入館者数(年間):50,000人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

加古川・播磨・高砂 観光 満足度ランキング 9位
3.31
アクセス:
3.30
山陽本線土山駅南口から「であいのみち」で徒歩15分 by ゆるてつさん
コストパフォーマンス:
4.80
入館料無料 by ゆるてつさん
人混みの少なさ:
3.70
興味ある人しか来ないと思う by ゆるてつさん
展示内容:
3.70
大中遺跡の出土品、旧別府鉄道車両、新聞発行のジョセフヒコ by ゆるてつさん
バリアフリー:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    旧別府(べふ)鉄道の保存車両に感動

    4.0

    • 旅行時期:2019/04
    • 投稿日:2024/04/30

    兵庫県加古郡播磨町の博物館で大中遺跡公園に隣接する。 大中遺跡の出土品展示がメインだが、廃止された別府(べふ)鉄道の鉄道...  続きを読むの車両を保存している。  別府鉄道土山線(1923~1984)は山陽本線土山駅から別府(べふ)港までをむすんでいた。 非電化、全線4.1km、軌間1067mmで貨物主体だが旅客運用も担ったローカル私鉄。 小さな機関車が2軸客車を引く長閑な風景を撮りに行く直前の廃止で悔しい思いをした。 1980年代に国鉄貨物事業が縮小されて土山駅で国鉄への貨物受け渡しができなくなり ついでの旅客輸送も減少して廃止となった。 現在は館内に当時の資料が展示されて、外には機関車DC302と元ガソリンカーの客車ハフ5が屋根付で保存されている。 訪問時は客車内立ち入りも可能だったが今はだめらしい。 保存状態も良く軽便鉄道のような(軌間はJRと同じ)小さくて愛らしい姿は一見の価値がある。   閉じる

    ゆるてつ

    by ゆるてつさん(男性)

    加古川・播磨・高砂 クチコミ:1件

  • 兵庫県立考古博物館のすぐ近くにあります。大中遺跡とともに、見学をお勧めします。
    播磨の歴史についての歴史がよくわかる資料...  続きを読む館で、特に「新聞の父」と言われている
    ジョセフ・ヒコの出身地ということもあり、彼に関する資料も展示されています。
    一緒に漂流となった人々のうち、4人は後に船の建造などにもあたり、業績を残しました。
    こちらも非常に興味深かったです。
    資料館裏にはかつてこの地で活躍していた別府鉄道の機関車と客車があり、中にも入れます。とても懐かしい雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/26

  • 別府鉄道の資料が見られる

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    播磨町の文化遺産が展示されています。ジョセフ・ヒコ、今里傳兵衛、大中遺跡などですが、鉄道マニアにとっては、何と言っても別府...  続きを読む鉄道でしょう。当時の鉄道備品はもちろん、屋外には機関車・客車が展示されています。写真資料本が何と300円で売られていたので、迷わず買ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • 旧別府(べふ)鉄道の保存車両に感動

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 3

    兵庫県加古郡播磨町の博物館で大中遺跡公園に隣接する。
    大中遺跡の出土品展示がメインだが、廃止された別府(べふ)鉄道の鉄道...  続きを読むの車両を保存している。
     別府鉄道土山線(1923~1984)は山陽本線土山駅から別府(べふ)港までをむすんでいた。
    非電化、全線4.1km、軌間1067mmで貨物主体だが旅客運用も担ったローカル私鉄。
    小さな機関車が2軸客車を引く長閑な風景を撮りに行く直前の廃止で悔しい思いをした。
    1980年代に国鉄貨物事業が縮小されて土山駅で国鉄への貨物受け渡しができなくなり
    ついでの旅客輸送も減少して廃止となった。
    現在は館内に当時の資料が展示されて、外には機関車DC302と元ガソリンカーの客車ハフ5が屋根付で保存されている。
    訪問時は客車内立ち入りも可能だったが今はだめらしい。
    保存状態も良く軽便鉄道のような(軌間はJRと同じ)小さくて愛らしい姿は一見の価値がある。


      閉じる

    投稿日:2021/04/29

  • はりまちょうきょうどしりょうかん

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    館内はジョセフヒコの展示がされており、新聞の父だという彼の紹介がされていましたが、私の関心をひくものはなくすぐに見終わりま...  続きを読むした。しかし、廃止になるというので昔一度だけ乗りに行った別府鉄道の車両が屋外展示されていたので大満足でした。  閉じる

    投稿日:2014/11/28

  • 播磨町郷土資料館 (ハリマチョウキョウドシリョウカン)では、体感できる道具がいくつか置いて有ります。その中のひとつ、粘土に...  続きを読む文様を付けてみるという試みもできるそんなブースも有ります。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

  • 播磨町郷土資料館 (ハリマチョウキョウドシリョウカン)では、播磨町の歴史、考古、民俗などの資料を研究し、それを保存し、後世...  続きを読むに伝える為に設立された場所との事で、多くの人が訪れているようです。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • 別府鉄道の機関車と客車が展示されています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    播磨町郷土資料館 (ハリマチョウキョウドシリョウカン)には、別府鉄道の機関車と客車が展示されています。昭和30年代に活躍し...  続きを読むていた様子が細かく描写されていて、勉強になります。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/06/03

  • 大中遺跡公園の一角にあります。播磨町発掘の遺跡出土品の展示、播磨町の偉人(ジョセフ・ヒコ、今里傳兵衛)の業績などの紹介、か...  続きを読むつて播磨町を走っていた別府鉄道の資料があります。屋外展示には別府鉄道機関車、客車もあり乗車できます。地元の人が郷土を知るための資料もたくさんありますし、鉄道ファンには廃線になった鉄道の車両や使われていた物品等の資料もあり楽しめるのでお勧めです。無料の施設ですので気軽に立ち寄れます。  閉じる

    投稿日:2014/01/27

  • 播磨町郷土資料館 (ハリマチョウキョウドシリョウカン) では、火おこし名人とネーミングした展示と体験型のブースが有ります。...  続きを読む実際に火をおこすまでの時間を競い合う様です。条件の記載がありませんでしたが、火おこし名人認定証ももらえるようです。  閉じる

    投稿日:2014/04/02

  • 播磨町郷土資料館 (ハリマチョウキョウドシリョウカン) では、記念撮影の為のボードを提供しています。原始人に成りきっての撮...  続きを読む影ができます。可愛らしい男の子と女の子に返信できます。ぜひ、一度、行って、撮影してみてください。  閉じる

    投稿日:2014/02/04

  • 加古川・播磨・高砂の絶景ポイントはここ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    播磨町郷土資料館 (ハリマチョウキョウドシリョウカン)は、大中遺跡の出土品を展示し、播磨町の歴史ついて学べる資料館で遺跡の...  続きを読む出土品をわかりやすく展示されています。ぜひ、一度、子供たちの長期連休の際の宿題と活用できまますので、行ってみてください。   閉じる

    投稿日:2013/12/08

  • 大中遺跡の中にある建造物の1つに、播磨町郷土資料館があります。ここは、入館料が無料で良心的です。大中遺跡の出土品が展示され...  続きを読むています。また、弥生時代の言葉を音声で聞くこともできます。ちょっぴり、面白いですね。あと、火おこし体験もできます。弥生時代気分にひたれるスポットですね。あと、外には幻の軽便鉄道・別府鉄道の車両DC302が展示されていてるので、鉄道マニア必見のスポットでもあります。  閉じる

    投稿日:2015/04/27

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

播磨町郷土資料館について質問してみよう!

加古川・播磨・高砂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • ゆるてつさん

    ゆるてつさん

  • ジュリアさん

    ジュリアさん

  • 加古川のマー坊さん

    加古川のマー坊さん

  • 4traさん

    4traさん

  • KazuKotaさん

    KazuKotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

加古川・播磨・高砂 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP