1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 軽井沢
  6. 軽井沢 観光
  7. 長倉の牧
軽井沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

長倉の牧

名所・史跡

軽井沢

このスポットの情報をシェアする

長倉の牧 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11307034

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

佐久三牧(望月・塩野・長倉)の一つで平安朝初期に設定された軽井沢高原一帯を占める広大な官牧です。

施設名
長倉の牧
住所
  • 長野県北佐久郡軽井沢町長倉横吹2141-109
アクセス
1) 碓氷軽井沢ICから車で30分
2) しなの鉄道線中軽井沢駅からタクシーで5分
その他
建築年代1: 平安時代
駐車場
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

軽井沢 観光 満足度ランキング 102位
3.21
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
4.50
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
4.50
  • 1000年以上の歴史がある貴重な史跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約2年前)
    • 0

    長倉の牧とは、平安朝初期の頃927年に設定された、朝廷の牧場の一つで、
    中軽井沢を中心に広大な敷地があったそうです。
    ...  続きを読むここから毎年朝廷や駅馬、役馬といった交通手段として馬が出されたそうです。
    ここは馬飼いの土手として伝えられてきた史跡だそうです。
    約130mほどの歩道のような場所なので、
    知らないと気が付かないでしょうが、
    1100年前から残っていると知ると、
    驚きました。  閉じる

    投稿日:2021/11/10

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

長倉の牧について質問してみよう!

軽井沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

周辺のおすすめホテル

軽井沢 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP