1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 草津温泉
  6. 草津温泉 観光
  7. 熱乃湯
草津温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

熱乃湯

名所・史跡

草津温泉

このスポットの情報をシェアする

熱乃湯 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291318

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(133件)

  • 湯もみと踊りのショー

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    平日金曜日の2回目のショーを観に行きました。
    入場15分くらい前から人が並んでいて、現在は席数を減らしているので座れない...  続きを読む方も数人いました。
    入場の際はマスクと手の消毒。湯もみガールズもフェイスシールドをしていました。
    また湯もみの体験は現在中止となっております(2020年10月)

    ショーは思っていたよりも感動したのでまた見に行きたいです。
    湯もみガールズの衣装やお湯の色や木の板の感じなどの色合いも好きでした。

    ちょっとがっかりしたのは湯もみをする人が8人では無く6人しかいなかった事と
    途中、司会の女性が登場するのですが、耳が割れるくらいに声が大きくてマイクは必要ないのではというくらいウンザリしました。
    1階の前のほうに座っていとマイクで色々と質問されたりするので苦手な方は離れた場所に座るか、決して目を合わせないようにしていたほうがいいと思います。

    夕方前にはもっと長い行列ができていたので午前中のほうがゆっくりと鑑賞できそるのではと思いました。

      閉じる

    投稿日:2020/11/07

  • 湯畑の脇に有ります。
    元々は草津温泉に沢山ある共同浴場のひとつでしたが、現在では「湯もみと踊りショー」の会場として有名で...  続きを読むす。
    地域共通クーポンが使えます。
    本来は、お客さんの希望者は、湯もみの体験ができて盛り上がる湯もみショーとの評判でした。しかし残念ながら、訪問したのがコロナの影響がある2020年10月でしたので、お客さんの体験コーナーは中止で、盛り上がりに欠けたショーと感じました。

    2階席には、草津温泉にゆかりのある漫画家が旅の記念に書いた「草津いい湯だな! 漫画集団1980.6.9」の大きなパネルがあります。
    私は湯もみショーよりこのパネルを見られたことに感激しました。

    夜は温泉落語も上演されてます。
      閉じる

    投稿日:2020/11/04

  • 温泉パフォーマンスはここだけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    一度は、見ておきたいパフォーマンス。大人割引550円 GoTo地域限定クーポンが使えたのでほぼ無料でした。(2人で 100...  続きを読む円現金追加)朝9時からチケット販売開始約20分の湯もみショータイム、映像と踊り。コロナ対応で風通しばっちりで少し寒かったです
      閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 湯もみは有名ですが 夜の落語もいいですよ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    生で落語を聴くのは初めてで 羽織を脱いだり扇子を使ったりするのを見るのも楽しかったし 昼間は湯もみをする温泉を挟んでのシチ...  続きを読むュエーションがなんとも面白いと思います。コロナ過のため椅子は1脚ずつ離して床に止めてありました。草津温泉のポータルサイトを見る今夜の寄席の出演者がわかりますよ。   閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • 湯もみ体験できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    草津温泉の定番スポット
    行ったことがなくても
    草津良いとこ一度はおいで
    の歌とともにテンポよく湯もみ板を動かす光景を...  続きを読むご覧になった方も多いと思います
    湯もみガールズと呼ぶにはいささか年配のメンバーでしたが年季のいった芸を楽しめました
    実際に湯もみしてみるとかなりの重労働でした  閉じる

    投稿日:2020/04/01

  • 草津を案内すると、ここに連れてきます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 3

    あの聞き慣れた曲『草津節』に合わせて、長い板をお湯の中に入れてリズミカルにかき混ぜる様が見られます。1度見ればなんというこ...  続きを読むともないショーです。でも、草津が初めてという人は必ずここへ案内します。いかにも草津温泉に来たな、という気分に浸れるのが良いんでしょうね。
    『草津湯もみ唄』はあまり聞いたことがない唄ですね。

      閉じる

    投稿日:2021/06/30

  • 草津の温泉文化、湯もみを見学

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    草津温泉、湯畑の目の前にある観光施設。
    草津に伝わる独特の入浴法である湯もみの実演とおどりを草津節にあわせて見学すること...  続きを読むができる。
    約20分間のショーで長すぎず短すぎずでちょうど良い時間。希望者は限定で湯もみ体験ができる時間があり、記念の賞状がもらえるので積極的に参加したい。
    湯もみと草津節は草津温泉の定番ともいえる文化だと思うので、まずはここを訪れると草津温泉への理解が深まるような気がした。
      閉じる

    投稿日:2020/01/27

  • 草津名物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 2

    草津温泉へ観光へ行った際に
    人気のスポット熱乃湯を見学してきました。
    観光の方々も多くステージでの踊りや
    目の前での...  続きを読む「草津良いとこの~」の
    音楽に合わせて湯もみを見学することが出来て
    ラストはとっても迫力があって
    とても良い体験になりました。
      閉じる

    投稿日:2020/01/22

  • 「湯もみ」が見られるところ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    草津ならではのパフォーマンス「湯もみ」の見られるところです。湯畑の周囲上にある建物なので、初めての方でも迷うことなくたどり...  続きを読む着くことができると思います。また、この建物の外壁の一部を間借りするようにして観光案内所があります。規模は大きくなく、地図と、ちょっとしたパンフレットが置いてあった程度ではありましたが、地図のない方はまずここに立ち寄るといいと思います。  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 湯もみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    超有名な湯もみ!
    3連休に行った為、大大大混雑で長蛇の列でした。前の回がいっぱいだったので、30分待って次の回へ。正面の...  続きを読むいい席で見ることができました。
    湯もみだけではなく、盆踊りみたいな?踊りもあって面白かったです。
    体験はステージ両側から並んで早いもの順。数人しかできないので、やりたかったら端にいるといいかも。  閉じる

    投稿日:2020/01/11

  • 湯もみの実演を見学できます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    草津温泉といえば湯もみを思い浮かべる人も多いと思います。こちら熱乃湯で湯もみの実演を見学することができます。観光客で込み合...  続きを読むうので、良い席を取りたい人は早めに並ぶとよいでしょう。
    「草津良いとこ一度はおいで」で有名な草津節を初めて全部聴くことができました。  閉じる

    投稿日:2019/11/22

  • 【熱乃湯】草津良いとこ、一度はおいで~

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 2

    ずっと「あつのゆ」かと思い込んでましたが、「ねつのゆ」なんですね(笑)
    以前行ったときは見れなかった湯もみショーを楽しみ...  続きを読むにしていました。体験型で、参加できます。ほとんど皆さんが参加するので、恥ずかしがらず参加できました。  閉じる

    投稿日:2019/10/09

  • 湯もみ体験

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    湯もみを見るため熱の湯へ。チケット購入の列に並び、チケット購入後更に入場の列に並びます。
    チケット購入は早めがオススメ、...  続きを読むすぐに並ぶといい席が取れますよ。
    また、付近の宿に宿泊した際には50円の割引が受けられるようです。
    湯もみの入り口、左右の端の席に座ると、湯もみ体験に参加できる確率が上がります。限定20名ですのでお早めに。
    湯もみガールズは若い方からお姉さんまで様々。歌いながら、大きな湯を混ぜる板を動かし、迫力があります。
    草津に来たなら是非行ってみてください。
      閉じる

    投稿日:2019/09/23

  • 「湯もみ」の体感をするなら入場をお勧め

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    観光ツアーの見学コースに組み込まれていました。
    「湯もみ」とは、草津温泉の源泉は50度近いものが殆どで、そのまま...  続きを読むでは入浴出来ない。水を入れれば温泉の効能が薄れてしまうことから、熱い源泉の中に六尺板を入れて湯をもんで温度を下げることで、その際に歌われるのが「草津湯もみ唄」でその中の草津節が有名。
    館内は2階建てで、両階の前方に2列程長椅子が設けられ、空調設備は扇風機のみ、湯気が上がり蒸し暑いので、夏場は是非団扇等の携行が無難です。
    ショーの内容は、出演者による草津湯もみ唄と舞踊の歌謡ショー、続いて出演者が数人増えて草津節を唄いながら湯もみの実演、その後観光客の体験コーナーとなり、それぞれ10分程度参加者を募って3回程行われます。
      閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • 草津温泉と言えば湯もみ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    午後からは3時からがチケット販売。湯畑に着いた時は既に並んでいる人も沢山。先に湯畑見学を一周してから、見ると入場しているの...  続きを読むで急遽チケットを買い入場しました。
    1階席、2階席と座って見る席は満席でしたが、1階の左側から立ち見でしたが、よく見えました。3時半から開演20分の上演です。湯もみガールの踊りと湯もみ、観光客から希望者が湯もみ体験できます。
    一度は見たい湯もみでしたので、待つことなく見る事ができ大満足。
    大好きな鶴太郎さんの絵画が舞台上に飾られ、絵が見る事ができたのも良かった。
    大人1人600円です。  閉じる

    投稿日:2019/07/20

  • 印象に残る!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    人に勧められていってきました。湯もみのデモンストレーションが見れます。湯もみは歌に合わせて行うので、独特の雰囲気です。最後...  続きを読むは少し迫力がありましたが、全体的には期待していたほどではなかったです。期待しすぎたのか。  閉じる

    投稿日:2019/07/19

  • 時間湯の体験 550円

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    話題の時間湯をしてきました。かなり熱めのお湯だと聞いていましたが、草津で入った温泉の中では一番ぬるいお湯でありました。湯長...  続きを読むなのか、湯長の代理なのか女性の方でしたが、不思議な印象の方で、何をしゃべってるのか分からないというような感じでした。体験・・・必要ないと思います。  閉じる

    投稿日:2019/07/12

  • 湯もみショーの見学

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 5

    湯畑の前にある熱乃湯(ねつのゆ)では湯もみショーを見学できます。
    見学場所は靴のまま入館可能で、椅子に座って見学します。...  続きを読む
    湯もみに参加する場合は靴を脱ぎます。

    湯もみショーは映像鑑賞、踊り、実際の湯もみ、湯もみ体験、最後に踊りと更に激しい湯もみと約20分程です。

      閉じる

    投稿日:2019/07/12

  • 湯もみショーを見てきました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    親が見たことが無いというので湯もみショーに行ってきました。1名障がい者がいたので割引がありました(本人と付き添いの方1名半...  続きを読む額)。
    1階と2階で見ることができますが2階には階段でないと行けません。途中で湯もみ体験を先着ですることができます。体験したい方は1階で見ていた方が良いと思います。2階には漫画家さんの作品が飾られていました。
      閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 草津の伝統芸能

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    草津伝統の湯もみを見学できる施設です。こういう公演は閑散としている施設も珍しくないと思いますが、チケット売り場に長い待機列...  続きを読むができるほど人気の公演です。映像ではなく、実際の湯もみを見られることが魅力的です。公演はテンポが良くあっという間でした。こういう日本の伝統は絶やしてはいけないと感じました。  閉じる

    投稿日:2021/01/31

21件目~40件目を表示(全133件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 7

PAGE TOP