1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 下仁田
  6. 下仁田 観光
  7. 鏑川
下仁田×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記

鏑川

自然・景勝地

下仁田

このスポットの情報をシェアする

鏑川 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11300896

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

ヤマメ,イワナ,アユ,ハヤ,コイの釣り場として訪れる人が多い。 渓流魚の解禁は例年3月中旬? アユの解禁は例年6月中旬? 【規模】延長53.7km

施設名
鏑川
住所
  • 群馬県甘楽郡下仁田町大字吉崎
アクセス
下仁田駅 徒歩 5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

下仁田 観光 満足度ランキング 8位
3.25
アクセス:
3.90
景観:
4.00
人混みの少なさ:
4.20
バリアフリー:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    下仁田駅近く

    4.0

    • 旅行時期:2020/11
    • 投稿日:2024/04/23

    「乗り鉄」で下仁田駅まで行った際に駅周辺を街ブラして見に行きました。 残念ながら倒木で通行止めになっていた「川井の断層」...  続きを読むは見れませんでしたが、八千代橋付近の眺めや青岩公園で川を眺めました。 駅近くで自然を感じられて良かったです。  閉じる

    うなぎ猫

    by うなぎ猫さん(女性)

    下仁田 クチコミ:3件

  • 下仁田駅近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 1

    「乗り鉄」で下仁田駅まで行った際に駅周辺を街ブラして見に行きました。
    残念ながら倒木で通行止めになっていた「川井の断層」...  続きを読むは見れませんでしたが、八千代橋付近の眺めや青岩公園で川を眺めました。
    駅近くで自然を感じられて良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/11/05

  • 富岡製糸場に貢献

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 1

    富岡製糸場の南側を流れている川です。製糸場の操業中は、排水・取水ともにこの鏑川に頼っていました。この川が在ったればこそ、製...  続きを読む糸場がこの場所に建てられたのです。
    川自体は渓流釣りが盛んで3月1日から解禁になります。  閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • 河原の水際まで降りて行けます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    鏑川は、下仁田市街からすぐを流れる利根川水系の川。川の流れは青く見えて、水のせいなのか岩のせいなのかよく分かりませんが、ち...  続きを読むょっといい感じです。川原に親水公園のような感じの青岩公園があって、河原の水際まで降りて行けます。  閉じる

    投稿日:2017/11/06

  • なかなかの清流でした

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    富岡製糸場から眺めました。小高い所なので、川と富岡の町並みを楽しむことができました。晴れていたこともあり、流れは本当に穏や...  続きを読むかでした。そして意外にも水がきれいで清流でした。きっと工女たちも、この川の流れを見て安らいだのかなと考えたりもしました。  閉じる

    投稿日:2017/01/29

  • 富岡製糸場を支えた川です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    工場のすぐ横を流れます。

    鏑川には排水とともに、取水でも大きな役割がありました。
    繭を煮る工程では大量の水を必要と...  続きを読むし、この川から汲み上げたそうです。
    また、この川を利用して横須賀造船所で作られた機械などを運搬してきたとも伝わります。

    ゆっくり流れる綺麗な川です。  閉じる

    投稿日:2015/08/19

  • 富岡製糸場の脇を流れています

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    世界遺産登録間近の「富岡製糸工場」の脇を流れています。

    「富岡製糸工場」は、工場から出た排水や雨水を流すレンガ造りの...  続きを読む排水溝があり、当時、下水施設を持つ工場などは当然日本には無く、恐らく日本で最初の施設ではないかといわれています。

    排水は、隣を流れる「鏑川」にそのまま流していて、程よい温度と、繭の中の蚕のさなぎは鯉などの絶好の餌となっていて、魚が一杯集まっていたといわれます。

    排水といっても、繭ですので、自然由来成分。大したことはなかったのでしょう。
    今も「鏑川」は美しい姿を見せています。  閉じる

    投稿日:2014/03/19

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鏑川について質問してみよう!

下仁田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • うなぎ猫さん

    うなぎ猫さん

  • PHOPHOCHANGさん

    PHOPHOCHANGさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • SHINさん

    SHINさん

  • entetsuさん

    entetsuさん

周辺のおすすめホテル

下仁田 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP