1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神田・神保町
  6. 神田・神保町 観光
  7. 明治大学考古学博物館
神田・神保町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

明治大学考古学博物館

美術館・博物館

神田・神保町

このスポットの情報をシェアする

明治大学考古学博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302333

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
明治大学考古学博物館
住所
  • 東京都千代田区神田駿河台1-1
電話番号
03-3296-4432
アクセス
御茶ノ水駅 徒歩 5分
予算
【料金】 無料
その他
考古資料展示 明治大学博物館として運営
【規模】入館者数(年間):16000
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(30件)

神田・神保町 観光 満足度ランキング 49位
3.34
アクセス:
3.70
御茶ノ水駅から5分くらい by k2ugさん
コストパフォーマンス:
4.26
一般の方も自由に見ること出来申し分ない と思います by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.67
空いていた by k2ugさん
展示内容:
3.74
見ごたえ充分 by k2ugさん
バリアフリー:
3.75
通路も広く充分対応しています by 風来坊之介さん
  • 旧石器時代から古墳時代まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    明治大学駿河台キャンパスには4つの博物館(大学史展示室、刑事部門、考古部門、商品部門)があり、そのひとつでもある考古部門に...  続きを読むは、旧石器時代から古墳時代にかけての貴重な資料が展示されていました。埴輪や土器をはじめ、装飾品や刀剣など見応えのあるものも多く楽しむことができました。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 素晴らしく見ごたえあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    明治大学アカデミーコモン地下にある明治大学博物館の展示部門の一つに考古学専攻科が遺跡の調査研究してきた成果を公開していまし...  続きを読むた。旧石器時代、縄文寺時代、弥生時代の遺跡の石器、土器、埴輪などを年代順に展示されているので分かり易く見ごたえがありました。入館料は無料でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/17

  • 明治大学博物館を見学に行った時に、考古学の出土品が多く展示されているブースがありました。展示の仕方が年代順に整理されている...  続きを読むので、とてもわかり易かったです。石器時代の矢じりや、古代の埴輪、銅鐸、銅矛など、とてもすばらしい内容でした。帰りがけにアンケートに答えると、発掘時の写真のポストカードが貰えてうれしかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/09/09

  • 文学部系博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    明治大学博物館にある考古学の博物館です。
    明治大学の考古学は文学部の中にあるため、文学部系博物館といった並びのようです。...  続きを読む
    埴輪などが並んでおり、その考古学的な価値はわかりませんが、興味深い展示が多くて、面白いです。  閉じる

    投稿日:2021/05/14

  • 石器や土器、埴輪などを展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    千代田区神田駿河台1丁目の明治大学のアカデミーコモン地下2階にある明治大学博物館の展示部門の一つです。明治大学の文学部考古...  続きを読む学専攻科が遺跡の調査研究してきた成果を公開しています。旧石器時代、縄文寺時代、弥生時代の遺跡から出て来た石器や土器、埴輪などを展示していて興味深い内容で、なかなか見ごたえがありました。尚入館料は無料です。   閉じる

    投稿日:2022/05/04

  • 考古学のコーナー

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    明治大学博物館の一番奥にある考古学の展示コーナーです。
    多分明治大学の文学部に関連した展示になるかと思います。
    土器や...  続きを読むハニワなど、見た目にもわかりやすい展示で、明治大学博物館の中では一番博物館らしい展示で、良いです。  閉じる

    投稿日:2019/07/08

  • 他大学の考古学博物館と大差ない

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    駿河台にある明治大学博物館の一番奥にあるのが考古学部門です。このには縄文時代の土器、から古墳時代の埴輪、矢じり、銅鐸、銅鏡...  続きを読む、銅剣等の多くの考古学資料が展示されています。大学博物館には考古学系の展示が多いので、明治大学ならと言う展示はあまりないと思います。  閉じる

    投稿日:2019/03/28

  • 貴重な出土品が展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    明治大学駿河台キャンパスの明治大学博物館内にあります。この博物館には大学史展示室、考古部門、刑事部門、商品部門とあり、その...  続きを読むひとつが考古部門です。旧石器時代から古墳時代の土器や青銅器などの貴重な出土品が展示されているため見ごたえがあります。入場料も無料なのでお得です。  閉じる

    投稿日:2018/09/13

  • 近くのホテルに連泊していたので、平日昼間に「明治大学」を訪問、キャンパス内の建物の地下に入っている「明治大学博物館」も初め...  続きを読むて見学してきました。

    4つの部門に分かれている常設展示ですが、大きな部屋が展示棚毎で区切ってある造りになっています。
    「考古学博物館」は一番奥に入っいるコーナーで、古い石器や土器なども展示されており、同じ室内の博物館の中では一番見ごたえがありました。
    また、奥に大きなパネルのようなオブジェがあり、こちらがとても印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2018/08/27

  • 展示品が充実

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    明治大学のキャンパス内にある明治大学博物館には、明治大学の歴史をはじめ、商品部門、刑事部門、考古部門とテーマごとに分かれ資...  続きを読む料などが展示されていますが、その中でも興味深いのが考古部門です。旧石器、縄文、弥生、古墳時代の遺跡からの出土品など貴重な展示品を見学することができますが、特に、貝塚の標本は見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • 素晴らしい展示品

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    日本列島に人が住み始めた旧石器時代から、縄文、弥生を経て、古墳時代に至るまでの遺跡からの出土品の展示と、その解説は専門性が...  続きを読む高いながらも、門外漢にもわかりやすく、人の暮らしぶりの移り変わりが何となく想像できました。
    歴史は日々の研究の積み重ねによって、少しずつ書き足されたり、書き直されたりしていることが伝わってきました。  閉じる

    投稿日:2018/06/23

  • 貝塚の標本が面白かったです

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    お茶の水の明大通り沿いにある明治大学のキャンパス、その中のアカデミーコモン地下には博物館が有って一般人も入場できるようにな...  続きを読むっています。中には3つのテーマに分かれた常設展示が有って考古学のブースもあります。土偶などの出土品がたくさん並んでいました。特に貝塚の貝層標本は見ごたえありました。
      閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • 広くないですが充実しています

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    明治大学通りに面しているガラス張りの高い建物アカデミーコモン館の地下2階にあります。一般に公開されている明治大学博物館の一...  続きを読む部です。明治大学文学部に考古学専攻が作られてから行われてきた遺跡調査の出土資料が展示されています。中でも貝塚貝層標本や再葬墓の研究に興味を持ちました。レプリカの展示が多い中、実物展示は印象強いです。地下2階の展示に関して詳しく解説してくれるボランティアガイドがいるので興味がある方は依頼することをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2017/01/28

  • なかなか面白い

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    考古学と聞くとすごく難しそうな印象ですが、展示を見るのは漠然と好きという人多いと思います。
    昔の暮らしが分かる楽しさと同...  続きを読む時に 解析できる技術にいつも関心してしまいます。
    土器とか石とかも楽しいですが、壁一面に展示されている貝塚が面白かった。長年かけて積み重ねられたものは惹かれます。  閉じる

    投稿日:2016/12/06

  • 本格的な展示物

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    明治大学のメインキャンパスであるアカデミーコモンの地下にある明治大学博物館の中の大きく4つに分かれているエリアの一つです。...  続きを読むその展示物は旧石器時代の出土品などで、まがたまや土器などの、考古学上の貴重な所蔵品がケースに入れられ展示したる他に、貝塚の構造をわかりやすく断面をカットした物など、考古学というとい、かなりマニアックというか、専門的になりがちなものを飽きがこないように、リズムをつけて展示してあります。それでも、小学生以下にはかなり難しい内容だと思います。  閉じる

    投稿日:2016/10/07

  •  この博物館は、JR御茶ノ水駅から歩いて数分のところにある明治大学博物館の一展示室です。
     明治大学博物館は、明治大学...  続きを読むアカデミーコモンの地下1,2階で、ここ考古学博物館は、地下2階の常設展示です。
     ここには、明治大学の50年以上に亘る旧石器時代から古墳時代に至る遺跡の数々の調査研究と成果などが展示されています。
     中には、重要文化財に指定されている群馬県岩宿遺跡や埼玉県砂川遺跡の石器、神奈川県夏島貝塚の出土史料などがあります。
     壁に大きく展示されている横浜市にある杉田貝塚貝層剥離標本は、迫力あるものでした。  閉じる

    投稿日:2016/01/18

  • 明治大学駿河台キャンパスの中にあるコモンタワーという建物の地下1階が入口で、考古学の展示は地下2階の入口から一番奥にありま...  続きを読むす。岩宿遺跡の石器など貴重な品々が展示されています。基本的に写真撮影も可です。無料で見学できるのも嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2015/11/08

  • 立派な博物館

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    明治大学アカデミーコモンんの地下一階にあります。商品部門、刑事部門、考古学部門の3つの部門があるうちの一つで、埴輪、石器、...  続きを読む土器、土偶などといった関東一円で出土された石器時代からの展示物や資料が多数並んでいます。  閉じる

    投稿日:2015/04/21

  • お茶の水駅からほど近いところの駿河台にある国内有数の私立大学である「明治大学」のアカデミーコモンのB1Fにあるのがここ「明...  続きを読む治大学考古学博物館」。ここは、博物館の中で、いくつか展示エリアが分かれており、その一角にあり、3つのエリアの中で一番奥にあります。昔の土器など、まさに考古学って感じの雰囲気を感じることができます。この博物館に行けば、3つのエリアを順次まわるのがいいですよ。もちろん、入館料はなく無料ので気軽にいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/03/28

  • 埴輪がいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    明治大学が運営している博物館です。
    いろいろなジャンルの展示がある中、こちらの展示は極めてオーソドックスで、土器だったり...  続きを読む、遺跡関係のいかにも博物館といった内容のものが並んでいました。無料なのがうれしい。
      閉じる

    投稿日:2015/05/31

1件目~20件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

明治大学考古学博物館について質問してみよう!

神田・神保町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • chiba-chanさん

    chiba-chanさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神田・神保町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP