1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 朝里川
  5. 朝里川 観光
  6. 朝里海水浴場
朝里川×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記

朝里海水浴場

ビーチ

朝里川

このスポットの情報をシェアする

朝里海水浴場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11293785

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

日本海に開けた石狩湾の奥部に位置する、礫浜を利用した海水浴場です。毎年の開設期間は7月中旬から8月下旬までとなっています。

施設名
朝里海水浴場
住所
  • 北海道小樽市朝里4丁目
電話番号
0134-34-1873
アクセス
1) 朝里駅から徒歩で5分
2) 小樽駅からバスで20分 バス停「朝里町」下車
- バス停「朝里町」から徒歩で10分
営業時間
[夏] [7月中旬~8月下旬]
予算
入場無料
その他
管理者: 朝里海水浴場組合
汀線: 150
砂浜幅: 30
時期: 7月中旬~8月下旬
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. ビーチ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

朝里川 観光 満足度ランキング 7位
3.15
アクセス:
4.50
アクティビティ:
2.00
景観:
3.50
人混みの少なさ:
0.00
水の透明度:
0.00
  • 綺麗な岩場の海水浴場

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約5年前)
    • 0

    小樽市にある、海水浴場に行きました。綺麗な岩場で、水質も綺麗な海水浴場です。高速道路の朝里インターから10分くらいの距離に...  続きを読むあり、海水浴場目の前にはJR朝里駅もあります。キャンプはできないけど、バーベキューなどはすることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2018/08/10

  • 石ごろごろの狭い海岸

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約7年前)
    • 0

    まるで河原のような、こぶし大の石がごろごろした海岸です。
    砂浜はありません。
    沖の浮きが遊泳区域を示していると思われま...  続きを読むすが、波打ち際から比較的近く、区域はそれほど広くない印象です。
    すぐ横を函館本線が通っており、頻繁に列車の音が響きます。
    また、波打ち際は線路の脇下にへばりつくようにある感じで、狭く、レジャーシートやテントなどを張るスペースは少ないです。
    アクセス道路も狭く、奥の駐車場になってしまった場合は、車一台がギリギリ通れそうな道路幅で、ハンドル操作を間違えば波打ち際に落ちてしまいそうでスリルがあります。
    対向車や人が通っている場合は、車庫入れよろしく、駐車場に停めるだけでも結構な運転技術が求められそうです。
    朝里駅が比較的近いので、移動が面倒くさくなければ、列車でアクセスした方が便利です。
    簡易な海の家が出ていて、駐車料金は¥700円とのことでした。  閉じる

    投稿日:2016/08/05

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

朝里海水浴場について質問してみよう!

朝里川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まーくんすてきさん

    まーくんすてきさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

周辺のおすすめホテル

朝里川 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP